ワイン好きの父

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

ワイン(フリー写真)

いまいち仲が良くなかった父が、入院する前夜にワインを取り出し、

「まあいつまで入院するか分からないけど、一応、別れの杯だ」

なんて冗談めかして言ったんだ。

こんなのは初めてのことだった。

ワインが大好きだった父は、取って置いたビンテージを開けて僕と自分に注ぎ分け、乾杯した。

母も珍しいこともあるものだと言って、これまた珍しく家の中で写真を撮った。

父と初めて対座して酒を酌み交わすというのが、何とも居心地が微妙なもので…。

かと言って下戸なのですぐに酔ってしまい、父はカラカラと笑いながら、

「これじゃあ酒でまだお前に負けることはないな」

と言っていた。

その後、間もなくして入院。

末期の食道癌で、家に帰ることなく闘病4ヶ月で呆気なく逝った。

あれが最初で最後の父と息子の晩酌だった。

父の遺品を整理していると、納屋からワインがまだ幾つか出て来た。

僕は銘柄の良し悪しはよく分からないが、ラベルを見てみると、何か文字がメモしてあった。

『○○(僕の名)大学卒業用』

『○○就職時用』

『○○結婚時用』

僕は瓶を抱いて、ずっと泣いてしまった。

ワインを開ける機会を奪った病気を恨んだ。

それ以来、下戸ながら月の命日には赤ワインを開け、父を思い出すようにしている。

僕はもう結婚まで済ませ子供も出来たが、父の遺したボトルは開けていない。

もっと酒を教えてもらえば良かったと、本当に思う。

関連記事

蛍(フリー写真)

蛍は亡くなった人の魂

祖父が死んで、もう12年になる。 幼い頃から、 「蛍は亡くなった人の魂だから、粗末に扱うな」 と祖父に教えられてきた。 ※ 去年の8月15日の夜、父と俺とで家族総…

シャム猫(フリー写真)

父親と猫のミル

家にはもう十年飼っていた猫が居たんだ。 家の前は昔、大きな広場で、その猫はその広場の片隅にある車の中で寝ていた子猫だった。 俺と姉ちゃんでその猫を家の庭まで連れ帰って来ちゃ…

家族の手(フリー写真)

いつかの日曜日

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家へ連れて行った。 家具や荷物が沢山置いてあって、叔母の…

バイク(フリー写真)

最高の子供達

昔話になるが、15歳の時に親父が畑や山に通うのに使うスーパーカブを無免で持ち出し、親父に顔の形が変わるほどぶん殴られて以来のバイク好きだった。 カブから始まり、モンキー、FX、C…

野球(フリー写真)

甲子園の約束

十年前、彼女が死んだ。 当時、俺達は高校3年生。同じ高校に通い、同じ部活だった。 野球部だった。 俺と彼女は近所に住む幼馴染で、俺は小さな頃から、野球が好きな両親に野…

母と子(フリー写真)

大切な人にありがとうを

いっぱい泣きたい。 あと一ヵ月後にはあなたの居ない暮らし。 俺が芋ようかんを買って来たくらいで、病院のベッドではしゃがないでよ。 顔をくしゃくしゃにして喜ばないで。…

朝焼け(フリー写真)

天国の祖父へ

大正生まれの祖父は、妻である祖母が認知症になってもたった一人で介護をし、祖母が亡くなって暫くは一人で暮らしていた。 私が12歳の時に、祖父は我が家で同居することになった。 …

夕陽(フリー写真)

親父からの感謝の言葉

俺の親父は我儘な人だった 小遣いは母親から好きな時に好きなだけ貰い、そのくせ下手なギャンブルでスっては不機嫌な様子で家に帰って来て、酒を飲みまくり暴れるような人だった。 幸…

カップルの足(フリー写真)

母の持つ愛情

当時の俺は大学一年、彼女は大学四年。忘れもしない三年前の出来事。 大学に入ってすぐ、俺は軟式野球のサークルに入った。 サークルのマネージャーの中に彼女が居た。 一目惚…

レトロなサイダー瓶(フリー写真)

子供時代の夏

大昔は、8月上旬は30℃を超えるのが夏だった。朝晩は涼しかった。 8月の下旬には、もう夕方の風が寂しくて秋の気配がした。 泥だらけになって遊びから帰って来ると、まず玄関に入…