強いお母さん

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

母と娘(フリー写真)

母さんが亡くなってから6年経つのに、まだまだ寂しがりやの私です。

昔の携帯を見つけたの。受信箱に母さんからのメール。

「まだ帰れない?」

「鍵忘れてるよ^^」

「迎えに来て」

何気ない日常のメール。でも今の私には切なくてたまらない。

最後のメールは亡くなる2日前。

「もう直ぐ?」

病院に入院している母さんがお見舞いに来る私のことを待っていた。

抗癌剤でしんどかったね。

お医者さんから危ないと聞いて、たまらず泣いてしまった私を逆に励ましてくれた母さん。

朦朧とした時、初めて「痛い」って言ってたね。ずっと我慢してたんだね。

ごめんね、強い母さんで最後までいさせてしまって。

会いたいな。

たまらなく切なくて寂しい。

名前を呼んでほしい。

心配してほしい。

不登校になって立ちすくんでいる私を抱き締めてくれた、あの時に戻れたら良いのに。

会いたいなあ。

母さん、さみしいよ。

ごめんね。

まだ泣かせてね。

関連記事

誓いの言葉

花嫁姿を見せたくて

大学生の頃、仲の良かった友人のAちゃんは、同じ大学の彼氏B君と同棲を始めました。まだ若かったふたりに、両親は「結婚はまだ早い。責任ある交際を」と諭していました。 そんなある日—…

梅干し(フリー写真)

憧れた世界

飲んだくれの親父のせいで貧乏育ち。だから小さい頃は遠足の弁当が嫌いだった。 麦の混ざったご飯に梅干しと佃煮。 恥ずかしいから、 「見て~!俺オッサン弁当!父ちゃんが『…

通学路(フリー素材)

私を育ててくれた母

私は産まれてすぐ親に離婚され、両親共に引き取ろうとせず、施設に預けられました。 そして三歳の時に、今の親にもらわれたそうです。 当時の私にはその記憶がなく、その親を本当の…

父の手(フリー写真)

受け継がれた情熱

俺の親父は消防士だった。 いつ何があってもおかしくない仕事だから、よく母に 「俺に何かあっても、お前らが苦労しないようにはしてる」 と言っていたのを憶えている。 ※…

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…

男の子

父の小さな優しさ

子供の頃、母が入院していた時期があって、そのせいで遠足の準備がうまくできなかったんだ。一人じゃお菓子も買いに行けなくて、家にあった食べかけのお茶菓子をリュックに詰め込んだのを覚えてる…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

母子手帳

今年の6月に母が亡くなった。火事だった。 同居していた父親は外出していて、弟は無事に逃げる事が出来たのだけど、母親は煙に巻かれて既に駄目だった。 自分は違う地方に住んでいた…

親子の手

またあなたの子供になりたい

私が6歳のとき、父が再婚し、新しい母親がやって来ました。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」と父が紹介したその日から、彼女は私を本当の子供のように可愛がってくれました。 …