虐めから守ってくれた兄

公開日: 兄弟姉妹 | 心温まる話

教室(フリー写真)

中学生の頃、学校で虐めに遭っていた。

教室に入る勇気が無く、いつも保険室に通っていた。

虐めの事は家族にも言っていない。

ただ私の我儘で保険室に通っているだけ。そんな風に教師や両親は思っていた。

虐めは段々とエスカレートし、また陰湿だった…。

でも周りに心配を掛けたくなくて、いつも無理して笑っていた。

辛くて孤独でどうしようもなくて、死んでしまおうと決心した日の事…。

高校生の兄が修学旅行から帰って来て、私にお土産をくれた。

どこかのドライブインに売っているような、キーホルダーのオルゴール。長崎に行って来たはずなのに…。

幼い頃からいつも兄と一緒に居たが、兄にはいつもイジメられた記憶しかない。

だから長崎のお土産を私にだけくれないのだろう…。

そう思うと何だか学校での虐めと重なり、私はそのお土産を

「こんなのいらない!!」

と投げつけてしまった…。

すると、その衝撃でオルゴールが鳴った。

曲名は知らないけど、

『涙など見せない強気なアナタをこんなに悲しませてるのは誰なの?』

という歌詞の曲が…。

兄は何も言わずにそのお土産を拾おうとしゃがんだ。兄は泣いていた。

初めて兄が泣いているのを見て呆然としていると、兄がポソリと言った。

「お前をイジメて良いのは、兄貴の俺だけだ。

それ以外のヤツがお前を虐めるのは許せない。

俺は知ってるから。お前が家で我慢して笑ってる事。

小さい頃からいつも俺の前で泣いてたんだから、我慢なんかしなくて良いんだぞ。

俺はお前をイジメてばかりの兄貴だけど、他人に妹を虐められて黙っていられる兄貴じゃないからな」

その言葉を聞いて、私は号泣。

学校の虐めの事を全て吐き出しました。

泣き過ぎて喘息で咳き込みながら、全部…。

兄は横に座って聞いてくれていました。

全部話し終わると、

「よく頑張った」

と言って頭をポンポンと撫で、

「今日は寝ろ。明日は学校に行かなくて良い」

と言って部屋から出て行きました。

それから少し経つと、一階で母親と兄が会話している声が聞こえてきました。

翌日から暫く学校を休み、再び登校すると、虐めは無くなっていました。

教師に聞くと、兄が中学校の教員室にブチ切れながら乗り込み、虐めの事を伝えたようでした。

高校の生徒会長が乗り込んで来たため、教師も慌てて虐めに対して動き始めました。

その結果、私を含め多人数が虐めの被害に遭っていた事も判明しました。

その何年か後、私は現在の旦那と知り合いました。

結婚式を挙げた時、兄貴は

「小さい頃から、俺は妹をイジメて泣かして来た。

でも、妹を虐めるヤツは俺は許さない。

どうかこれからは、俺の代わりに守ってやってくれ」

と旦那に告げました…。

兄ちゃん、今日は兄ちゃんの結婚式だよ。

お返しに今日は私が兄ちゃんを泣かすから。

関連記事

桜(フリー写真)

娘を思う父の心

この前、娘が大学受けたんですよ、初めてね。 で、生まれて初めて娘の合格発表を迎えた訳ですわ。正直、最初は合格発表を見に行った娘の電話を待つのなんて簡単だと思ってたのよ。みんな普通…

タクシー(フリー写真)

母の愛

俺は母子家庭で育った。 当然物凄く貧乏で、それが嫌で嫌で仕方がなかった。 だから俺は馬鹿なりに一生懸命勉強して、隣の県の大きな町の専門学校に入ることができた。 そし…

夏の部屋(フリー写真)

残された兄妹

3年前、金融屋をやっていたんだけど、その年の夏の話。 いつものように追い込みを掛けに行ったら、親はとっくに消えていたんだけど、子供が二人置いて行かれていた。 5歳と3歳。上…

蒸気機関車(フリー写真)

まるで紙吹雪のように

戦後間もない頃、日本人の女子学生であるA子さんがアメリカのニューヨークに留学しました。 戦争直後、日本が負けたばかりの頃のことです。人種差別や虐めにも遭いました。 A子さ…

乾杯(フリー写真)

変わらないもの

今まですれ違いが多くて、なかなか時間を取って話す機会のなかった父。 そんな父と時間を取って話す機会を得たのは、恥ずかしながら仕事でミスを連発して会社から叱責を何度も受けていた時…

靴を持つ夫婦(フリー写真)

二つの指輪

「もう死にたい…。もうやだよ…。つらいよ…」 妻は産婦人科の待合室で、人目もはばからず泣いていた。 前回の流産の時、私の妹が妻に言った言葉…。 「中絶経験があったりす…

南国の空

背中を押してくれた人

仕事でどうしようもないミスをしてしまい、次の日に出勤するのがどうしても嫌で、気持ちが塞ぎ込んでいた時のことだった。 家に帰る気にもなれず、仕事帰りに普段は使わない電車に乗って、…

通学路(フリー素材)

私を育ててくれた母

私は産まれてすぐ親に離婚され、両親共に引き取ろうとせず、施設に預けられました。 そして三歳の時に、今の親にもらわれたそうです。 当時の私にはその記憶がなく、その親を本当の…

手紙を差し出す女の子(フリー写真)

パパと呼ばれた日

俺が30歳の時、一つ年下の嫁を貰った。 今の俺達には、娘が三人と息子が一人居る。 長女は19歳、次女は17歳、三女が12歳。 長男は10歳。 こう言うと、 …

学校(フリー写真)

学生時代の思い出

俺が中学生の時の話。 当時はとにかく運動部の奴がモテた。 中でも成績が優秀な奴が集まっていたのがバスケ部だった。 気が弱くて肥満体の俺は、クラス替え当日から、バスケ部…