厳しい母

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

鉛筆と参考書(フリー写真)

私の母はとても厳しい。

身の回りの事は全て自分でやらされていた。

勉強も部活も一番じゃないと気が済まない。

定期テストで二番を取ると、

「二番は敗者の一番だ」

と凄く怒られた。

いつだって母は他の誰かと比べた。

私よりも上の人。

どれだけ良い点数を取っても、母は笑顔を見せてはくれなかった。

一番、一番、一番、一番…。

プレッシャーで円形脱毛症になり、声も出なくなりかけた。

しかし私はその他にも、大きな問題を抱えていた。虐めだ。

学級長などに選ばれていた私は、前で話す事が多かった。

多感な時期の中学生は、出る杭は打ちたくなるものだ。

毎日が地獄だった。

そんなある日、帰ろうとして教科書をリュックに詰めようとすると、机の中に教科書が一冊も無かった。

血の気が引いた。

探し回ると、洗面所の蛇口から水が勢い良く飛び出ていて、その下に私の教科書があった。

お母さんに怒られる。

それしか思わなかった。

それでも帰るしかなかった。

家に着いて欲しくない、本気でそう思った。

しかし、家に着いてしまった。

案の定、母の車は家にあった。

ずぶ濡れになって、ところどころ破けている教科書を母の前に出し、私は土下座した。

ごめんなさい、ごめんなさい、と訴えた。

頭は真っ白だった。

母が私の前に座った気配がした。

殴られる。そう思った瞬間、母が私を抱き締めた。

ぐっぐっと、母の嗚咽が聞こえた。

「ごめんね、ごめんね。気付いてあげられなくてごめんね」

と母が泣きながら私に謝ってきた。

毎日死にたいと思っていた。

生きる意味が分からなかった。

何で頑張っているのかも分からなかった。

でも、私は悲しくて悔しかったんだなあと思った。

私も涙が止まらなくなった。

久しぶりに母の腕で泣いた。

それから私は学校に行かなくなった。

世間体ばかり気にする母が、仕事を休職してまで私と居てくれた。

今、私は県内で一番の進学校に居る。

恩返しをしたい。

良い会社に入って、母を楽にしてあげたい。

目標がある勉強はとても楽しい。

あの時、抱き締めてくれた母の匂い、力強さ、私は一生忘れない。

妊婦さん(フリー写真)

私の宝物

中学2年生の夏から一年間も入院した。 退院して間もなく高校受験。 高校生になると、下宿生活になった…。 高校を卒業して就職。 田舎を飛び出して、会社の寮に入った…

母猫(フリー写真)

母猫の選択

Rの実家は猫好きな一家で、野良猫に餌をあげているうちに、家中猫だらけになってしまったそうだ。 住み着いた猫が仔を作り、その仔もまた仔を作る。 一時は家庭崩壊しかけたほど猫が…

金魚すくいをする女の子(フリー写真)

兄妹の金魚すくい

俺が打っている店(金魚すくい)に、兄妹と思われる7歳ぐらいの女の子と、10歳ぐらいの男の子がやって来た。 妹は他の子供たちが金魚すくいをしているのを興味津々で長い間見ていたが、や…

公園と夕暮れ(フリー写真)

大好きな芸人

芸人の江頭さんがとある公園でロケをしていると、公園の隣にある病院から抜け出して来ていた車椅子の女の子がそのロケを見ていた。 ロケが終わり、その車椅子の女の子は江頭さんに 「…

指切り(フリー写真)

幸せをありがとう

「いっぱいの幸せをありがとう。 私は幸せ者だ。 だって最期にあなたの顔を見られたから。 これも日頃の何とやらなのかな?」 病室のベッドで手を握りながら彼女は言…

父と子(フリー写真)

俺には母親がいない。 俺を産んですぐ事故で死んでしまったらしい。 産まれた時から耳が聞こえなかった俺は、物心ついた時にはもう既に簡単な手話を使っていた。 耳が聞こえな…

絵馬(フリー写真)

絵馬に書かれた願い

この前、近くの神社まで散歩したんだ。 絵馬が沢山あって、 『あまり良い趣味じゃないな』 と思いながらも、他人の色々な願い事を見ていたんだ。 「大学に合格しますよ…

パソコン(フリー写真)

母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がんであるという診断を受けたことを聞きました。 当時の自分は受験や部活のことで頭が一杯で、生活は大丈夫なのだろうか、お金は大丈夫なのだろう…

赤ちゃん

とおしゃん

今日、息子が俺の事を「とおしゃん」と呼んだ。 成長が遅れ気味かもしれないと言われていた子で、言葉も覚えるのも遅かったから、あまりの嬉しさに涙が出た。 「嫁か息子か選べ」 …

レトロなサイダー瓶(フリー写真)

子供時代の夏

大昔は、8月上旬は30℃を超えるのが夏だった。朝晩は涼しかった。 8月の下旬には、もう夕方の風が寂しくて秋の気配がした。 泥だらけになって遊びから帰って来ると、まず玄関に入…