涙の中の絆

廊下

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。

「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。

同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれることが日常だった。

僕は自分が汚い服を着ていても、人を傷つけたり、盗んだりはしていない。

両親がいないのは、僕のせいではない。

でも、僕を理解してくれる人はいなかった。

独りでいることが、一番傷つかない方法だと思っていた。

高校に入学しても、僕の机には酷い言葉が書かれていた。

立ち尽くす僕の前から、机がなくなった。

クラスの人気者、Yが僕の机を持ち上げ、廊下に出て行った。

技術室へ行くと、彼は紙やすりで落書きを消し始めた。

「つまんない事に負けんなよ」と彼は言い、黙々と作業を続けた。

「放課後にもう一回ここでニス塗ろうぜ。そしたら元通りだ」と言って彼は笑った。

その笑顔に、僕は感動して泣いた。

Yは照れ笑いを浮かべながら、僕を励ましていた。

Yは今、幸せな人生を歩んでいる。

彼がいなければ、僕は今の自分を見つけることはできなかっただろう。

直接言えないけれど、彼の幸せを心から願っている。

彼は僕にとってかけがえのない親友だ。

彼の優しさに対する感謝は、言葉では表現できない。

関連記事

結婚指輪(フリー写真)

ずっと笑っていてね

去年の夏、彼女が逝きました。 ある日、体調が優れないので病院へ。 検査の結果、癌。 余命半年と診断されました。 最期まで「もっと生きたい」「死にたくない」とは言…

空(フリー写真)

見守ってくれた兄

我が家の仏壇には、他より一回り小さな位牌があった。 両親に聞いた話では、生まれる前に流産してしまった俺の兄のものだという。 両親はその子に名前(A)を付け、事ある毎に …

手を繋いで夕日を眺めるカップル(フリー写真)

ずっと並んで歩こうよ

交通事故に遭ってから左半身に少し麻痺が残り、日常生活に困るほどではないけれど、歩くとおかしいのがばれる。 付き合い始めの頃、それを気にして一歩下がるように歩いていた私に気付き、手…

空(フリー写真)

4歳の約束

7ヶ月前、妻が他界して初めての娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って、朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後はあんなに、 「ママにあいたい」 「…

バイキングのお皿(フリー写真)

埃まみれのパンチパーマ

阪神大震災後の話。 当時、俺はあるファミレスの店員をしていて、震災後はボランティアでバイキングのみのメニューを無料で提供する事になった。 開店と同時に満席になって待ち列が出…

バスの車内(フリー写真)

悪意と善意

10歳の息子がある病気を持っており車椅子生活で、更に投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをして来ている。 ※ …

父の背中(フリー写真)

本当のお金の価値

私が中学校1年生の時の話である。 私は思春期や反抗期の真っ只中ということもあり、少しばかりやんちゃをしていた。 不法侵入をしたり、深夜まで遊んでいたこともあり、警察にはし…

信号(フリー写真)

素直な感謝の気持ち

今日、近所の交差点で車に乗り信号待ちをしていると、前方の右折車線でジリジリ前進している車がいた。 明らかに『信号が青になった瞬間に曲がっちまおう』というのが見え見え。 この…

マグカップ(フリー写真)

友人の棺

友人が亡くなった。 入院の話は聞いていたが、会えばいつも元気一杯だったので見舞いは控えていた。 棺に眠る友人を見ても、闘病で小さくなった亡骸に実感が湧かなかった。 …

恋人同士(フリー写真)

彼女のために出来ること

まだ一年程前の事です。 彼女がこの世を去りました。病死です。 その彼女と出会ったのは7年前でした。彼女はその頃、大学1年生でした。 彼女には持病があり、 「あと…