航空自衛隊の物語

公開日: 友情 | 心温まる話

飛行機

航空自衛隊の厳しさと、絆の深さを語る先輩からの物語。

航空自衛隊は、その名の通り、国の空を守る重要な任務を担う組織だ。

入隊する者は、数々の厳しい試験を乗り越え、日々の訓練に身を捧げる。

先輩は、その中での経験を私たちに語ってくれた。

彼の当時、新兵としての日々は、座学や訓練で忙しく、24時までの勉学に専念していた。

厳しい指導の下、一つでもミスをすれば、夢が遠のくというプレッシャーの中での生活だった。

そして、ある日、一つの出来事が彼らの中に影を落とす。

彼らの仲間の一人がカンニングをしてしまったのだ。

その行為が露呈し、彼の未来は一瞬で暗転した。

同期たちはその仲間を助けたくて、全員で血判状を作り、教官に彼の処分の取り消しを懇願した。

しかし、規律を守る組織の中で、その願いは叶わなかった。

彼は組織を去ることとなった。

時は過ぎ、先輩が言うには、その出来事から十数年後、仲間たちが再会を果たした。

その場に、彼も姿を現した。

みんなの中心で、彼は深い息を吸い込んで、言葉を続けた。

「あの日から、自分の行為を後悔し続けました。

自衛隊に対する感情も複雑で、しばらくの間、距離を置いて生きてきました。

だけど、時間が経ち、心の中で何かが変わりました。

自分の行動には責任がある。そして、失った夢に対する悔しさ。

だけど、その日、皆さんから受け取った血判状は、私の心の中でずっと輝き続けています。

あれは、私の一生の宝物です」。

その言葉の中には、過去の悔いと、仲間への感謝が詰まっていた。

関連記事

春の路地(フリー写真)

命よりも大切な友達

お前は俺にとって、命よりも大切な友達だ。 小学校2年の時、友達も居なかった俺の誕生日に、プレゼントとしてチョロQを持って来てくれた。 その時の600円というのは、俺達にとっ…

コーヒー

父の献身

私の両親は小さな喫茶店を営んでいて、私はその一人娘です。父は中卒ですが、非常に真面目な人でした。 バブルが弾け景気が悪化すると、父は仕事の合間にお店を母に任せ、バイトを始めまし…

ダイビング(フリー写真)

海中の恋

一年前から行きたかったダイビング体験ツアーに行くことになった。 本当は彼女と行きたかったのだが、春が来る前に別れてしまった。 だから仕方なく、男三人で南国へ向かった。 ※…

道場(フリー写真)

強い意志

半年程前に「強くなりたい」と相撲道場に入部して来た子。 はっきり言って運動神経も無く、体もひ弱です。 あまりここに書くのも憚られますが、とても切ない過去を持つ子供なんです。…

サイコロ(フリー写真)

あがり

俺は小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。 当初は見知らぬ土地に来てまだ間も無いため、当然友達も居ない。 いつしか俺はノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中…

バイオリン(フリー写真)

世界一の良い娘

昨夜、嫁とケンカした。 切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。 嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」…

子犬(フリー写真)

子犬を買いに来た男の子

あるペットショップの店頭に『子犬セール中!』の札が掛けられました。 子犬と聞くと子供はとても心をそそられるものです。 暫くするとやはり、男の子が店に入って来ました。 …

マグカップ(フリー写真)

友情の形

友人が亡くなった。 入院の話は聞いていたが、会えばいつも元気一杯だったので、見舞いは控えていた。 棺に眠る友人を見ても、闘病で小さくなった亡骸に実感が湧かなかった。 …

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

教室

笑顔のつながり

私の中学時代は、新興住宅地に位置しており、ほとんどの生徒が持ち家に住む裕福な家庭出身でした。お母さんが専業主婦である家庭が多く、いじめや仲間はずれが皆無という幸せな環境でした。 …