素直な感謝の気持ち

公開日: 心温まる話

信号(フリー写真)

今日、近所の交差点で車に乗り信号待ちをしていると、前方の右折車線でジリジリ前進している車がいた。

明らかに『信号が青になった瞬間に曲がっちまおう』というのが見え見え。

この道路は主要幹線で交通量も多い。

確かにこのチャンスを逃したら、右折信号が出るまでの数分は足止めを食らうだろう。

俺は、

「ほんの数分も待てねーのかよ」

と毒づきながら、信号が変わる瞬間を待っていた。

当然、譲る気は無い。

昼飯前の空腹感と暑さが、俺を少々苛立たせていた。

すると、いきなり俺の左の車線の車から中年の男性が降りて来た。

自分の車を放って置いて。

その車には誰も乗っていない。

もうすぐ信号が変わる大通りで信じられない出来事。

そのおじさんは、俺の車の前に背を向けて立ち『止まっとけ』のサインを出しつつ、右折しようとした車に『早く行け』と手を振った。

右折車が、結構なスピードで右折して行く。

しかし、俺の目にははっきりと見えた。

苦しそうな顔の女性が。

助手席の窓にまで達した大きな腹。

明らかに妊婦。

俺は咄嗟に助手席の窓を全開にし、小走りで車に戻ろうとしていたおじさんに叫んだ。

「ありがとう!全然気付かなかったよ!」

おじさんは、ちょっとびっくりしたような顔をすると、

「仕事が交通整理なんでな!」

と、笑いながら言い返してきた。

その顔の誇らしげなこと。

とても眩しく見えた。

後続車の猛クラクションの中、俺たちは慌てて発進した。

ハザードを二回焚く。

多分、隣の車も。

結果的に俺は何も出来なかった訳だが、あそこで「ありがとう」と言えた自分に感謝したい。

素直な感謝の気持ちをそのまま言葉にする。

自分が本当に思っていることを口にして言うだけなのに、それが恥ずかしくて出来なかった、愚かな俺。

今まで、本当に言いたいことも言えず、へらへら生きてきただけの自分を後悔する毎日だったから。

それがちゃんと出来ることを教えてくれたおじさん、本当にありがとう。

そして、あの時の妊婦さんが元気な子供を生んでくれることを、心からお祈りします。

関連記事

野球道具(フリー写真)

野球と夢

一球投げる度、脱げそうになる帽子を被り直す。 岩瀬・真壁・筑波の連合チームの田中康太(筑波2年)は同点の七回、3番手でマウンドに上がった。 1点勝ち越されたが、味方が追い付…

自衛隊員(フリー写真)

自衛隊の誇り

広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉。 市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」 市民「自衛隊があるから軍…

バイオリン(フリー写真)

世界一の良い娘

昨夜、嫁とケンカした。 切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。 嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」…

通学路(フリー素材)

私を育ててくれた母

私は産まれてすぐ親に離婚され、両親共に引き取ろうとせず、施設に預けられました。 そして三歳の時に、今の親にもらわれたそうです。 当時の私にはその記憶がなく、その親を本当の…

乾杯(フリー写真)

変わらないもの

今まですれ違いが多くて、なかなか時間を取って話す機会のなかった父。 そんな父と時間を取って話す機会を得たのは、恥ずかしながら仕事でミスを連発して会社から叱責を何度も受けていた時…

手紙

パパと綴られた手紙

私が30歳になった年、ひとつ年下の彼女と結婚しました。 今、私たちには、娘が三人、息子が一人います。 長女は19歳で、次女は17歳、三女は12歳。 そして、長男は1…

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…

カルテを持つ医師(フリー写真)

医者になれ

高校一年生の夏休みに、両親から 「大事な話がある」 と居間に呼び出された。 親父が癌で、もう手術では治り切らない状態であると。 暑さとショックで頭がボーっとして…

機関車(フリー写真)

モンロヴィアへ

太平洋戦争が終わって間もない頃、彼女は単身ニューヨークに留学しました。 ところが、待っていたのは人種差別…。 栄養失調と精神的プレッシャーが重なり、肺結核に罹ってしまったの…

モデルルーム

展示場での再会

その日、私たち家族は新築の夢を叶えるべく、住宅展示場を訪れていました。両親と妹、そして私。私だけが初めての参加で、新しい家に対する期待で胸が躍っていました。 展示場の家々はどれ…