大好きだった彼

公開日: 恋愛 | 悲しい話 | 長編

カップル(フリー写真)

あれは今から1年半前。大学3年になりたての春。

大学の授業が終わり、帰り支度をしている時に携帯が鳴った。

着信画面を見ると、彼の親友でした。

珍しいなと思って電話に出ると、その人はこう言いました。

「○○さん(私)、落ち着いて聞いて。

△△(彼)が、事故に遭った」

あまりに突然の、予想もしない事態に、私は固まりました。

「彼は? どうなの? 無事なの??」

私の台詞に、その人は暫く沈黙しました。

そして…搾り出すように、その人は言葉を発しました。

「…即死だって…!!!」

聞きたくなかった、最悪の台詞。

その言葉が信じられず、私はただひたすら、

「嘘でしょ? ねぇ、△△が…そんな、嘘でしょ??」

と繰り返すことしか出来ませんでした。

その後の事は、よく覚えていません。

ただ、私の様子が尋常でない事に気付いた友人が、電話を代わってくれたこと。

その後、彼女に連れられて、彼の親友が教えてくれたという病院へ行ったことは覚えています。

最後に彼と『会った』のは、告別式の日のことです。

黒いスーツを着て告別式に参列しても、お焼香をしても、彼がいなくなってしまったという実感は全く湧きませんでした。

周りの人たちは号泣というくらい泣いているのに、私は全く涙が出ませんでした。

出棺直前。

花を入れるため、私は棺に近付きました。

初めて見る、もう息をしていない彼の顔。

死んでいるなんて信じられないくらい綺麗な、眠るような顔でした。

現実感がないまま、そんな彼を見つめました。

そして、いよいよ出棺の時。

彼の棺は蓋をされ、杭を打ち込まれ…何人もの人の手により、持ち上げられました。

そして、霊柩車の中へ運び込まれ…。

その時、私は初めて彼が亡くなった、という現実を目の当たりにしました。

この後の事も、よく覚えていません。

一緒にいた友人によれば、今までに見たこともないくらい取り乱していたようです。

「いやだ!△△!!どこに行っちゃうの? 行かないで!!

やめて!!△△!!!行かないで、行かないで!!」

ひたすらこういった事を叫び、泣き喚き、走り去る霊柩車を追いかけようとし、周りにいた友人達に止められていたそうです。

そして、友人にすがりつき、泣き崩れたそうです(ここは少し覚えています)。

彼の死を実感してからというもの、私は抜け殻のような生活を送っていました。

学校には毎日通い、授業もきちんと受け、バイトも続けました。

しかし、いつも空虚を抱えた、魂の入っていない抜け殻のような状態でした。

そして夜になると、彼との思い出の品々、写真を眺め、泣き続けていました。

そんな私を心配し、両親や友人が励ましに来るのですが…。

当時の私の心には、何も届きませんでした。

いっそ、死んで彼のところに行きたい。本気で考えたこともあります。

しかし、それから1年後の彼の命日。

私は、一番最初に電話をくれた彼の親友と共に、お墓参りへ向かいました。

そこで、やはりお墓参りに来ていた彼のご両親と会いました。

彼のお母さんが、告別式で一度会っただけの私を覚えていてくれて、話しかけてきてくれました。

そして、こう言われました。

「あの子を好きになってくれてありがとう。

あなたとお付き合いする事が出来て、あの子も幸せだったと思うわ。

でも、あの子はもうこの世にいない。

あの子があなたを幸せにする事は、もう叶わない事なの。

どうかあの子の事は過去にして、幸せになれる道を見つけて。

あなたがいつまでも悲しい顔をしていたら、きっとあの子は悲しむから…」

その言葉を聞き…私は周りの目も気にせず、号泣しました。

そんな私を、彼のお母さんは抱き締め、涙声で

「ありがとう」

と繰り返しながら背中をたたき続けてくれました。

それを境に、私は抜け殻のような生活から抜け出す気力が出るようになりました。

いつまでも悲しんでいてはいけない。

私が泣くたび、彼は困り果て、悲しんでいたじゃないか。

彼は元気な私が、何より好きだったはず…。

そう思い、段々と以前の生活を取り戻す事が出来るようになりました。

そして今、彼が亡くなって一年半。

私は何とかやっています。

今でもどうしようもない喪失感や悲しみに襲われることはあるけれど…。

彼を悲しませないためにも、笑顔で日々を過ごせるように心掛けたいと思っています。

赤ちゃんと母(フリー写真)

切ない勘違い

私は他の人よりちょっと多くの体験をしてきたと思います。 ※ 高校生の時、青信号で自転車で横断中、左折して来たトラックに真正面から撥ねられました。 自転車ごと跳ばされ…

バイク(フリー写真)

最高の子供達

昔話になるが、15歳の時に親父が畑や山に通うのに使うスーパーカブを無免で持ち出し、親父に顔の形が変わるほどぶん殴られて以来のバイク好きだった。 カブから始まり、モンキー、FX、C…

空(フリー写真)

日航機墜落事故

この事故は、単独事故としては世界で一番大きな事故。 乗客は524人。生存者はたったの4人。 飛行機の横に付いている翼は宙に浮くため、上にある翼は方向を決めるためにある。 …

桜(フリー写真)

娘を思う父の心

この前、娘が大学受けたんですよ、初めてね。 で、生まれて初めて娘の合格発表を迎えた訳ですわ。正直、最初は合格発表を見に行った娘の電話を待つのなんて簡単だと思ってたのよ。みんな普通…

手をつなぐカップル(フリー写真)

未来への遺言

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。 若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。 ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「い…

父と子のシルエット(フリー写真)

親父からのタスキ

小さい頃、よく親父に連れられて街中を走ったものだった。 生まれた町は田舎だったので交通量が少なく、そして自然が多く、晴れた日にはとても気持ちの良い空気が漂っていた。 ※ 親父…

空と太陽の光(フリー写真)

平和な世界で

あなたへ あなたが、戦地にお向かいになってからもう、何度目の夜でしょう。 娘も、こんなに大きくなって。 あなた、見ていてくれていますか? あの時、私はあなたに言…

太平洋戦争(フリー写真)

少年の志願

俺は今、介護福祉士として働いている。 妹が今度修学旅行で鹿児島へ行くらしく、職場でその話をしていたら、利用者さんの一人が 「鹿児島か…」 と暗く呟いた。 その方…

手を繋ぐ恋人同士(フリー写真)

遠く離れても、絆は永遠に

ある町に、幼馴染の男女が暮らしていた。 彼らは幼い頃からずっと一緒に過ごし、お互いのことを大切に思っていた。 しかしある日、男性が突然遠い町へ引っ越すことになった。 …

夕日(フリー写真)

自衛隊の方への感謝

被災した時、俺はまだ中学生でした。 家は全壊しましたが、たまたま通りに近い部屋で寝ていたので腕の骨折だけで済み、自力で脱出することが出来ました。 奥の部屋で寝ていたオカンと…