大好きな娘へ

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話

ウェディングドレスを着た花嫁

先日、俺の一人娘が嫁に行った。

目に入れても痛くない――。

そう自信を持って断言できるほど愛してきた、一人娘だった。

結婚式で娘は俺の前に立ち、はにかみながら言った。

「お父さん、今までありがとう。大好きです。」

その瞬間、俺の胸の奥で何かが弾けそうになった。

相手側のご両親もいたし、娘の旦那もいた。

だからこそ、俺は笑顔で送り出してやろうと思っていた。

泣くまいと決めていた。

それなのに、気が付いたら涙と鼻水が止まらず、情けない笑顔を作ってしまっていた。

俺らしい送り出し方だった。

あの時、皺くちゃの赤ん坊だったお前は、初めて俺を見て泣き出したよな。

よちよちと立ち上がろうとしては転び、泣いて俺にしがみついてきたお前。

背中よりも大きなランドセルを背負い、カメラの前で誇らしげに笑ったお前。

手が隠れてしまうほど大きな制服に身を包み、照れくさそうに微笑んだお前。

俺の洗濯物と一緒に洗わないで、と母さんに怒鳴っていた反抗期のお前。

大好きな母さんがこの世を去ったあの日、病室の窓ガラスが震えるほど泣き叫んだお前。

最初は三回に一回くらいしか成功しなかった料理も、いつしか毎回美味しく作れるようになったお前。

そして、頬を赤らめ緊張しながら、初めて男(今の旦那)を家に連れて来た時のお前の姿。

結婚式で「大好き」と言いながら、俺と同じように笑い泣きをしていたお前。

笑顔が母さんそっくりになった娘が、ついに嫁に行ったよ。

純白のウェディングドレスを着たお前は本当に綺麗だった。

若い頃の母さんに瓜二つで、懐かしくて胸が熱くなったよ。

母さん、俺も娘も元気にやってるから、心配するなよ。

あの子はきっと幸せになる。俺が保証する。

関連記事

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

サンタさんから頼まれた

※編注: このお話は、東日本大震災発生から5日後の3月16日に2ちゃんねるに書き込まれました。 ※ 当方、宮城県民。 朝からスーパーに並んでいたのだが、私の前に母親と泣きべそ…

カルテを持つ医師(フリー写真)

医者になれ

高校一年生の夏休みに、両親から 「大事な話がある」 と居間に呼び出された。 親父が癌で、もう手術では治り切らない状態であると。 暑さとショックで頭がボーっとして…

父と娘

強い人

母は、強い人だった。 父が前立腺癌だと判った時も、入院が決まった時も、葬式の準備の時も、私たち子どもの前で一度も泣かなかった。 だからなのか、当時私はまるで映画を観ている…

手紙(フリー写真)

亡くなった旦那からの手紙

妊娠と同時に旦那の癌が発覚。 子供の顔を見るまでは…と頑張ってくれたのだけど、ちょっと間に合わなかった。 旦那が居なくなってしまってから、一人必死で息子を育てている。 …

教室

丸坊主の誓い

中学生の弟がある日、学校帰りに床屋で丸坊主にして帰ってきました。 失恋したのかと尋ねると、小学校からの女の子の友達が久しぶりに学校に戻ってくるからだと教えてくれました。その女の…

ワイン(フリー写真)

ワイン好きの父

いまいち仲が良くなかった父が、入院する前夜にワインを取り出し、 「まあいつまで入院するか分からないけど、一応、別れの杯だ」 なんて冗談めかして言ったんだ。 こんなのは…

手を繋ぐ母と娘(フリー写真)

最高のママ

もう十年も前の話。 妻が他界して一年が経った頃、当時八歳の娘と三歳の息子がいた。 妻がいなくなったことをまだ理解出来ないでいる息子に対し、私はどう接してやれば良いのか、父親…

冬と春の境界(フリー写真)

人間としての愛

1月の朝がとても寒い時に、必ず思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家にて静養していた時でした。 毎朝、愛犬のテツと散歩していた時に、いつも遅刻して実家…

ビル

予期せぬ守り神

内定式で初めて彼女と出会った。彼女は私たちの同期だった。 彼女は聡明の代名詞のような人だった。学生時代の論文で賞を受けるほどの才女で、周囲からは期待の新星と見なされていた。 …