綺麗なお弁当

公開日: ちょっと切ない話 | 悲しい話

花(フリー写真)

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。

向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。

何だろうと思い近寄って見ると、小学三年生の女の子のお弁当でした。

中を覗いて見ると、お花でびっしりのお弁当箱でした。

実はその女の子の家庭は、お母さんとお父さんとその女の子の三人の生活でした。

しかし遠足の数週間前に、お母さんは交通事故で亡くなってしまったのです。

それ以来、お父さんと女の子の生活が始まりました。

お父さんの仕事はタクシーの運転手さん。一日交代の勤務で、遠足の当日は勤務の日でした。

でも、お父さんは炊飯器でご飯だけは炊いてくれていました。

女の子は一人で起きてご飯を弁当箱に詰めます。おかずは自分で作らなければなりません。

家にあるのは梅干と沢庵。そこで、おかずを作り始めます。

小学三年生の女の子に出来たのは、ぐじゃぐじゃの卵焼きだけでした。

そのぐじゃぐじゃの卵焼きを白いご飯に入れた時、女の子はお母さんが生きていた頃のことを思い出します。

お母さんが生きていた頃は、とても素敵なお弁当を作ってくれました。

それを思い出すと同時に、今日持って来るお友達のお弁当箱が気になり始めます。

お母さんが作ってくれる可愛らしい綺麗なお弁当。

そう思って自分のお弁当箱を覗いた時、真っ白いご飯に黄色のぐじゃぐじゃの卵焼きだけ。

女の子は思わずお母さんの仏壇の前へ行き、仏壇に差してあったお花を千切って持って来ました。

そして自分のお弁当箱に入れ、びっしりとお花で埋め尽くしたお弁当箱を持って来ていたのです。

この女の子の担任は、遠足から帰ると大声で泣きました。

女の子の生活を十分知っていた自分であったはずなのに、実は知っていたつもりでしかなかった悔しさで、泣き続けたのです。

関連記事

手をつなぐカップル(フリー写真)

未来への遺言

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。 若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。 ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「い…

ディズニーランド(フリー写真)

ディズニーランドの星

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い顔でやって来ました。 「あの…落とし物をしてしまって」 「どういったものでしょうか?」 「サイン帳です…

飛行機雲(フリー写真)

きっと天国では

二十歳でヨーロッパに旅をした時の実話をいっちょう。 ルフトハンザの国内線に乗ってフランクフルト上空に居た時、隣に座っていたアメリカ人のじい様に話し掛けられた。 日本は良い国…

オフィス(フリー写真)

秘密のお守り

初めて彼女に会ったのは、内定式の時。同期だった。 聡明を絵に書いたような人。学生時代に書いた論文か何かが賞を獲ったこともあるらしく、期待の新人ということだった。 ただ、ちょ…

皺のある手(フリー写真)

私はおばあちゃんの子だよ

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。 田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。 そのため祖…

小さな女の子の横顔

「ありがとう」から始まった家族

兄家族が、俺たちの家に突然やってきた。  そして――長女を置いて、引っ越していった。 ※ 兄も兄嫁も、昔から甥っ子ばかりを溺愛していた。 甥は確かにすごい奴だ…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…

家の居間(フリー写真)

妹を守る兄

兄が6歳、私が2歳の頃に両親が離婚した。 私にその当時の記憶は殆ど無く、お父さんが居ないことを気にした覚えもありませんでした。 小学生に上がる頃に母が再婚し、義理の父が本当…

コザクラインコ(フリー写真)

ぴーちゃんとの思い出

10年前に飼い始めた、コザクラインコのぴーちゃん。 ぴーちゃんという名前は、子供の頃からぴーぴー鳴いていたから。 ぴーちゃんは、飛行機に乗って遠く九州から東京にやって来ま…

ダイヤの結婚指輪(フリー写真)

年下の彼氏

年下の彼氏が居た。当時の私は30歳で、彼は22歳だった。 大学生だった彼は、社会人の私に頭が上がらなかったらしく、付き合い始めて3年経っていたが将来の話なんて一つもしなかった。 …