母子手帳

公開日: 家族 | 悲しい話 |

妊婦さんのお腹(フリー写真)

今年の6月に母が亡くなった。火事だった。

同居していた父親は外出していて、弟は無事に逃げる事が出来たのだけど、母親は煙に巻かれて既に駄目だった。

自分は違う地方に住んでいたのだが、電話で聞いた時にはどうする事も出来ず、ただひたすら号泣しながら高速道路を運転して実家へ戻った。

火事で滅茶苦茶になった実家を見た時に、

『ああ、本当に起こったんだ』

と冷静に実感した。

全焼だった焼け跡には何も残っていなかった。

しかしアルバムや保険の証書などの重要な書類は、焦げてはいたものの奇跡的に焼けずに、ジェラルミンのケースから出て来た。

母の遺体は警察に見せてもらえず、頬の裏側の粘膜をスプーンみたいなもので取られて、

「DNA検査の結果を待ってください」

と言われた。

僕は検視をした大学病院の先生に直接電話して、

「母は苦しまなかったんですか?」

と聞いた。しかし、

「遺族の皆さんからのそういう問い合わせはいつも本当に多いのですが、私には分からないんです」

と優しい口調で諭された。

告別式や葬式が終わり、焼け残った書類などを家族みんなで調べていた時、母親が残していた書類が出て来た。

それは放水車の水で濡れ、炎で焦げてはいたけど、ちゃんと開く事が出来た。

それは、僕たち兄弟5人の母子手帳だった。

僕の手帳には、産まれる前日まできっちり状態が書き込んであり、

『ちょっと出血があったので心配。先生は大丈夫だと言ってたけど』

と、若かかった頃の母の直筆でメモが残されていた。

兄、二人の妹、弟の母子手帳にも、それぞれ記録がしっかり書かれていた。

僕が産まれて35年間も、大事に、大切に保管をしてくれていたのだ。

皮肉にも、母が亡くなって焼け跡の中で知った。

僕らは兄弟が多く、母はずっと苦労したと思う。

当時は学費も生活費もかさんでお金も無かったから、母はよくパートに出ていた。

スーパーで働いていた時は、廃棄になるおにぎりをいつも5つ持って帰って来てくれていて、それを笑顔でみんなが頬張っていたのを今でも憶えている。

そんな母も、僕ら一人一人に分け隔てなく愛情を注いでくれていた。

「あんたらが大きくなったら、一人で旅行とか色々行くねん!早く大きくなってや」

と、小さかった兄弟にいつも笑いながら言っていた。

母は、結局一人で満足に旅行は出来なかった。

母の人生は幸せだったのだろうか…とよく思う。

母子手帳は、兄弟一人一人の手に形見として受け取った。みんなそれぞれに心に染みるものがあったと思う。

僕にも今は小さな子供が居る。

母がしてくれたように、この子に沢山の愛情を注いで、立派な父親になりたい。

それが、母に対する、恩返しになると思う。

関連記事

瓦礫

災害の中での希望と絶望

東日本大震災が発生した。 辺りは想像を絶する光景に変わっていた。鳥居のように積み重なった車、田んぼに浮かぶ漁船。一階部分は瓦礫で隙間なく埋め尽くされ、道路さえまともに走れない状…

眠る猫(フリー写真)

愛猫と過ごした日々

俺は18歳なのだけど、今年で18年目になる飼い猫が居る。つまり俺と同い年だ。 どんなに記憶を遡ってもそいつが居る。 本当に兄弟のように一緒に育った。 布団の中に入って…

旧日本兵の方(フリー写真)

やっと戦争が終わった

祖父が満州に行っていたことは知っていたが、シベリア行きが確定してしまった時に、友人と逃亡したのは知らなかった。 何でも2、3日は友人たちと逃亡生活を過ごしていたが、人数が居ると目…

浅草の三社祭の提灯(フリー写真)

母のガイドブック

東京で単身赴任をしていた時、連休になるといつも嫁が来て、家事などをしてくれていた。 母にも、偶には東京に来いよと言っていたのだけど、人混みが苦手だと言い、決して来なかった。 …

女の子

天に向かっての約束

7ヶ月前に妻を亡くし、初めて迎えた娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って朝から娘と二人で妻の墓参りに出かけた。妻の死後、娘は毎日「ままにあいたい」「ままかえってこないの」と泣い…

ドーナツ(フリー写真)

ミスドの親子

日曜にミスドへ行った時の話。 若いお父さんと、3歳くらいの目がくりくりした可愛い男の子が席に着いた。 お父さんと私は背中合わせ。以下、肩越しに聞いた会話。 子「どーな…

教室(フリー写真)

虐めの現実

俺は高校生の時、授業以外の時間はいつも小説を読んで過ごしていた。 まあ、それくらいしかやる事がなかっただけだけどね。 ある日、体育の授業が終わり教室に帰って来て、いつもの…

父の手(フリー写真)

受け継がれた情熱

俺の親父は消防士だった。 いつ何があってもおかしくない仕事だから、よく母に 「俺に何かあっても、お前らが苦労しないようにはしてる」 と言っていたのを憶えている。 ※…

カルテを持つ医師(フリー写真)

医者になれ

高校一年生の夏休みに、両親から 「大事な話がある」 と居間に呼び出された。 親父が癌で、もう手術では治り切らない状態であると。 暑さとショックで頭がボーっとして…

空と太陽の光(フリー写真)

平和な世界で

あなたへ あなたが、戦地にお向かいになってからもう、何度目の夜でしょう。 娘も、こんなに大きくなって。 あなた、見ていてくれていますか? あの時、私はあなたに言…