二人三脚の約束

公開日: 夫婦 | 子供 | 家族 | 心温まる話

赤ちゃんの手

私たちが夢見た奇跡は、結婚して5年目のある日、現実となった。待ちわびた命が、ついに私たちの世界にやって来た。

しかし、幸せの中で隠されていた試練が、子供が2歳になった頃に明らかになった。障害があるという現実に、心は暗い闇に沈み込んでいった。

絶望の淵に立ち、すべてを終わらせようとした瞬間、旦那からのメールが私を止めた。

『あなたとの結婚、そしてあなたから生まれた子供に心からの喜びを感じている。

あなたが苦しんでいるのはわかっているよ。子供に障害があると知ってから、特にね。

でも、私たちの子は、世界で最も幸せな子に違いない。

なぜなら、あなたが母親だからだ。そして私たちの子だから。

道は遠回りになるかもしれない。成長はゆっくりかもしれない。だが、それだけ多くの美しい瞬間を経験できる。

一緒に、手を取り合って、しっかりと歩いていこう。

今日だけでもこんなに多くの幸せがあった。

子供が「ママ、大好き!」と言ってくれたこと。

まだ暗いうちに家族3人で散歩に出かけたこと。

お夕食のブリ大根がとても美味しかったこと。

そして、家族3人で狭いお風呂にギュッと入ったこと。

ほら、今日一日でこれだけの幸せを共有したよね? 明日は、どんな小さな喜びが待っているかな。

ねえ、ママ。

そして、子供が眠った後は二人でDVDを見よう。君の好きな「古畑任三郎」を買ってきたんだ。今日もう一つ、幸せが増えたね。

苦しみは毎日続くものじゃない。幸せは、何度でも心の中に芽生える。

一緒にこの困難を乗り越えよう』

その言葉に心が照らされ、私は新たな希望を見出した。そして約束した通り、二人三脚で、楽しく、愛情豊かな日々を送っている。

関連記事

富士山

雪と一緒にいるから

「ゆきをとってきて…おねがい、ゆきがみたい…」 あなたはそう言って、季節外れの雪をほしがりましたね。 ※ あれから、何年もの月日が流れました。 あなたは、いま…

犬(フリー写真)

盲導犬のサリー

私がかつて知っていた盲導犬のサリーの話です。 サリーはとても頭の良い犬でした。 盲導犬としての訓練を優秀な内容で終え、飼い主さんの元へ預けられました。 サリーは晴れ…

キャンドル(フリー写真)

キャンドルに懸けた想い

僕は24歳の時、当時勤めていた会社を退職して独立しました。 会社の駐車場で寝泊まりし、お子さんの寝顔以外は殆ど見ることが無いと言う上司の姿に、未来の自分の姿を重ねて怖くなったこと…

花

未読のメッセージ

青春の嵐が吹き荒れる中学三年生の春、突然の母の病気の診断を受け入れることができませんでした。 試験と部活動に明け暮れる日々に追われ、未来への不安と金銭的な心配に頭がいっぱいでし…

巣鴨の歩行者天国(フリー写真)

とげぬき地蔵様

私は小さい頃から中耳炎で、しょっちゅう耳が痛くなっては、治療のために耳鼻科へ行っていました。 小学校に入ると、私が耳鼻科に行くために学校を休んだり早退したりすると、クラスの子に …

結婚式(フリー写真)

二人目の子供

俺が結婚したのは20歳の頃だった。当時、妻は21歳。学生結婚だった。 二年ほど貧乏しながら幸せに暮らしていたのだが、ある時、妊娠が発覚。 俺は飛び上がるくらい嬉しく、一人で…

花嫁

娘の手紙と、父になれた日

土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。 ※ 俺が彼女と出会ったのは、俺が25歳のとき。嫁は33歳だった。娘は、当時13歳。 つまり、娘は嫁の連れ子だった。 大きく…

通学路(フリー素材)

私を育ててくれた母

私は産まれてすぐ親に離婚され、両親共に引き取ろうとせず、施設に預けられました。 そして三歳の時に、今の親にもらわれたそうです。 当時の私にはその記憶がなく、その親を本当の…

柴犬(フリー写真)

犬が結んだ家族の絆

昔、うちでは一匹の犬を飼っていた。 名前はナオ。 ご近所の家で産まれた犬を、妹がみんなに相談もしないで貰って来たのだ。 当時うちの妹は中学生、俺は高校を卒業して働いて…

黒猫(フリー写真)

ぬこさま

今年のGW明けの頃のこと。 前の日から上司の機嫌が悪く、八つ当たりばかりされていた。 その日も私の力ではどうしようもないことで怒られた挙句、酷い言葉を浴びせられたり身体的欠…