私を育ててくれた母

公開日: 家族 | 心温まる話 |

通学路(フリー素材)

私は産まれてすぐ親に離婚され、両親共に引き取ろうとせず、施設に預けられました。

そして三歳の時に、今の親にもらわれたそうです。

当時の私にはその記憶がなく、その親を本当の親と思い、中学三年まで過ごして来ました。

そして父が突然、脳梗塞で帰らぬ人になりました。

その最悪の時に、私は親戚の方から偶然に事実を聞き、知ってしまったのです。

葬儀の後、母を問い詰め、本当のことを聞きました。

その時を境に、私は母も死んだ父さえも嫌いになりました。

多分、裏切られたなどと思ったのでしょう。

もともと家が裕福ではありませんでしたので、父が亡くなってからは母が働きに出ざるを得ませんでした。

母は、朝は近くの市場で、昼から夜まではスーパーで働きました。

全て、私の為でした。

ですが当時の私には、それすらも鬱陶しく思えてなりませんでした。

時には、登校時間と母が市場から帰って来る時間が重なることもありました。

友達と登校していた私はボロボロな姿の母を知られたくなく、

「いってらっしゃい」

と言う母を無視し、

「誰あれ、気持ち悪いんだけど」

と捨て台詞を吐きました。

それを察してか、次の日にはわざと目を伏せ、足早に私と擦れ違って行きました。

それでも母は、文句一つ言わず働いてくれていました。

そんな日が一ヶ月くらい続いた、ある雨の日のことです。

雨合羽を着て市場から帰って来る母と擦れ違いました。

当然、無言です。

その姿が何とも淋しく、哀しくて、辛そうに見えたのです。

涙が溢れました。ぐしゃぐしゃに泣きました。

私は一体、何をしているのか。

ボロボロになってまで私を育ててくれているあの人に、私は何を鬱陶しく思っているのか。

凄まじい後悔が私を襲いました。

私は友達の目も気にせず、母に駆け寄りました。

でも、何を言って良いのか分かりません。

その時、ふと口をついた言葉が、

「いってきます」

でした。

母は一瞬驚き、そして泣き崩れました。

そして何度も何度も、

「いってらっしゃい」

と言ってくれました。

私が友達の元へ戻った後も、母は私を見ながら手を振って、

「いってらっしゃい」

と言っていました。

今では彼女が本当の私の母親です。

たとえ戸籍上はどうあれ、そう思っています。

恩は返しきれない程あります。

母は「これが親の勤めだよ」と言います。

今度は子として親の面倒を見て行きたいです。

この人が母親で最高に良かったと思っています。

関連記事

ファミレス

兄妹の絆

ファミリーレストランでの仕事中、私の隣のテーブルに親子が座った。 お母さんは若作りした茶髪で、中学生くらいの息子と小学生の妹を連れていた。 初めはただの普通の家族だと思っ…

子供たち

道に咲く愛

ひとりの女性の人生が、いま世界中の人々の心を揺さぶっています。 その名は楼小英(ロウ・シャオイン)。現在88歳の彼女は、腎不全を患い病床にありますが、これまでの人生で築き上げた…

自衛隊員の方々(フリー写真)

直立不動の敬礼

2年前、旅行先での駐屯地祭での事。 例によって変な団体が来て、私は嫌な気分になっていた。 するとその集団に向かって、一人の女子高生とおぼしき少女が向かって行く。 少女…

皺のある手(フリー写真)

私はおばあちゃんの子だよ

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。 田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。 そのため祖…

夕方の教室(フリー背景素材)

校長先生の名授業

私が考える教育の究極の目的は『親に感謝、親を大切にする』です。 高校生の多くは、今まで自分一人の力で生きて来たように思っている。 親が苦労して育ててくれたことを知らないんで…

結婚式(フリー写真)

前彼の祝福

学生時代、彼氏を事故で亡くした。 引き摺りまくって、もう新しい彼氏も結婚も要らないと荒み、誘いも蹴り告白も断った。 お一人様の老後を設計していたのだけど、ある日いきなりご縁…

手を繋ぐ夫婦(フリー写真)

最高の両親

ある女性が学生の頃に暴行されました。 男性不信になった彼女はずっと男性を避けていましたが、会社勤めをしているうちに、そんな彼女に熱烈にアタックしてくる人がいました。 その…

女子高生(フリー写真)

一緒に生きる覚悟

妻が亡くなる前、闘病の際に「私が死んでも泣かないで」と娘二人は言われていました。 それから数日後、妻は息を引き取りました。 通夜の晩は私が会場で妻に付き添うこととし、当時…

コスモス

愛と犠牲

数年前、私が中学2年生のときに、私たち兄弟の両親は交通事故で亡くなりました。私たちは三兄弟で、私は真ん中の子、4歳上の兄と5歳下の妹がいます。 事故後、私は母方の親戚に、妹は父…

廃墟

神戸からの少女

2年前、旅行先の駐屯地祭での出来事です。 例によって、特定の市民団体が来場し、場の雰囲気が少し重たくなっていました。そのとき、女子高生と思しき一人の少女がその団体に向かって歩い…