小さな子供達の友情

公開日: 友情 | 心温まる話

セイコーマート(フリー写真)

俺はセイコーマートで働いて三年目になる。

いつも買い物に来る小さな子の話を一つ。

その子は生まれつき目が見えないらしく、白い杖をついて母親と一緒に週二、三度うちの店を訪れる客だった。

ある日、その子が一人で入口の前に立っていた。

入口のドアが引くタイプだったので、俺はドアを開けてあげようとした。

その瞬間、同年代らしき子供二人が、

「お前さぁ、目見えねぇんだろ? 素直に親が帰って来るまで、家でおとなしく留守番でもしてろよ。バカだなぁ」

と言った。

流石の俺も、障害を持った人間に冷たくする人間は許せなかった。

子供二人に説教しようと入口に向かったその時、二人組の片方が

「ほら、先に入れよ。ドア開けといてやるからよ」

と言った。

そしてその子の手を繋ぎ、

「何買いに来たんだ?」

と二人組の片方が言うと、その子は

「お母さんが凄い熱なの。だから水枕に入れる氷を買いに来たの」

と言った。

そして、レジまで氷を持って来た子供達に

「398円です」

と言うと、二人組が

「いいよ。俺が出しといてやるよ!その代わり、お前のお母ちゃんが良くなったら俺たちと遊べよな!」

と言い、会計を済ませた。

そして、きっとその子の家までだと思う。

二人組の子供の片方が氷を持ち、もう一方はその子の手を繋いで帰って行った。

小さな子供達の友情に感動!

関連記事

駅

再生の贈り物

私には本当の親がいない。物心ついたときにはすでに施設で育てられていました。親が生きているのか、死んでいるのかもわからないまま、私はただ普通に生きてきました。 施設での唯一の家族…

結婚式(フリー写真)

式場の奇跡

当時付き合ってた恋人(現在の嫁)が突然、心因性発声障害という病に罹りました。 当日は遊びに行く予定だったのですが、彼女の方からLINEで断りのメッセージ。 どんな些細な事で…

バー

最後のショットバー

20歳の誕生日、姉は私を雰囲気の良いショットバーに連れて行ってくれた。初めてのバー体験に圧倒されている私を見て、姉は「緊張してんの? 何か子供の頃のアンタみたい」と笑いながら、彼女が…

新郎新婦(フリー写真)

結婚式場の小さな奇跡

栃木県那須地域(大田原市)に『おもてなし』の心でオンリーワン人情経営の結婚式場があります。 建物は地域の建築賞を受賞(マロニエ建築デザイン賞)する程の業界最先端の建物、内容、設…

ディズニーランド(フリー写真)

親子三人で

秋も大分深まってまいりました。 ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも私たちに素敵な夢をありがとうございます。 今月、数年ぶりに主人とディズニーランドに遊びに行かせていた…

カップル(フリー写真)

人の大切さ

私は生まれつき体が弱く、よく学校で倒れたりしていました。 おまけに骨も脆く、骨折6回、靭帯2回の、体に関して何も良いところがありません。 中学三年生の女子です。 重…

野球ボール(フリー写真)

頑張ったよ

常葉大菊川(静岡)と14日に対戦し、敗れた日南学園(宮崎)。 左翼手の奥野竜也君(3年)は、がんで闘病中の母への思いを胸に、甲子園に立った。 竜也君が中学1年生の秋、ゆか…

教室

丸坊主の誓い

中学生の弟がある日、学校帰りに床屋で丸坊主にして帰ってきました。 失恋したのかと尋ねると、小学校からの女の子の友達が久しぶりに学校に戻ってくるからだと教えてくれました。その女の…

コーヒーのドリップ(フリー写真)

店長さんの嘘

俺がまだ受験生だった頃の話。 当時、塾の自習室にはどうにも居辛くて、自習室代わりによく利用している喫茶店があった。 普段は20時前には自習室に戻っていたんだけど、そこの店長…

蛍(フリー写真)

蛍は亡くなった人の魂

祖父が死んで、もう12年になる。 幼い頃から、 「蛍は亡くなった人の魂だから、粗末に扱うな」 と祖父に教えられてきた。 ※ 去年の8月15日の夜、父と俺とで家族総…