私はおばあちゃんの子だよ

皺のある手(フリー写真)

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。

田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。

そのため祖母は私が小学校に上がる時、みんなが友達になってくれるように、近所の同じ年の子供達に色鉛筆を買いました。

そして初めて学校へ行く朝、一緒に集合場所(集団登校のため)に来て、一人一人に

「○○の事よろしくね。仲良くしてあげてね、お願いね」

と頭を下げ、色鉛筆を渡してくれました。

無事学校から帰宅し、家で祖母と

「学校楽しかったー」

という話をしていると、見知らぬおばさんが訪ねて来ました。

どうやら今朝、色鉛筆を配った子達のお母さんとの事です。

「これ、お宅がうちの子に渡したんでしょ? 迷惑なんですよ。

こんな事される理由も無いし、要りませんから」

こんな事を話していたと思います。

祖母は一生懸命に説明していましたが、理解される事は無く、その方は色鉛筆を置いて帰って行きました。

私は『怖い人だな…』と思いながら、隠れて見ていました。

祖母はそれに気付いていなかったのでしょう。肩を落とし、声を殺して泣いていました。

私が走って行き、

「おばあちゃん大丈夫?」

と背中をさすりながら覗き込むと、祖母は

「大丈夫だよ。おまえが可哀想で心配で…。友達が出来るか、虐められないか心配で…。

涙が勝手に出てきただけだから、心配しなくていいんだよ」

とても悲しくなりました。

祖母は毎日、

「虐められたりしてないかい? 友達は出来たかい?」

と、私の心配ばかりしていました。

「うん、虐められてなんかないよ!友達、沢山出来たよ!」

いつもそう答えていました。

私は毎日虐められていました。

「親が居ないから悪い子だって、かーちゃんが言ってたぞ!親なしー!かーちゃんが口聞くなってさ。悪い子がうつるから!あっち行け!」

誰にも言えませんでした。

祖母は毎日心配して、私を見ては泣いていたから…。

とても言えませんでした。

学校の虐め、両親に会えない辛さ、祖母の優しさに、毎晩布団の中で声を殺して泣きました。

何で生まれて来たんだろう。

何で私だけこんなに辛い思いをするんだろう…。

何で…何で…。

そんなある日、学校から帰ると祖母が泣きながら私の事を抱き締めて来ました。

「ごめんね…ごめんね…」

何だか私も悲しくなり、一緒に泣きました。

どうやら近所の人が、私が毎日虐められている事を祖母に話したらしいのです。

あの時の祖母の辛さは、私よりも遥かに辛いものだったのでしょうね…。

私が成人した頃、祖母はすっかり年老いてしまいました。

痴呆が始まり、毎日同じ事ばかり聞くようになりました。

祖母とは離れて暮らしていたので毎日電話し、三日おきに手紙も書いていました。

あれは祖母が他界する少し前の事。

いつものように電話で話していると、祖母が

「○○ちゃんは私が産んだ子だったかなぁ?」

「うん、そうだよ、私はおばあちゃんの子だよ…」

「そうだったねぇ。私が産んだ子だ」

実の子のように思い続けて育ててくれていた祖母。

最後は本当に祖母の子になれた事、今でも忘れません。

あなたの子供で本当に幸せでした。

おばあちゃん、沢山愛して育ててくれて、本当にありがとうございました。

関連記事

夕焼け(フリー写真)

夕焼けの絵葉書

ふと思い出したのだけど、亡くなってしまった子から絵葉書をもらったことがある。 中学生の時の隣のクラスの女の子で、病気で殆ど学校に来ないまま亡くなってしまった。 うちの学校は…

菜の花畑(フリー写真)

本当の豊かさ

中国のとある大富豪の男性が、自分の息子を田舎の土地に送りました。 裕福な生活を当たり前と思っている息子に、一度『貧しさ』というものを体験してもらい、自分たちの生活がどれだけ幸せな…

ハンバーグ(フリー写真)

幸せな食卓

結婚して子供が出来て、ホカホカした食卓にみんな笑顔で並んでたりして、時々泣きそうなほどの幸せを噛み締める。 荒みじんの玉葱が入ったでっかいハンバーグや、大皿一杯の散らし寿司。妻と…

学校のプール(フリー素材)

自分の足で歩きなさい

広島の女子高生のA子さんは、生まれた後の小児麻痺が原因で足が悪く、平らな所でもドタンバタンと大きな音を立てて歩きます。 この高校では毎年7月になると、プールの解禁日に併せてクラ…

ろうそくの火(フリー写真)

ろうそくの火と墓守

急な坂をふうふう息を吐きながら登り、家族のお墓に着く。 風が強いんだ、今日は。 春の日差しに汗ばみながら枯れた花を除去して、生えた雑草を取り、墓石を綺麗に拭く。 狭い…

土砂崩れ

失われた愛と再生

幼い頃から施設で育った私は、小さいときからおじいちゃんに引き取られ、そこで三人の兄弟に出会いました。9歳の元気なL、12歳の大人っぽいS、そして仏頂面だが優しいA。私たちは親がいない…

父と子(フリー写真)

俺には母親がいない。 俺を産んですぐ事故で死んでしまったらしい。 産まれた時から耳が聞こえなかった俺は、物心ついた時にはもう既に簡単な手話を使っていた。 耳が聞こえな…

犬

少年とテツ

1月の寒い朝、思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家で静養していました。 毎朝、愛犬テツとの散歩中、いつも遅刻ギリギリの不良少年に出会いました。 …

リビング

弟の物語が変えた家族

私の家族は、父、母、私、そして弟の四人家族です。弟は私より十二歳も年下で、その当時はまだ六歳でした。とても可愛い弟です。しかし、私は遊び盛りで、家にいれば父と母が喧嘩をしていることが…

バス停の女の子

千穂姉ちゃんが待っていたもの

俺が小学三年生の夏休みに体験した話だ。 今の今まで、すっかり忘れていた。 ※ 小学校の夏休みといえば、遊びまくった記憶しかない。 午前中は勉強しろという先生の…