もうおねえさんだから

おでこを当てる父と娘(フリー写真)

7ヶ月前に妻が他界して初めて迎えた、娘の4歳の誕生日。

今日は休みを取って朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。

妻の死後、暫くはあんなに

「ままにあいたい」「ままかえってこないの」

と毎日泣いていた娘が、先週辺りからぱったりと泣かなくなった。

さっき墓前で、

「4歳になったからね、もうおねえさんだから泣かないよ。ばあばと約束したんだ」

と私に打ち明けてくれた。

そして、小高い丘の上にある墓地から空に向かって

「ままーっ!いつでも帰って来てねぇ!!」

と叫んだ。

健気な姿が涙で歪んだ。

今、隣で昼寝している娘の寝顔を見ながらパソコンに向かっている。

元々この掲示板を覗いていたのは妻の方で、入院中によく見ていたようだ。

「私も何か書き込もうかな」

そう笑っていた数日後に亡くなった。

それから半年以上が過ぎ、今日ふとここを思い出したのだ。

妻よ、君と俺の愛する娘は今日、4歳になったよ。

日々とても愛らしい子供に成長している。

だから心配しないで見守っていて欲しい。

関連記事

家族の手(フリー写真)

いつかの日曜日

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家へ連れて行った。 家具や荷物が沢山置いてあって、叔母の…

ネックレス(フリー写真)

大好きなあなた

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。 小さい頃に何故かおじいちゃんに引き取られた私(当時7歳)は、そこで三人の男の子に出会いました。 9歳の凄く元気なLと、12歳…

教室

丸坊主の誓い

中学生の弟がある日、学校帰りに床屋で丸坊主にして帰ってきました。 失恋したのかと尋ねると、小学校からの女の子の友達が久しぶりに学校に戻ってくるからだと教えてくれました。その女の…

駅のホーム(フリー写真)

母を守る子

昔は JR大久保駅(兵庫県)から通勤していたのですが、週2日は午前10時までに舞子に着けば良い時期がありました。 朝はゆっくりできるし、電車は空いていて快適でした。 ホー…

犬(フリー写真)

大切な家族

家で可愛がっていた犬が亡くなって、もう何年経っただろう…。 まだ私も子育て中で、小さい子供を2人育てていたので毎日がバタバタだった時のことだ。 旦那が、番犬になるし子供たち…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

親子(フリー写真)

生んでくれてありがとう

母が死んで今日で一年が経つ。 高齢出産だったこともあり、俺の同年代の友達の親と比べると明らかに歳を取っていた。 「何でもっと若い頃に生んでくれなかったの!?」 と責め…

結婚式(フリー写真)

一生忘れない結婚式

本人から聞いたのか共通の友人から聞いたのかあやふやだけど、その子は物心付く前にお母さんが亡くなって、父親に育てられたという話は耳にした事があった。 結婚式後に聞いた話だけど、何か…

パソコンのある部屋

パソコンが得意な息子へ

俺がまだ小学校に上がる前、父親は交通事故で亡くなった。 母親は、女手ひとつで俺を育ててくれた。 ※ 家は貧しく、県立高校を受けたが落ちてしまい、私立に通う余裕もなか…

お手玉(フリー写真)

私のこと忘れないでね

遠い昔、私が小学4年生の頃の話です。 当時の僕は人見知りで臆病で、積極的に話しかけたりするのが出来ない性格でした。 休み時間、みんなは外に出て遊んでいても、僕は教室の椅子…