娘が好きだったハム太郎

公開日: ちょっと切ない話 | 子供 | 家族 | 悲しい話

親子(フリー写真)

娘が六歳で死んだ。

ある日突然、風呂に入れている最中に意識を失った。

直接の死因は心臓発作なのだが、持病の無い子だったので病院も不審に思ったらしく、俺は警察の事情聴取まで受けた。

葬式には別れた女房が彼氏同伴でやって来たが、もはや俺にはその無神経に腹を立てる気力も無く、機械的に葬儀を済ませた。

初七日も済み、俺は独りで映画を観に行った。

娘が観たがっていた『ゴジラ』と『とっとこハム太郎』の二本立てを観ることにした。

「とっとこぉはしるよハム太郎♪」

の歌を聴いた瞬間、やはり俺は泣いた。

六歳にもなって活舌の悪い娘が、この歌を一生懸命覚えて、

「とっとこぉ、はしゆよ、はむたよお♪」

と歌っていたっけ。

ハム太郎の紙コロジーだって、クリスマスに買ってやるつもりだった。

女親の居ない家庭だったが、少しでも女の子らしくさせたいと、服を買う時だって面倒がらずに吟味を重ねた。

学校だって、行きたいところに行かせてやるつもりだったし、成人式にはちゃんと着物を着せてやるつもりだった。

女房と離婚してから俺は100%子供のために生きることにして、必死にやって来たのに、この世に神様なんて絶対居ないんだと知った。

関連記事

家族

父の告白

ある日、僕が父に「結婚したい子ができた」と告げると、数日後、家族会議が開かれた。 その時の父は、これまでにない真剣な表情で、衝撃の事実を告げた。 「実は、俺とお前は血の繋…

カップル(フリー写真)

大好きだった彼

あれは今から1年半前。大学3年になりたての春。 大学の授業が終わり、帰り支度をしている時に携帯が鳴った。 着信画面を見ると、彼の親友でした。 珍しいなと思って電話に出…

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…

スケッチブック(フリー写真)

手作りのアルバム

うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんて無かった。 だから写真の代わりに、母さんが色鉛筆で俺の絵を描いてアルバムにしていた。 絵は決して上手ではない。 た…

恋人

再会と別れと、ありがとうの記憶

三年前の春。 桜がほころび始めた頃、僕は人生を終わらせようと考えていた。 大きな理由があったわけじゃない。 失恋、借金、そして勤めていた会社の倒産。 すべてが…

結婚式の花嫁さん(フリー写真)

お父さんよりいい男

私の小さい頃の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。 お父さんに対して、嫌いと思ったことも嫌だと思ったこともありませんでした。 周りの友達よりもお父さんとは仲良しだった…

雪(フリー写真)

プライド

私には自分で決めたルールがある。 自分が悪いと思ったらすぐに『ごめんなさい』と言うこと。 私は元々意地っ張りで、自分が悪いと思っても『ごめんなさい』の一言が出ない。 …

朝焼け空(フリー写真)

自衛隊最大の任務

「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります…」 焼け野原に立つ避難所の一角で、その青年は拡声器を握り締め話し始めた。 真っ赤に泣き腫らした瞳から流れる涙を拭いながら…

道場(フリー写真)

強い意志

半年程前に「強くなりたい」と相撲道場に入部して来た子。 はっきり言って運動神経も無く、体もひ弱です。 あまりここに書くのも憚られますが、とても切ない過去を持つ子供なんです。…

カラオケのマイク(フリー写真)

お金以上のもの

パパ、ママ、小学生の三姉妹の仲良し五人家族。 ある日、ママが交通事故で亡くなってしまいました。 慣れない家事にお父さんも奮闘。 タマゴ焼きを焦がしたり、洗濯物を皺だら…