親指姫

ピンクのチューリップ(フリー写真)

6年程前の今頃は花屋に勤めていて、毎日エプロンを着け店先に立っていた。

ある日、小学校1年生ぐらいの女の子が、一人で花を買いに来た。

淡いベージュのセーターに、ピンクのチェックのスカート。

肩の辺りで切り揃えた髪が、動く度に揺れて可愛らしい。

フラワーキーパーの前に立ち止まり、真剣な面持ちで花を選んでいる。

母の日でもないし、クリスマスでもないので、

『何のプレゼントかなぁ』

と思い、暫く様子を見ていた。

女の子はあっちを見たりこっちを見たり、あまりにも一生懸命で、なかなか決まらない様子だったので、

「誰かにプレゼントするの? お誕生日?」

と声を掛けてみた。

すると少女は首を横に振り、

「お母さんにあげる」

と言う。

「お母さん、お花が好きなん?」

と聞くと、今度は首を縦に振る。

こんなおっさんが相手したら緊張して言葉にならないかなと思って、ニコニコ笑顔を頑張ってみた。

しかし、少女の口から思いがけない言葉を聞いて、胸が詰まった。

「パパが死んじゃったの。ママ元気ないの。だからお花あげるの」

そんな言葉を口にしながら、一生懸命お花を選んでいる。

泣きたい気持ちが爆発しそうになった。

「そっかぁ…。お母さん、きっと喜ぶねぇ」

笑顔を頑張れなくなってきた。

それから色々話を聞いてみると、つい最近お父さんが亡くなったこと、お母さんが時々泣いているのを見かけること…。

あと、おばあちゃんにお母さんがどうしたら元気になるか聞いたら、お花がいいよと教えてもらったことが判った。

俺はレジの後ろへ駆け込み、しゃがみ込んで急いで涙を拭き、パンッパンッと頬っぺたを叩いて気合いを入れ直した。

「どれにしよっか? お母さん、何が好きかなぁ?」

「これがいい」

指の先にはチューリップ。鮮やかな明るいオレンジ色。

「うん、チューリップ可愛いね。じゃあ、リボン付けるからちょっと待ってて」

女の子は大人しくじっと見ている。

「お母さん、早く元気になるといいね」

「うん」

出来上がった花束を大事そうに抱えて、ニッコリ笑ってくれた。

「ありがとう」

「気を付けてね。バイバイ」

と言って手を振った。

元気良く手を振りかえしてくれると思ったら、ぺこりとお辞儀をした。

小さな女の子が頭を下げる姿を見て、限界が来た。

どしゃぶりの雨のように涙が溢れて止まらなくなった。

もっと他に言ってあげられることはなかったか、してあげられることはなかったか。

そんな時に限って何も出て来ない。

急に思い立って、駆けて行く少女を追い掛けた。

「ちょっと待って!」

振り返ってきょとんとしている。

「ちょっとだけ待ってて」

店に入って来たばかりの小さな小さなチューリップの鉢植えを急いでラッピングし、メッセージカードに

「はやくげんきになりますように」

と、ひらがなで書いた。

その時、初めて名前を聞いた。

「みかより」

と書き添えた。

「これも一緒にプレゼントしてあげな。これは親指姫っていう名前のチューリップやねん。可愛いでしょ?」

「うん。ありがとう」

もう一度、さっきより、もっと良い顔をしてくれた。

「バイバイ。ありがとうね」

「バイバーイ」

花よりも何よりも輝くように明るい笑顔だった。

後日、お母さんと、おばあちゃんと、みかちゃんが店にやって来た。

わざわざお礼を言いに来て下さったのだ。

ピンクのチューリップで花束を注文して下さった。

「この子はピンクが好きなんです。私がオレンジ色が好きなものですから、この間はオレンジを選んでくれたみたいで」

みかちゃんはただニコニコしている。

花束を本当に嬉しそうに抱えながら、お母さんとおばあちゃんを交互に見上げる。

「良かったね」

おばあちゃんが頭を撫でる。

お母さんは優しい顔で見ている。

「うん!」

お母さんはきっと元気になられたことだろう。

小さな小さなみかちゃんの笑顔は、今も明るく輝いていることだろう。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

ブランコ(フリー写真)

母ちゃんの記憶

母ちゃんは俺が4歳の時、病気で死んだんだ。 ぼんやりと憶えている事が一つ。 俺はいつも公園で遊んでいたのだが、夕方になるとみんなの母ちゃんが迎えに来るんだ。 うちの母…

イチゴのショートケーキ(フリー写真)

イチゴショートと女の子

俺がケーキ屋で支払いをしていると、自動ドアが開いて、幼稚園児くらいの女の子が入って来た。 女の子は一人で買い物に来たらしく、極度の緊張からか、頬を赤く染め真剣な眼差しで店員に …

廊下

涙の中の絆

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。 「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。 同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれ…

自衛隊員の方々(フリー写真)

直立不動の敬礼

2年前、旅行先での駐屯地祭での事。 例によって変な団体が来て、私は嫌な気分になっていた。 するとその集団に向かって、一人の女子高生とおぼしき少女が向かって行く。 少女…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女に宛てた手紙

ゆいへ なあ、俺もうダメみてぇだ。 何でだ? お前に出会うまでは死にたいぐらい毎日が退屈だった。 でも今は俺すげえ生きたい。 何で病気に勝てねえんだろ? …

カップル

あなたの笑顔と約束

あの日、バスで初めてあなたと会った時、突然の告白に困惑しながらも、その勇気に心打たれました。 初めてのデートは、あなたが寝坊して3時間も遅れてきたことに驚いたけれど、それでも待…

恋人同士(フリー写真)

彼女のために出来ること

まだ一年程前の事です。 彼女がこの世を去りました。病死です。 その彼女と出会ったのは7年前でした。彼女はその頃、大学1年生でした。 彼女には持病があり、 「あと…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

幸せの在り処

もう五年も前になる。 当時無職だった俺に彼女が出来た。 彼女の悩みを聞いてあげたのが切っ掛けだった。 正直、他人事だと思って調子の良いことを言っていただけだったが、彼…

プリン・ア・ラ・モード(フリー写真)

誕生日会と親友

僕が小学4年生の時、10歳の誕生日会を開くことになった。 土曜日に仲の良い友達みんなに声を掛けた。 「明日来てくれる?」 みんなは、 「うん!絶対行くよ!」 …

運動会(フリー写真)

素敵なお弁当

小学校高学年の時、優等生だった。 勉強もスポーツもできたし、児童会とか何かの代表はいつも役が回って来た。 確かに、良く言えば利発な子供だったと思う。 もう一人のできる…