猫のアン

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

猫(フリー写真)

私が小学生の時、野良猫が家に懐いて子猫を生んだ。メス一匹とオス三匹。

その内、オス二匹は病気や事故で死んだ。

生き残ったメスとオスには、アンとトラという名前を付けた。

私たちはメチャクチャ可愛がった。

アンは女の癖におてんばだった。

いつも一緒の布団で寝ていた。

ある日、親父がアンを勝手に避妊手術に出した。

帰って来たアンは…、手術の失敗で障害猫になっていた。

歩くこともできず、食べることもできずに、それでも一生懸命生きようとしていた。

私はアンに生きていて欲しかったから、一生懸命世話をした。

餌を細かく切って食べさせたり、親にはダメだと言われていたけど、家の中に入れて温めた。

その甲斐あってか、アンは次の春には歩けるようになり、餌も自分で食べられるようになった。

それに安心してしまって、私はアンの世話をあまりしなくなっていた。

月日は流れて、また冬がやって来た。アンは、弱って行った。

そして…アンは死んだ。

最後の日は不思議と元気があり、自分で餌をがつがつ食べたのだそうだ。

死因は、餌が喉に詰まったことによる窒息死。

私がアンの世話をさぼらなかったら…。

ごめん、アン。とても苦しかったでしょ? ごめんね。

あなたが苦しみから解放されたことだけが、私の唯一の救いです。

関連記事

柴犬(フリー写真)

愛犬が教えてくれたこと

俺が中学2年生の時、田んぼ道に捨てられていた子犬を拾った。 名前はシバ。 雑種だったけど柴犬そっくりで、親父がシバと名付けた。 シバが子犬の頃、学校から帰って来ては…

東京ドーム(フリー写真)

野球、ごめんね

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。 学も無く技術も無かった母は、個人商店の手伝いのような仕事で生計を立てていた。 それでも当時住んでいた土地にはまだ人…

クリスマス(フリー写真)

サンタさんへの手紙

6歳の娘がクリスマスの数日前から、欲しいものを手紙に書いて窓際に置いていた。 何が欲しいのかなあと、夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった…

寝ている猫(フリー写真)

飼い猫の最後の別れ

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。 でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、 「もうあと一ヶ月ぐらい…

目玉焼き(フリー写真)

彼女とフライパン

一人暮らしを始める時、意気込んでフライパンを買った。 ブランドには疎いが、とにかく28センチの物を一本。 それまで料理なんて全くしなかったのだが、一人暮らしだから自分で作る…

犬(フリー写真)

ペットとの別れ

レオと出会ったのは、私が3歳の時。 山奥の綺麗な川へバーベキューしに向かっていると、運転していた父が 「あそこに犬がおる!」 と言って車を停めた。 窓を開けて見…

野球ボール(フリー写真)

父と息子のキャッチボール

私の父は高校の時、野球部の投手として甲子園を目指したそうです。 「地区大会の決勝で9回に逆転され、あと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」 と、小さい頃によく聞か…

夏休みの情景(フリー写真)

バス停の女の子

俺が小学3年生の夏休みの話。 今の今までマジで忘れていた。 小学校の夏休みとか、遊びまくった覚えしかない。 俺は近所の男子と夏休み中、開放されていた学校の校庭で、午後…

ミートソーススパゲッティ

母の味

うちの母が作るミートソースは、とても美味かった。 家族全員の大好物だった。 でもそのレシピを聞かないうちに、母は急性白血病で亡くなった。 亡くなって数年が経った頃、…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…