息子が教えてくれた

公開日: ちょっと切ない話 | ペット | 子供 | 家族 |

猫(フリー写真)

ある日、子供が外に遊びに行こうと玄関の戸を開けた。

その途端、まるで見計らっていたかのように、猫は外に飛び出して行ってしまいました。

そして探して見つけ出した時には、あの子は変わり果てた姿になってしまった。

私はバスタオルにあの子をくるみ、その場で泣き崩れてしまいました。

自転車で通り過ぎる人、横を走る車、みんなが止まり

「どうしたの? 大丈夫?」

と声を掛けて来てくれた。

しかしその声にも答えられず、私は声を上げてあの子を抱きかかえて泣いた。

まだ体が温かかったことが、悔しかった。

毎朝、あの子は決まった時間にパパを起こし、餌をねだるのが日課であった。

パパは眠い目をこすりながらも、おねだりするあの子に餌をあげてから朝の一服をする。

あの子が死んだ次の日の朝、パパはいつもの時間に起きて来た。

そして、ソファーに座り煙草に火を点けた。今日は足にまとわり付いて来るあの子が居ない。

パパの背中が寂しそうで、また涙が込み上げた。

あの子はいつも長男と一緒に二階へ上がり、長男のベットで一緒に寝ていた。

あの子が死んだ時は呆然としていた長男が、夜にベットで泣いていた。

私は声を掛けてあげることが出来なかった。

親として、悲しんでいる子供を慰めてあげなければいけなかった。

でもその長男の姿を見た私は、その場でうずくまって声を殺して泣き崩れてしまった。

食事の用意をしていても、掃除をしていても、涙が勝手に溢れて来る。

泣いている私に息子は、

「次はどこ掃除する? 手伝うよ」

と優しく声を掛けてくれた。

「ママが隊長で、僕は副隊長になって掃除しようっ!」

泣きっ放しで不細工になっている私は、

「隊長ばっかで部下がいないじゃん」

と、ぐしゃぐしゃの顔で笑った。

あの子が死んでから初めて笑った。

くよくよしていたらいけないことを、息子が教えてくれたようで情けなかった。

今日で、もう泣くのは終わりにしよう。

あの子との沢山の思い出を胸に仕舞い、今日からいつものママに戻るからね♪

関連記事

鉛筆と参考書(フリー写真)

厳しい母

私の母はとても厳しい。 身の回りの事は全て自分でやらされていた。 勉強も部活も一番じゃないと気が済まない。 定期テストで二番を取ると、 「二番は敗者の一番だ」…

柴犬(フリー写真)

犬のきなこ

10年以上前、友達が一匹の柴犬を飼い始めた。 体の色が似ているからと言って、その犬は『きなこ』という名前になった。 友達は夕方になるとよく『きなこ』を散歩させていた。 …

夕日(フリー写真)

生きることの大切さ

ガンダム芸人の若井おさむさん。 彼は幼い頃から日常的に、兄と母親から相当な虐待を受けていました。 それは彼が20代前半の頃までずっと続きました。 それに耐えかねた若…

結婚式(フリー写真)

娘の結婚式だった

先週、娘の結婚式だった。 私も娘も素直な性格ではないので、ろくに会話を交わすこともなく結婚前夜が過ぎた。 結婚式当日は、娘を直視できなかった。 バージンロードでは体…

野球ボール(フリー写真)

頑張ったよ

常葉大菊川(静岡)と14日に対戦し、敗れた日南学園(宮崎)。 左翼手の奥野竜也君(3年)は、がんで闘病中の母への思いを胸に、甲子園に立った。 竜也君が中学1年生の秋、ゆか…

赤ちゃん(フリー写真)

本当に価値がある存在

君がママのお腹に居ると判った時、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は、 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけど、すぐに涙が出たんだ。 決して口には出…

シャム猫(フリー写真)

父親と猫のミル

家にはもう十年飼っていた猫が居たんだ。 家の前は昔、大きな広場で、その猫はその広場の片隅にある車の中で寝ていた子猫だった。 俺と姉ちゃんでその猫を家の庭まで連れ帰って来ちゃ…

ラブラドール(フリー写真)

最期の見送り

もう数年前の話。 私が小学5年生の時に、ラブラドールを飼った。 母はその犬に『サーブ』と名付けた。 ※ 飽き性だった私は、散歩も父に任せきになり、餌やり当番だけを続けた…

夕陽(フリー写真)

親父からの感謝の言葉

俺の親父は我儘な人だった 小遣いは母親から好きな時に好きなだけ貰い、そのくせ下手なギャンブルでスっては不機嫌な様子で家に帰って来て、酒を飲みまくり暴れるような人だった。 幸…

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…