最高の両親

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | |

手を繋ぐ夫婦(フリー写真)

ある女性が学生の頃に暴行されました。

男性不信になった彼女はずっと男性を避けていましたが、会社勤めをしているうちに、そんな彼女に熱烈にアタックしてくる人がいました。

その男性の優しさや『こんな自分でも愛してくれるんだ』という気持ちから、彼と交際を始めました。

そして交際を重ねて二年、ずっと清い交際を続けてきた彼が、彼女をホテルに誘いました。

彼女は『大好きな人とできるのだから怖くない』と自分に言い聞かせましたが、やはりベッドの上でパニックを起こしてしまったそうです。

その時、彼は彼女が泣きながら切れ切れに語る辛かった過去を辛抱強く穏やかに聞き、最後に泣き伏してしまった彼女に

「ずっと大変な事を一人で抱えてきたんだね」

と頭を撫でたそうです。

そして彼女の頭を一晩中撫で続けながら、彼女に語りかけていたそうです。

「これからはずっと俺が守るから。もう怖い思いはさせないから。

焦る事はないよ、ゆっくりと解り合おう。

君はとても綺麗だよ、ちっとも汚れてなんかいないよ」

「ごめんなさい」

と繰り返す彼女に彼は一晩中優しく語り掛け、

「いつか、君が僕との子供が欲しいと思う時まで、心で深く解り合って行こうよ。僕が欲しいのは君の体じゃなくて君自身だよ」

と言い、その後、彼女と結婚するまでの五年間、おでこにキスくらいまでの清い交際を続けました。

結婚してからも焦る事なく、ようやく初夜を迎えることができたのは、結婚後二年が経ってからだったそうです。

そして、私と弟が生まれました。

弟が二十歳になるのを待って、母が初めて子供二人に語ってくれた話でした。

その話を聞いた時、母の苦しみや父の愛情、そしてそれに母がどれだけ癒されたのか、今ここに自分の生がある事の有り難さを知って、ボロボロと泣きました。

お父さん、お母さん、愛し合ってくれてありがとう。

更にその後、父とその件について話した事があったのですが、ホテルでの一件の後、父は結婚してから母を一人にする事のないように、自営業を始めるため五年間貯金をしたそうです。

開業資金、結婚資金が貯まって、母にプロポーズをした時も『一生子供が作れなくてもいい』と思っていたそうです。

実際、振り返ってみても、父と母はいつも一緒にいたところしか思い出せません。

そんな両親も今はこの世にはいません。

二年前に母がすい臓ガンで、昨年父が脳卒中でこの世を去りました。

母の命日に位牌を抱いたまま冷たくなっていた父を見て、弟と二人号泣しました。

「お父さん、本当にお母さんのことが大好きだったんだね」

と、大の大人が葬式でわあわあ泣きました。

法事まで母を一人にできなくて、同じ日に亡くなったのでしょうか。

私たちを叱る時、精一杯厳しくしようとして、出来なくて、目に涙を浮かべながら一生懸命大きな声を出していた父と、大きくなって「恥ずかしいよ」と文句を言っても、私たちの頭をよく撫でてくれた母。

本当に最高の両親でした。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

note版では広告が表示されず、長編や特選記事を快適にお読みいただけます。
さらに初月無料の定期購読マガジン(月額500円)もご用意しており、読み応えあるエピソードをまとめて楽しむことができます。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

電話機

電話越しの陽だまり

結構前、家の固定電話が鳴った。 『固定電話にかけてくるなんて、誰だろう?』と思いつつ、電話に出ると、若い男の声がした。 「もしもし? 俺だけど、母さん?」 すぐにオ…

あじさい

雨の日の再会

もう二十年前のことです。私が小さい頃、両親は離婚し、私は施設で育ちました。その後、三歳の時に今の親に引き取られ、その家庭で育ちました。私はその親を本当の親と思っていましたが、中学二年…

浅草

母の秘密の願い

都会の喧騒とは異なる田舎の空気。 私はその中で母の日常を想像していた。彼女はいつも家のことに追われ、人混みの多い場所に足を運ぶことはなかった。私が東京に単身赴任してからも、母は…

ウェットフードを食べる猫(フリー写真)

猫エサ缶とコーヒー

俺はコンビニで一人夜勤をしている。 いつも夜中の3時くらいに、猫エサ缶とコーヒーを買って行くおっちゃんがいる。 おっちゃんが、 「うちの猫はこれしか食べないんだよ」 …

空(フリー写真)

4歳の約束

7ヶ月前、妻が他界して初めての娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って、朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後はあんなに、 「ママにあいたい」 「…

朝焼け(フリー写真)

天国の祖父へ

大正生まれの祖父は、妻である祖母が認知症になってもたった一人で介護をし、祖母が亡くなって暫くは一人で暮らしていた。 私が12歳の時に、祖父は我が家で同居することになった。 …

親子

母の願い、父の誓い

俺には母親がいない。 俺を産んですぐ、事故で死んでしまったらしい。 産まれた時から耳が聞こえなかった俺は、物心ついた時にはもう、簡単な手話を使っていた。 耳が聞こえ…

リビング

弟の物語が変えた家族

私の家族は、父、母、私、そして弟の四人家族です。弟は私より十二歳も年下で、その当時はまだ六歳でした。とても可愛い弟です。しかし、私は遊び盛りで、家にいれば父と母が喧嘩をしていることが…

ろうそくの火(フリー写真)

ろうそくの火と墓守

急な坂をふうふう息を吐きながら登り、家族のお墓に着く。 風が強いんだ、今日は。 春の日差しに汗ばみながら枯れた花を除去して、生えた雑草を取り、墓石を綺麗に拭く。 狭い…

親子(フリー写真)

お袋からの手紙

俺の母親は俺が12歳の時に死んだ。 ただの風邪で入院してから一週間後に、死んだ。 親父は俺の20歳の誕生日の一ヶ月後に死んだ。 俺の20歳の誕生日に、入院中の親父から…