遠くて近い二人

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 心温まる話 |

カフェ

私はファミリーレストランでのひとときを静かに過ごしていました。

目の前のテーブルには、スーツ姿の中年の男性と、鮮やかな制服の女子高生が座っていました。

男性は痩せており、どこか東幹久さんに似た優しい雰囲気を持っていました。

対照的に、女子高生は目がぱっちりとしており、無邪気な笑顔をたびたび見せていました。

父「お気に入りのものを注文していいよ。あれは、君が小さい頃から好きだったよね。」

娘「うん、そうだね。」

父「お母さん、元気にしてる?」

娘「うん、大丈夫だよ。」

父「ちゃんとご飯、食べてるかな?」

娘「毎日、ちゃんと食べてるよ。」

父の言葉は時折、強調された陽気さを伴っていました。

しかし、その笑顔の裏に隠れた痛みを、次の言葉で私は感じ取りました。

父「新しいお父さん、優しい人か?」

娘「うん、とっても。でも、私が一番好きなのはお父さんだよ。」

父の目には驚きとともに涙が浮かんでいました。

彼の明るさは一瞬の間に霧消して、深い悲しみに包まれました。

その瞬間、周りの時間が止まったように感じられました。

店員さんが慎重にお手拭きを持ってきました。

そこには、絆を再確認する親子の姿がありました。

時が流れ、環境が変わっても、親子の絆は永遠であることを、私は強く感じました。

関連記事

コザクラインコ(フリー写真)

ぴーちゃんとの思い出

10年前に飼い始めた、コザクラインコのぴーちゃん。 ぴーちゃんという名前は、子供の頃からぴーぴー鳴いていたから。 ぴーちゃんは、飛行機に乗って遠く九州から東京にやって来ま…

皺のある手(フリー写真)

私はおばあちゃんの子だよ

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。 田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。 そのため祖…

手を繋ぐ(フリー写真)

大事な我が子へ

自分が多少辛くても、腰が痛くても頭が痛くても、子供が元気にしてくれているのが凄く嬉しいの。 元気そうな子供の姿を見たり声を聞いているとね、本当に嬉しいの。 別に感謝してくれ…

バイオリン(フリー写真)

世界一の良い娘

昨夜、嫁とケンカした。 切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。 嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」…

レトロなサイダー瓶(フリー写真)

子供時代の夏

大昔は、8月上旬は30℃を超えるのが夏だった。朝晩は涼しかった。 8月の下旬には、もう夕方の風が寂しくて秋の気配がした。 泥だらけになって遊びから帰って来ると、まず玄関に入…

卒業証書(フリー写真)

忘れられない生徒

高校教師です。 私が教えていた生徒に問題児の女の子が居ました。 彼女は成績も悪くなく、資格取得にも一生懸命なのですが、その原動力は強過ぎる学歴コンプレックスらしく精神も病ん…

秘密

豊かさの秘密

アメリカのとある大富豪が、十人のエージェントにある事を世界中で調査するように命じました。 それは「貧乏人が必ず金持ちになる方法はあるか」「金持ちが金持ちで居続けることができる方…

手紙(フリー写真)

神様に宛てた手紙

四歳になる娘が字を教えて欲しいと言ってきたので、どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。 「○○ちゃんから…

子供たち

道に咲く愛

ひとりの女性の人生が、いま世界中の人々の心を揺さぶっています。 その名は楼小英(ロウ・シャオイン)。現在88歳の彼女は、腎不全を患い病床にありますが、これまでの人生で築き上げた…

虹

コロとの別れ

我が家にはコロという名前の雑種犬がいました。彼は長く白と茶の毛がふわふわした美しい犬で、私が学生の頃、毎日学校からの帰り道で、通学路が見える場所に座って私の帰りを待っていました。賢く…