継承されるタスキ

公開日: 家族 | 心温まる話 |

マラソン

小さな頃、親父と一緒に街中をよく走ったものだ。田舎の我が町は交通量も少なく、自然豊かで、晴れた日の空気は格別だった。

親父は若い頃、箱根駅伝に出場した経験がある。走るのが好きで、俺にもその楽しさを伝えたかったんだろう。無口な親父だったけど、走ってる時だけは俺にたくさん話しかけてくれた。普段はちょっと怖かった親父も、その時ばかりは好きだった。

お袋が作ったタスキを使って、駅伝ごっこもよくしていた。俺は中学に入ると陸上部に入部。成績も良く、親父はいつも応援に来てくれ、俺が記録を更新すると、いつも酒を飲んで喜んでいた。親父はいつも、「お前と一緒に箱根を走りたかったな」と言っていた。

高校でも陸上を続けたが、成績が伸び悩み、勉強にもついていけず、日々イライラしていた。親父は陸上のことばかり気にして、それが俺には鬱陶しく感じられた。反抗期だったのかもしれない。

ある日のレースで、成績が振るわず、疲れ切って家に帰ると、親父が部屋に入ってきた。俺は親父に対して爆発してしまった。「うるせえ!出て行けよ!!」と叫んでしまった。その後、俺は陸上部を退部し、走ることもやめた。

そんなある日、親父が倒れてしまい、末期の癌と診断された。俺はその時、親父とのわだかまりを解消できずにいた。しかし、ある朝お袋から聞いた話が心に引っかかり、病院に駆けつけた。

親父はもう弱っていたが、俺が走って来たのを見て、「走ってきたのか」と小さな声で言った。親父は俺にぼろくさいタスキを渡し、「走るのは楽しいだろ」と笑いながら言った。

その後親父は亡くなり、葬儀が終わって部屋に戻った時、タスキを見て涙が溢れた。親父との思い出、そして彼の夢を思い出しながら、俺は再び走り始めた。

今、俺には子どもがいる。いつかこの子に、このタスキを渡したい。親父のように、走る楽しさを教えたいと思っている。それが俺の、親父への想いを継ぐ方法だ。

あの日、親父が俺に残したタスキは、ただの布切れではなかった。それは親父の青春と情熱、そして俺への愛情が詰まった、かけがえのない宝物だった。

親父と走ったあの道は、俺にとって特別な場所で、今でも時折、息子を連れてそこを走る。

息子はまだ小さいが、親父のように彼に走る楽しさを教える日が来ることを心待ちにしている。

親父のタスキは、世代を超えて引き継がれ、新たな夢を育むことでしょう。

関連記事

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

病院のベッド(フリー写真)

貴重な家族写真

俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。 見た目は普通の写真なのだけど、実はその時父が難病を宣告され、それほど持たないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真はせめて家族と…と撮っ…

戦闘機

戦場の軍医と従兵の絆

先日、私は大伯父の葬儀に参列しました。読経の声が静かに流れる中、私は大伯父がかつて語った、唯一の戦争の話を思い出していました。 医師であった大伯父は軍医として従軍し、フィリピン…

教室(フリー写真)

お母さんの匂い

その小学校の先生が5年生の担任になった時、一人服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年が居た。 先生は中間記録に少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。 …

ちゃぶ台(フリー写真)

色褪せた家族写真

一昨年、ばあちゃんが死んだ。 最後に会ったのは、俺が中学生の時だったかな。 葬式の為に20年越しで、ばあちゃんの住んでいた田舎に行った。 次の日、遺品の整理をする為に…

夕日(フリー写真)

祖父母からのお小遣い

自分には77歳のばあちゃんがいる。 数ヶ月前にじいちゃんが亡くなり、最近はあまり元気が無い。 ばあちゃんの家には車で20分程で行ける距離だから、父と定期的に行くようにしてい…

親子

失ってもなお、愛している

家内を亡くしました。 お腹には、二人目の子どもがいました。 その日、彼女は病院へ向かうため、タクシーに乗っていました。けれど途中で、居眠り運転のトラックと正面衝突。あまり…

柿(フリー写真)

果物の命

昔、24時間営業のスーパーで働いていた。 この時期はただえさえ寒い上に、店内に冷房が効いていて凄く寒かったな。 それはさておき、その年は柿が凄く美味しかったんですよ。 …

満員電車(フリー写真)

子供を大切に

父が高校生の時に、僕の祖父が死んだ。 事故だった。 あまりの唐突な出来事で我が家は途方に暮れたらしい。 そして父は高校を卒業し、地元で有名な畜産会社に入社した。 …

チョコレート(フリー写真)

チョコをくれたお姉さん

少し嬉しかった話。 去年の冬、高校受験もラストスパートの時の話。 中学の成績はなかなかだったから、志望校は進学校にした。 しかし中学3年生になってから全然成績が上がら…