母の持つ愛情

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 恋愛 |

カップルの足(フリー写真)

当時の俺は大学一年、彼女は大学四年。忘れもしない三年前の出来事。

大学に入ってすぐ、俺は軟式野球のサークルに入った。

サークルのマネージャーの中に彼女が居た。

一目惚れをし、告白した。

振られ続けたが五回目にオーケーしてくれた。

しかし彼女の実家は地方にあり、卒業と同時に地元に帰ると言っていた。

3月まで普通のデートをしていたが、彼女は実家に帰ってしまった。

そして4月にある出来事があり、大学を辞めて働き始めた。

その頃はお互いの地元を行ったり来たりして、遠距離だがそれなりに幸せに過ごしていた。

昨年の夏に、初めて俺の母親に会わせた。

俺は幼少期に両親からネグレクト、虐待などを受けていて、父方の祖父母の家庭で育てられている。

彼女は俺の母親と一言、二言しか話す事もなく、その時は帰って行った。

俺の母親は、

「あの子はちょっと、苦手。全く話さない」

などと俺に話していたが、俺は、

「俺はこの人しかいないって思ってるし、別にオカンがどう思っていようが、俺の自由。

俺はいいけど、そう言う思いがあるならもう会わないし、今すぐ彼女に謝れ」

と言った。

彼女とは喧嘩も沢山していて、その度に仲直りをしていたが、昨年の秋に彼女から突然振られた。

飲み会で遅くなり、連絡もしなかった事もあるが、彼女は両親に、

「虐待を受けて来た子は、将来結婚をして子供を授かれば虐待をするから、○○(俺)とは離れなさい。それに育ちが悪いし、言葉遣いも悪い」

と言われたから別れると言った。

育ちが悪い事と言葉遣いが悪い事は自覚しているが、俺は産んでくれた両親には凄く感謝しているし、虐待を受けて来たからこそ今があるのだと、そう誇りに思っていた。

だが、虐待を受けて来た子は将来虐待をするというところが凄く引っかかり、悩んだ。

確かに俺の母親も、幼少期に同じような虐待を受けて来ていた。

でも、今は俺にして来た事を凄く後悔していた。

俺はいつも、

「確かに昔は恨んだけど、今は虐待を受けて来ていたからこそ、将来の夢が見つかった。感謝しているよ」

と言っていた。

しかしこれからの事を一番見ていて欲しい人に虐待の事を言われ、傷つき、別れた。

俺には妹が居て、妹と彼女は凄く仲が良かったので、別れた事を告げて理由を話した。

妹は母親にこの事を話し、母は彼女の連絡先を妹から聞いて連絡を取った。

「○○の事なんだけど、私は別れる別れないとかじゃなくて、あの子には、辛い思いを沢山させて来た。だけど、今を頑張って生きている。

それに、あの子はあの子なりにあなたの事を大切に想っていたんだよ。

私があなたを苦手だとあの子に言った時、あの子は俺が良ければそれで良い、あなたに謝れと言ったのに、あなたは両親に言われたから別れるの? あの子に失礼じゃない?」

と、泣きながら彼女に電話をしたらしい。

彼女は泣きながら、それを聞き終えると、俺に

「ごめんなさい」

とだけ連絡して来て、そのまま別れた。

その時に、俺は産んでもらった感謝だけではなく、ちゃんと俺を愛してくれていたのだと愛情を感じ、母親に感謝をした。

昨日、元彼女から久しぶりに連絡があり、思い出したので書きました。

関連記事

ダイヤの結婚指輪(フリー写真)

年下の彼氏

年下の彼氏が居た。当時の私は30歳で、彼は22歳だった。 大学生だった彼は、社会人の私に頭が上がらなかったらしく、付き合い始めて3年経っていたが将来の話なんて一つもしなかった。 …

猫の親子(フリー写真)

親猫

家の裏に同じ猫が、よく通っていた。 痩せていたので、残飯を少し置いてあげた。 私自身、あまり動物が好きではない。 以前は子供のためにウサギを家で飼ったが、そのせいで…

夫婦の後ろ姿

娘になった君へ

俺が結婚したのは、20歳のときだった。 相手は1歳年上の妻。学生結婚だった。 二人とも貧乏で、先の見えない毎日だったけれど、それでも毎日が幸せだった。 ※ 結…

カーネーション(フリー写真)

本当のお母さん

俺が6歳の頃、親父が再婚して義母がやって来た。 ある日、親父が 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 と言って連れて来たのだ。 新しい母親は、俺を本当の子供のよ…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

手を握るカップル(フリー写真)

最期の時

俺だけしか泣けないかもしれませんが。 この間、仕事から帰ると妻が一人掛けの椅子に腰かけて眠っていました。 そんなはずは無いと解っていても、声を掛けられずにはいられませんで…

学校の机(フリー写真)

君が居なかったら

僕は小さい頃に両親に捨てられ、色々な所を転々として生きてきました。 小さい頃には「施設の子」とか「いつも同じ服を着た乞食」などと言われました。 偶に同級生の子と遊んでいて、…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…

教室

両親への感謝

私が考える教育の究極の目的は「親に感謝し、親を大切にする」ことです。高校生たちは、しばしば自分たちが自力でここまで来たと錯覚しています。彼らがどれほど親に支えられて育てられたか、その…

母(フリー写真)

お母さんへ

お母さん 台所に立つとあなたが横に立って居る気がします。 お母さん 洗濯物を畳んでいると、ずぼらな私に 「ほらもっとキレイに畳まないと」 と言うあなたの声…