おばあちゃんの愛

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 祖父母

病室(フリー写真)

私のばあちゃんは、いつも沢山湿布をくれた。

しかも肌色のちょっと高い物。

中学生だった私はそれを良く思っていなかった。

私は足に小さな障害があった。

けれど日常生活に支障は無く、皆より少し運動能力が劣る程度のもの。

確かに湿布はあると助かるけれど、そんなに無くても困らない。

そんなに湿布を買うくらいなら別の物を買ってくれたって良いのにと思っていた。

受験生の時。

誕生日に半年ぶりに会った婆ちゃんから誕生日プレゼントを貰った。

それは沢山の湿布だった。

湿布が7、8枚入った袋を何十個もビニール紐で縛ったやつだった。

「もう運動することもないんだし、湿布はもう必要ないよ」

私はばあちゃんにそう言って、湿布を受け取らなかった。

ばあちゃんは少し寂しそうな顔をして、

「そうかね」

と言い、お小遣いをくれた。

それから半年後、ばあちゃんは死んだ。

私は受験だからと言ってばあちゃんに会いに行かなかったから、誕生日の時に会ったのが最後になった。

葬式の最中も特に何も感じなかった。

暫くして、ばあちゃんのことも落ち着いた頃、私は軽い気持ちでそれを母へ話した。

すると、母が泣き崩れた。

私は何故母が泣くのか解らなくて、理由を聞いた。

「ばあちゃんね、癌があったのよ」

ばあちゃんは私が小学生の頃に癌が見つかっていた。

ばあちゃんは私がショックを受けるのを嫌がり、私には言わないように言ったらしい。

ばあちゃんは抗生剤があまり体に合わず、しょっちゅう発作を起こしていたらしい。

体も酷く痛むから、医者からは毎回大量の湿布を処方してもらっていたそうだ。

でも、ばあちゃんはその湿布を使うことはなかった。

その湿布の全てを私にくれていたから。

その時、私は初めて声を上げて泣いた。

ばあちゃん、あの時ばあちゃんの愛に気付けなくてごめんなさい。

受験にかこつけてばあちゃんを避けていた私はとんでもない大馬鹿野郎です。

どうかもう一度会えるのなら、ばあちゃんと話がしたいです。

今度は私から、山ほどの湿布と、愛を贈らせてください。

お願いします。

関連記事

花(フリー写真)

母が見せた涙

うちは親父が仕事の続かない人で、いつも貧乏だった。 母さんは俺と兄貴のために、いつも働いていた。ヤクルトの配達や、近所の工場とか…。 土日もゆっくり休んでいたという記憶は無…

ファミコン(フリー写真)

消えた冒険の書

私には、兄が居ました。 三つ年上の兄は、妹思いの優しい兄でした。 子供の頃はよくドラクエ3を兄と一緒にやっていました(私は見ているだけでした)。 勇者が兄で、僧侶が私…

夫婦の手(フリー写真)

空席に座る子

旦那の上司の話です。亡くなったお子さんの話だそうです。 主人の上司のA課長は、病気で子供を失いました。 当時5歳。幼稚園で言えば、年中さんですね。 原因は判りません…

手を握る(フリー写真)

仲直り

金持ちで顔もまあまあ。 何より明るくて突っ込みが上手く、ボケた方が 「俺、笑いの才能あるんじゃね」 と勘違いするほど(笑)。 彼の周りには常に笑いが絶えなかった…

父と娘(フリー写真)

娘から神様への手紙

私の4歳の娘が、字を教えて欲しいと頼んできました。 どうせすぐに飽きるだろうと思っていましたが、毎晩教えていました。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話がありまし…

結婚式

父娘の絆

土曜日の太陽が、一人娘の結婚式を温かく照らしていた。 私が彼女たち母娘と出会ったのは、私が25歳の時でした。妻は33歳、娘は13歳というスタートでした。 事実、彼女は私の…

女の子

父と娘、静かな再会

ファミレスで、一人で食事をしていたときだった。 ふと、前のテーブルから聞こえてきた会話に耳がとまった。 そこにいたのは、スーツ姿の中年男性と、制服を着た女子高生。 …

通帳(フリー写真)

おめでとさん

今から十年前、まだ会社に入ったばかりの頃の話。 当時の給与は手取り18万円くらいで、家に3万円を入れていた。 親に5万にしろと言われ出て行った。 一人暮らしをすれば会…

父(フリー写真)

父が居たら

自分は父の顔を知らない。 自分が2歳の頃、交通事故で死んだそうだ。 母に、 「お父さんの名前、なんて―の?」 「お父さんの写真、見して!」 「お父さん、メ…

旧日本兵の方(フリー写真)

やっと戦争が終わった

祖父が満州に行っていたことは知っていたが、シベリア行きが確定してしまった時に、友人と逃亡したのは知らなかった。 何でも2、3日は友人たちと逃亡生活を過ごしていたが、人数が居ると目…