私を育ててくれた母

公開日: 家族 | 心温まる話 |

通学路(フリー素材)

私は産まれてすぐ親に離婚され、両親共に引き取ろうとせず、施設に預けられました。

そして三歳の時に、今の親にもらわれたそうです。

当時の私にはその記憶がなく、その親を本当の親と思い、中学三年まで過ごして来ました。

そして父が突然、脳梗塞で帰らぬ人になりました。

その最悪の時に、私は親戚の方から偶然に事実を聞き、知ってしまったのです。

葬儀の後、母を問い詰め、本当のことを聞きました。

その時を境に、私は母も死んだ父さえも嫌いになりました。

多分、裏切られたなどと思ったのでしょう。

もともと家が裕福ではありませんでしたので、父が亡くなってからは母が働きに出ざるを得ませんでした。

母は、朝は近くの市場で、昼から夜まではスーパーで働きました。

全て、私の為でした。

ですが当時の私には、それすらも鬱陶しく思えてなりませんでした。

時には、登校時間と母が市場から帰って来る時間が重なることもありました。

友達と登校していた私はボロボロな姿の母を知られたくなく、

「いってらっしゃい」

と言う母を無視し、

「誰あれ、気持ち悪いんだけど」

と捨て台詞を吐きました。

それを察してか、次の日にはわざと目を伏せ、足早に私と擦れ違って行きました。

それでも母は、文句一つ言わず働いてくれていました。

そんな日が一ヶ月くらい続いた、ある雨の日のことです。

雨合羽を着て市場から帰って来る母と擦れ違いました。

当然、無言です。

その姿が何とも淋しく、哀しくて、辛そうに見えたのです。

涙が溢れました。ぐしゃぐしゃに泣きました。

私は一体、何をしているのか。

ボロボロになってまで私を育ててくれているあの人に、私は何を鬱陶しく思っているのか。

凄まじい後悔が私を襲いました。

私は友達の目も気にせず、母に駆け寄りました。

でも、何を言って良いのか分かりません。

その時、ふと口をついた言葉が、

「いってきます」

でした。

母は一瞬驚き、そして泣き崩れました。

そして何度も何度も、

「いってらっしゃい」

と言ってくれました。

私が友達の元へ戻った後も、母は私を見ながら手を振って、

「いってらっしゃい」

と言っていました。

今では彼女が本当の私の母親です。

たとえ戸籍上はどうあれ、そう思っています。

恩は返しきれない程あります。

母は「これが親の勤めだよ」と言います。

今度は子として親の面倒を見て行きたいです。

この人が母親で最高に良かったと思っています。

関連記事

日記帳(フリー写真)

天国の恩人

私はキャバクラ嬢でした。 家がとても貧乏で、夜に働きながら大学へ行きました。 そんな私の初めてのお客様。 Yさん、70歳のお爺ちゃんです。 彼はとても口下手で、…

空港(フリー写真)

空港の約束

俺が25歳くらいの時の話。 当時働いていた職場に二つ年下の女の子が居て、めっちゃいい子だった。 当時はお互い恋人が居たから付き合えなかったけど、お互いかなり意識はしていたと…

母と子(フリー写真)

懸命に育ててくれた母

私の父は幼い頃に亡くなり、母は再婚せずに私を育ててくれました。 母は学歴も技術もなく、個人商店のような仕事で生計を立てていました。 それでも、当時住んでいた土地は人情が残…

親子の手(フリー写真)

自慢の息子

これを書いている私は今、38歳の会社員です。 私は30歳の時にうつ病を患いました。 父が自殺、その後、高校の同級生である友人が自殺。 仕事は忙しく、三ヶ月休みが無い…

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

朝焼け(フリー写真)

天国の祖父へ

大正生まれの祖父は、妻である祖母が認知症になってもたった一人で介護をし、祖母が亡くなって暫くは一人で暮らしていた。 私が12歳の時に、祖父は我が家で同居することになった。 …

高校野球のボール(フリー写真)

本当の優しさ

大阪の藤井寺に住んで居られる原田さんというお母さんの話です。 息子さんは高校三年生。阪南大高校の野球部に入り、レギュラーを目指して頑張って来ました。 ※ 大阪府予選…

窓辺(フリー写真)

失われた家族

妻と娘が一ヶ月前に交通事故で命を落としました。 独りで運転していた車が大破したそうです。 その知らせを受けたとき、私は出張先の根室にいました。 帰るのは一苦労でした…

タクシーの車内(フリー写真)

覚えていてくれたんですね

仕事帰りに乗ったタクシーの運転手さんから聞いた話です。 ※ ある夜、駅のロータリーでいつものように客待ちをしていると、血相を変えたサラリーマン風の男性が 「○○病院…

教室

弟の深い愛

ある家庭に、脳に障害を持つ男の子が生まれました。彼の名前は兄。何年か後、次男が生まれました。幼いころの弟は兄との喧嘩の度に「兄ちゃんなんて、バカじゃないか」と言ってしまい、母はその度…