初めての親友

公開日: 友情 | 心温まる話

学校の教室(フリー写真)

中学3年生の夏。私に不登校でオタクな女の子の友達が出来た。

切っ掛けは些細なことだった。担任の先生が、

「運動会の練習をするから、△△ちゃんを呼びに行って!」

と、何故か私に頼んだのだ。

まともに話したこともないのに…と思ったが、文句を言わずにその子の家まで呼びに行った。

大袈裟かもしれないけど、本当にあれは運命だったのかもしれない。

その子はびっくりするほど元気良く、私に話し掛けて来た。

そして私がアニメ好きだと知るや、自分の趣味も話して来た。

私とその子は友達になった。

一週間後、先生が私とその子の席を前後ろ同士にした。

二週間後、その子が朝と帰りのHRに出るようになった。

三週間後、その子が授業にちらほら出るようになった。

そして四週間後、いきなりその子から電話が掛かって来た。

「あ~、○○ちゃん(私の名前)?」

「え…。そうだけど、どうかしたの?」

「あのさ~、さっきテレビで…」

それからその子と小一時間話をした。

家族のことだったり、アニメや漫画のことだったり…。

要するに、他愛もない話をした。

最後にその子はこんなことを言った。

「あ~、明日さ~、暇だったらカラオケ行かない?」

涙が出そうになるのを、私は必死で堪えました。

だって、一緒にカラオケに行く遊び友達なんて居なかったから。

そもそも、友達と他愛もない話で長電話をしたことだって初めてだったから。

私は昔から一人ぼっちでした。軽く話せる友達は居るものの、彼女たちと遊びに行くほど親しくはありませんでした。

中学3年生になってから、私はクラスの皆から少しずつ離れて行きました。

そんな私の様子を、先生は気が付いていたのかもしれません。

いつも教室の隅っこで一人本を読んでいる私のことを、心配してくれていたのかもしれません。

先生の真意は今となっては分かりませんが、先生のおかげで、私には初めて親友と呼べる存在が出来ました。

月曜日が待ち遠しく感じられるようになりました。

この場を借りて、お礼を言いたいと思います。

卵焼き(フリー写真)

とうちゃんの卵焼き

この前、息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたため、俺が作ることになった。 飯を炊くくらいしかしたことがないのに、弁当なんて無理…

手編みのマフラー(フリー写真)

オカンがしてくれたこと

俺の家は貧乏だった。 運動会の日も授業参観の日さえも、オカンは働きに行っていた。 そんな家だった。 ※ そんな俺の15歳の誕生日。 オカンが顔に微笑みを浮かべて、…

桜(フリー写真)

地元の友だち

話は遡ること3年前。 桜が開花し始めた頃、俺は自殺を考えていた。 大した理由ではないが、失恋、借金や勤めていた会社が倒産した事が重なり、全てに失望していた。 コミュニ…

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…

教室(フリー写真)

お母さんの匂い

その小学校の先生が5年生の担任になった時、一人服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年が居た。 先生は中間記録に少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。 …

ノートとペン(フリー写真)

一冊のノート

会社に入って3年目に、マンツーマンで一人の新人の教育を担当する事になりました。 実際に会ってみると覚えが悪く、何で俺がこの子を担当するんだろうと感じました。 しかし仕事で…

ロールケーキ(フリー写真)

ケーキ屋の親友の話

俺の親友テツヤは小さい頃からの大親友。良いことも悪いことも一緒に経験した親友。 中学の時、ケーキ屋を経営しているテツヤのオヤジが脳梗塞で倒れた。 幸い一命を取り留めたが、…

教室(フリー写真)

虐め

友達が自殺した。 理由はよくある『虐め』。 俺は気付いていた。 友達が虐められてたことには気付いていた。 でも自分までそうなるのが嫌だったから、最後は他人の振り…

ブリキのおもちゃ(フリー写真)

欲しかったオモチャ

俺がまだ小学生だった頃。 どうしても欲しかったオモチャを万引きしたら見つかって、それはもう親にビンタされるは怒鳴られるはで大変だった。 それから暫らくして俺の誕生日が来た…

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…