厳しい母

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

鉛筆と参考書(フリー写真)

私の母はとても厳しい。

身の回りの事は全て自分でやらされていた。

勉強も部活も一番じゃないと気が済まない。

定期テストで二番を取ると、

「二番は敗者の一番だ」

と凄く怒られた。

いつだって母は他の誰かと比べた。

私よりも上の人。

どれだけ良い点数を取っても、母は笑顔を見せてはくれなかった。

一番、一番、一番、一番…。

プレッシャーで円形脱毛症になり、声も出なくなりかけた。

しかし私はその他にも、大きな問題を抱えていた。虐めだ。

学級長などに選ばれていた私は、前で話す事が多かった。

多感な時期の中学生は、出る杭は打ちたくなるものだ。

毎日が地獄だった。

そんなある日、帰ろうとして教科書をリュックに詰めようとすると、机の中に教科書が一冊も無かった。

血の気が引いた。

探し回ると、洗面所の蛇口から水が勢い良く飛び出ていて、その下に私の教科書があった。

お母さんに怒られる。

それしか思わなかった。

それでも帰るしかなかった。

家に着いて欲しくない、本気でそう思った。

しかし、家に着いてしまった。

案の定、母の車は家にあった。

ずぶ濡れになって、ところどころ破けている教科書を母の前に出し、私は土下座した。

ごめんなさい、ごめんなさい、と訴えた。

頭は真っ白だった。

母が私の前に座った気配がした。

殴られる。そう思った瞬間、母が私を抱き締めた。

ぐっぐっと、母の嗚咽が聞こえた。

「ごめんね、ごめんね。気付いてあげられなくてごめんね」

と母が泣きながら私に謝ってきた。

毎日死にたいと思っていた。

生きる意味が分からなかった。

何で頑張っているのかも分からなかった。

でも、私は悲しくて悔しかったんだなあと思った。

私も涙が止まらなくなった。

久しぶりに母の腕で泣いた。

それから私は学校に行かなくなった。

世間体ばかり気にする母が、仕事を休職してまで私と居てくれた。

今、私は県内で一番の進学校に居る。

恩返しをしたい。

良い会社に入って、母を楽にしてあげたい。

目標がある勉強はとても楽しい。

あの時、抱き締めてくれた母の匂い、力強さ、私は一生忘れない。

関連記事

駅のホームに座る女性(フリー写真)

貴女には明日があるのよ

彼女には親が居なかった。 物心ついた時には施設に居た。 親が生きているのか死んでいるのかも分からない。 グレたりもせず、普通に育って普通に生きていた。 彼女には…

結婚式(フリー写真)

二人目の子供

俺が結婚したのは20歳の頃だった。当時、妻は21歳。学生結婚だった。 二年ほど貧乏しながら幸せに暮らしていたのだが、ある時、妊娠が発覚。 俺は飛び上がるくらい嬉しく、一人で…

洗濯バサミ

そのままの部屋

4年前、会社の友人が交通事故で奥さんと4歳の長男を失いました。飲酒運転の車が彼らを轢いたのです。ニュースでも大きく取り上げられるほどの痛ましい出来事でした。加害者家族も辛い日々を過ご…

思い出(フリー写真)

母さんありがとう

母さん、本当にありがとう。 生んでくれてありがとう。 こんな俺でも生んでくれてありがとう。 愛情を注いでくれてありがとう。 沢山笑ってくれてありがとう。 …

学校(フリー写真)

学生時代の思い出

俺が中学生の時の話。 当時はとにかく運動部の奴がモテた。 中でも成績が優秀な奴が集まっていたのがバスケ部だった。 気が弱くて肥満体の俺は、クラス替え当日から、バスケ部…

夕日

俺のお母さんだ

今日、俺は養父に―― 「おとん」って、言ってやったんだよ。 そしたらさ、いきなり泣き出したんだよ、あのおっさんが。 俺もなんか、つられて涙が止まんなくなってさ。 …

運動会(フリー写真)

素敵なお弁当

小学校高学年の時、優等生だった。 勉強もスポーツもできたし、児童会とか何かの代表はいつも役が回って来た。 確かに、良く言えば利発な子供だったと思う。 もう一人のできる…

カップル

あなたの笑顔と約束

あの日、バスで初めてあなたと会った時、突然の告白に困惑しながらも、その勇気に心打たれました。 初めてのデートは、あなたが寝坊して3時間も遅れてきたことに驚いたけれど、それでも待…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

幸せの在り処

もう五年も前になる。 当時無職だった俺に彼女が出来た。 彼女の悩みを聞いてあげたのが切っ掛けだった。 正直、他人事だと思って調子の良いことを言っていただけだったが、彼…

ケーキカット(フリー写真)

思い出のスプーン

私は不妊治療の末にようやく産まれた子供だったそうです。 幼い頃から本当に可愛がられて育ちました。 もちろんただ甘やかすだけではなく、叱られることもありました。 でも常…