綺麗なお弁当

公開日: ちょっと切ない話 | 悲しい話

花(フリー写真)

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。

向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。

何だろうと思い近寄って見ると、小学三年生の女の子のお弁当でした。

中を覗いて見ると、お花でびっしりのお弁当箱でした。

実はその女の子の家庭は、お母さんとお父さんとその女の子の三人の生活でした。

しかし遠足の数週間前に、お母さんは交通事故で亡くなってしまったのです。

それ以来、お父さんと女の子の生活が始まりました。

お父さんの仕事はタクシーの運転手さん。一日交代の勤務で、遠足の当日は勤務の日でした。

でも、お父さんは炊飯器でご飯だけは炊いてくれていました。

女の子は一人で起きてご飯を弁当箱に詰めます。おかずは自分で作らなければなりません。

家にあるのは梅干と沢庵。そこで、おかずを作り始めます。

小学三年生の女の子に出来たのは、ぐじゃぐじゃの卵焼きだけでした。

そのぐじゃぐじゃの卵焼きを白いご飯に入れた時、女の子はお母さんが生きていた頃のことを思い出します。

お母さんが生きていた頃は、とても素敵なお弁当を作ってくれました。

それを思い出すと同時に、今日持って来るお友達のお弁当箱が気になり始めます。

お母さんが作ってくれる可愛らしい綺麗なお弁当。

そう思って自分のお弁当箱を覗いた時、真っ白いご飯に黄色のぐじゃぐじゃの卵焼きだけ。

女の子は思わずお母さんの仏壇の前へ行き、仏壇に差してあったお花を千切って持って来ました。

そして自分のお弁当箱に入れ、びっしりとお花で埋め尽くしたお弁当箱を持って来ていたのです。

この女の子の担任は、遠足から帰ると大声で泣きました。

女の子の生活を十分知っていた自分であったはずなのに、実は知っていたつもりでしかなかった悔しさで、泣き続けたのです。

関連記事

カップル(フリー写真)

彼女の日常

俺には幼馴染の女の子が居た。 小学校から中学校まで病気のため殆んど普通の学校に行けず、いつも院内学級で一人で居るせいか人付き合いが苦手で、俺以外に友達は居なかった。 彼女の…

アスレチックで遊ぶ双子(フリー写真)

兄ちゃんはヒーローだった

兄ちゃんは、俺が腹が減ったと泣けば、弁当や菓子パンを食わせてくれた。 電気が点かない真っ暗な夜は、ずっと歌を唄って励ましてくれた。 寒くて凍えていれば、ありったけの毛布や服…

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

カップル

君への罪滅ぼし

高校二年の終わり、図書館で偶然隣に座った君に、僕は一目惚れをした。 僕はそれから学校が終わると駆け足で図書館に通い、いつも君を事を探していた。 勇気を出して話し掛けてみた…

手を繋ぐ(フリー写真)

初恋の人

初恋の人が亡くなりました。 初恋で初めての彼氏で、私も若くて我儘放題で、悔やまれることばかりです。 ある日、突然「別れて欲しい」と言われ、意地を張って「いいよ」と言い返して…

母の手を握る赤ちゃん(フリー写真)

生まれて来てくれて有難う

親と喧嘩をし「出て行け」と言われ、家を飛び出して6年。 家を出て3年後に知り合った女性と同棲し、2年後に子供が出来た。 物凄く嬉しかった。 母性愛があるのと同じように…

恋人同士(フリー写真)

彼女のために出来ること

まだ一年程前の事です。 彼女がこの世を去りました。病死です。 その彼女と出会ったのは7年前でした。彼女はその頃、大学1年生でした。 彼女には持病があり、 「あと…

洗濯バサミ

そのままの部屋

4年前、会社の友人が交通事故で奥さんと4歳の長男を失いました。飲酒運転の車が彼らを轢いたのです。ニュースでも大きく取り上げられるほどの痛ましい出来事でした。加害者家族も辛い日々を過ご…

炊き込みご飯(フリー写真)

母の炊き込みご飯

俺は小学生の頃、母の作った炊き込みご飯が大好物だった。 特にそれを口に出して伝えた事は無かったけど、母はちゃんと解っていて、誕生日や何かの記念日には、我が家の夕食は必ず炊き込みご…

夕日と花を掴む手(フリー写真)

泣くな

ある日、教室へ行くと座席表が書いてあった。 私の席は廊下側の前から二番目。彼は窓側の一番後ろの席。離れてしまった。 でも同じクラスで本当に良かった。 ※ クラスに馴染ん…