人のために出来ること

公開日: 兄弟姉妹 | 友情 | 心温まる話

阿佐ヶ谷七夕まつりの短冊(フリー写真)

ある家庭に、脳に障害のある男の子が生まれた。

そして数年後、次男が誕生した。

小さい頃、弟は喧嘩の度に

「兄ちゃんなんて、バカじゃないか」

と言った。それを聞いて母親は悲しんだ。

だが母は何も言わず、じっと待つことにした。

兄が小学1年生になった時、兄の同級生を招いて兄の誕生日の祝いをしたのだが、兄は悲しいかな、急に招待した同級生を殴り始めた。

その時、弟が飛び出して来て、

「お兄ちゃん、殴るんだったら僕を殴って。ぼくなら痛くないから!」

それを聞いた母は心の中で『坊やありがとう』と言った。

その弟が小学一年生に入学した時、隣の席は手に障害のある子だった。

体育の授業のある日は体操服に着替えなければならないので、当然その隣の子は着替えに手間取って遅れて来た。

しかし二回目からは時間通りに来たので先生は不思議に思い、体育の授業のある日、そっと教室を覗いてみた。

すると、あの弟が一生懸命になって着替えを手伝っていたのだ。

先生はこのことをみんなに話そうかとも思ったが、せっかく弟が自主的にやっていることなので黙っていた。

さて、七夕の前日は授業参観日だった。

先生が児童の書いた短冊の願い事を読んでいた。

子供らしいおもちゃが欲しいなどの願いの中に、

『神様、どうか隣の子の腕を早く治してください』

と書いてあるのを見つけた。

そう、あの弟の書いたものだ。

先生は堪らなくなって、みんなの前でこの間の着替えのことを話し始めた。

自分の子が手に障害があるのでみんなに迷惑を掛けているのではないかと、廊下の隅で小さくなって授業を見守っていた母親が教室に飛び込んで来て、弟の足元で号泣した。

「坊やありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう…」

関連記事

女の子

天に向かっての約束

7ヶ月前に妻を亡くし、初めて迎えた娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って朝から娘と二人で妻の墓参りに出かけた。妻の死後、娘は毎日「ままにあいたい」「ままかえってこないの」と泣い…

オフィスの机(フリー写真)

膝枕

昔、飲み会があるといつも膝枕をしてくれる子が居たんだ。 こちらから頼む訳でもなく、何となくしてもらう感じだった。 向こうも嫌がるでもなく、俺を膝枕しながら他の奴らと飲んでい…

フライト(フリー写真)

相手を思い遣る心

国内線のCAとして、多い時で一日に 2,000人以上のお客様と接してきた私は、 『人の思いや気持ち(内面)は、日常の行動(外面)に現れる』 ことを学びました。 12…

夫婦の手(フリー写真)

大事なメール

嫁が風呂に入っている時に携帯を見てしまった。 メールボックスには俺が送った『今から帰る』というような、くだらないメールばかり。 でもフォルダがあって、そこにメールが一杯貯ま…

工事現場(フリー写真)

鳶職の父

公用で M高校へ出かけたある日のことだった。 校長先生が私達を呼び止められ、 「もし時間がありましたらお見せしたいものがありますので、校長室までお越しください」 と…

教室(フリー写真)

虐めから守ってくれた兄

中学生の頃、学校で虐めに遭っていた。 教室に入る勇気が無く、いつも保険室に通っていた。 虐めの事は家族にも言っていない。 ただ私の我儘で保険室に通っているだけ。そんな…

手繋ぎ

重なる運命のメッセージ

彼と彼女は、いつものツタヤの駐車場で待ち合わせをしました。お互いに重要な話があり、緊張しながら集まった二人は、メールで心の内を伝え合うことにしました。 彼は重い告白をしました。…

カレーライス(フリー写真)

クロベーの笑顔

俺が小学生の頃の話。 同じクラスに黒田平一(仮名)、通称クロベーというやつが居たんだ。 クロベーの家は母子家庭で、母親とクロベーと弟の3人暮らしだった。 クロベーの一…

手を繋いで夕日を眺めるカップル(フリー写真)

ずっと並んで歩こうよ

交通事故に遭ってから左半身に少し麻痺が残り、日常生活に困るほどではないけれど、歩くとおかしいのがばれる。 付き合い始めの頃、それを気にして一歩下がるように歩いていた私に気付き、手…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …