沖縄の約束

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

宮古島

母から突然の電話。「沖縄に行かない?」と彼女は言った。

当時の私は大学三年生で、忙しく疲れる就職活動の真っ只中だった。

「今は忙しい」と断る私に、母は困ったように反論してきた。

「本当にダメ?」と再度尋ねられ、「就職が決まったら行く」と私は言った。

母の声には、ほのかながらも残念そうな色合いが感じられた。

その電話の後、半年も経たないうちに、母は亡くなった。

驚くべきことに、彼女は癌で、すでに余命が半年しかないと告知されていたのだ。

そして私が心配するだろうと予想し、その事実を私に知らせないようにとの母の意向を、医者や親戚は尊重していた。

家族は私を中心に、父、そして母の三人。

しかし中学の頃、父は交通事故でこの世を去り、 母はパートをしながら私を大学まで進学させるために尽力してくれた。

母の「沖縄に行きたい」という言葉は、私のために生きてきた彼女の初めての、そして最後の願いだったのだ。

母の死後、叔母から私に渡されたものがあった。それは、小学生の頃の私の絵日記だった。

日記をめくると、ある日の思い出が綴られたページに写真が挟まれていた。

「沖縄の海はきらきらしていて、雲も綺麗で、すごく楽しかった」との記述があった。

その記憶を思い出すことができた。私はあの時、大きくなったらお金を貯めて父と母を沖縄に連れて行くと言ったのだ。

写真の中には、砂浜で笑顔を向け合う私たち三人の姿が写っていた。

あの日の電話を思い出し、母の願いを叶えることができなかった自分を深く悔やんだ。

そして、彼女にもう感謝の言葉を伝えることができないと思うと、涙が溢れて止まらなかった。

関連記事

病院(フリー素材)

大好きなおじいちゃん

私は昔、いらんことばっかりしてたね。 私は兵庫県で、おじいちゃんは鹿児島に住んどった。 盆休みやお正月の長い連休は、よく遊びに行ってたね。 毎回遊びに帰る度にいっつ…

手繋ぎ

重なる運命のメッセージ

彼と彼女は、いつものツタヤの駐車場で待ち合わせをしました。お互いに重要な話があり、緊張しながら集まった二人は、メールで心の内を伝え合うことにしました。 彼は重い告白をしました。…

親子(フリー写真)

生んでくれてありがとう

母が死んで今日で一年が経つ。 高齢出産だったこともあり、俺の同年代の友達の親と比べると明らかに歳を取っていた。 「何でもっと若い頃に生んでくれなかったの!?」 と責め…

空の太陽(フリー写真)

祖父が立てた誓い

三年前に死んだ祖父は、末期癌になっても一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中に癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)…

結婚式

父娘の絆

土曜日の太陽が、一人娘の結婚式を温かく照らしていた。 私が彼女たち母娘と出会ったのは、私が25歳の時でした。妻は33歳、娘は13歳というスタートでした。 事実、彼女は私の…

教室(フリー写真)

先生がくれた宝物

私がその先生に出会ったのは中学一年生の夏でした。 先生は塾の英語の担当教師でした。 とても元気で、毎回楽しい授業をしてくれました。 そんな先生の事が私はとても大好き…

カーネーション(フリー写真)

親心

もう5年も前の話かな。 人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱く、よく家族を困らせていた。 思春期の…

浜辺で子供を抱き上げる父親(フリー写真)

不器用な親父

俺の親父は仕事一筋で、俺が小さな頃に一緒にどこかへ行ったなんて思い出は全く無い。 何て言うのかな…俺にあまり関わりたがらないような人って感じ。 俺は次男だったんだけど、兄貴…

学校(フリー背景素材)

たくちゃん

その人は一個上の先輩で、同級生や後輩からも『たくちゃん』と呼ばれていた。 初めて話したのは小学校の運動会の時。 俺の小学校は、全学年ごちゃ混ぜで行われる。俺は青組みだった。…

女性の後姿(フリー写真)

宝物ボックス

俺が中学2年生の時だった。 幼馴染で結構前から恋心も抱いていた、Kという女子が居た。 でもKは、俺の数倍格好良い男子と付き合っていた。俺が敵う相手ではなかった。 彼女…