娘への遺言

公開日: 家族 | 悲しい話 | |

家族(フリー写真)

レミオロメンの「3月9日」という曲が流れる度に、私は泣きそうになります。

両親は、私が10歳の時に事故死しました。

あの日は家族旅行に行っていました。

帰り道、高速道路を走っていると、大型トラックがスリップしてぶつかって来て、私達の車は中央分離帯にガリガリと押し付けられました。

私は気を失っていて、気が付くと病院でした。

目が覚めたのに、何故お父さんとお母さんに会えないのか分かりませんでした。

暫くして、目を真っ赤にした祖母が入って来た時、小さいながら全てを悟りました。会えない状況にあるのだと。

父と母は重症を負っていて、喋るのもやっとで、顔は原型を留めていませんでした。

そんな自分達に、私を会わせたくなかったのでしょう。

一週間ほど経ち、両親はほぼ同じ時刻に息を引き取りました。

私は最後まで、大人の事情で会うことが出来ませんでした。

お葬式には、沢山の人が居ました。

みんな揃って泣いていました。

私は終始泣きませんでした。いいえ、泣けなかった。

そんな私を見て、親戚の人達は私を「頭がおかしいんじゃないのか?」などと言いました。

空っぽな家に帰った時『ああ、一人なんだ』と実感しました。

その夜、祖母が私に二人の携帯電話を差し出してきました。

ボイスメモのアプリを開いて、私は一つの項目をタップして聴き始めました。

1時間くらい、何度も何度も聴きました。

紛れもなく両親の声でした。

かすれた声で絞り出すように吹き込まれていました。

「れい〜、元気ですか?

お父さんもお母さんも、れいを置いて行く訳じゃないよ。

けど、居なくなっちゃってごめんね。

お父さんもお母さんも、れいが大好きです。

だから最後にれいをぎゅーってしたかったなぁ。

これからは、れいをぎゅーってしてあげる事が出来ません。

れいが泣いている時、慰めてあげることもね。

でもね、これだけは覚えておいて。

貴方は、私達の娘です。

貴方の笑った顔が大好きです。

だから、どんなに辛くても、笑ってね。

お母さん達は、ずっとずーっと大好きです。

私達の娘に産まれてきてくれて、ありがとね」

私は、泣きませんでした。

笑いました。

ありがとう!

そう叫びました。

その時に誤って Apple Musicを開いてしまいました。

すると勝手にレミオロメンの「3月9日」が流れ始めました。

「3月9日」は、事故の時も聴いていた、二人が大好きな曲です。

その曲を聞いた途端、とめどない涙が溢れてきました。

うずくまって声を上げて泣きました。

今でも泣きそうになるけど、私は強くなったよ。

ありがと。

これからも大好きです。

関連記事

夕日

俺のお母さんだ

今日、俺は養父に―― 「おとん」って、言ってやったんだよ。 そしたらさ、いきなり泣き出したんだよ、あのおっさんが。 俺もなんか、つられて涙が止まんなくなってさ。 …

日記(フリー写真)

最後の日記

小学校の時、虐められていた。 消しゴムを勝手に使われたので怒ったら、相手が学年のボス格の女子。 それ以来、クラスから無視された。 それが中学に入っても変わらず、真剣に…

病室(フリー写真)

おばあちゃんの愛

私のばあちゃんは、いつも沢山湿布をくれた。 しかも肌色のちょっと高い物。 中学生だった私はそれを良く思っていなかった。 私は足に小さな障害があった。 けれど日…

野球ボール(フリー写真)

頑張ったよ

常葉大菊川(静岡)と14日に対戦し、敗れた日南学園(宮崎)。 左翼手の奥野竜也君(3年)は、がんで闘病中の母への思いを胸に、甲子園に立った。 竜也君が中学1年生の秋、ゆか…

家族

父の告白

ある日、僕が父に「結婚したい子ができた」と告げると、数日後、家族会議が開かれた。 その時の父は、これまでにない真剣な表情で、衝撃の事実を告げた。 「実は、俺とお前は血の繋…

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…

渋滞(フリー写真)

迷彩服のヒーロー

一昨年の夏、私は5歳の息子を連れて、家から車で1時間の所にある自然博物館の昆虫展へ向かっていました。ムシキングの影響で、息子はとても楽しみにしていました。 あと数キロと言う地点で…

海の父娘(フリー写真)

例え火の中でも

私の両親は小さな喫茶店を営んでいます。 私はそこの一人娘で、父は中卒で学歴はありませんが、とても真面目な人でした。 バブルが弾けて景気が悪化して来た頃、父は仕事の暇な時間に…

観覧車

天使の誕生日に

秋の深まりを感じながら、私たちは数年ぶりにディズニーランドを訪れました。ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも夢のような時間をありがとうございます。 この日は、特別な日でした…

震災(フリー写真)

救助活動

東日本大震災。 辺りは酷い有り様だった。 鳥居の様に積み重なった車、田んぼに浮く漁船。 一階部分は瓦礫で隙間無く埋め尽くされ、道路さえまともに走れない。 明るく…