俺の夢

公開日: 兄弟姉妹 | 心温まる話

乾杯(フリー写真)

僕達兄弟には元々親が居らず、養護施設で育ちました。

3つ上の兄は、中学を出るとすぐに鳶の住み込みで見習いになり、その給料は全て貯金していました。

そのお金で僕は私立の高校を出て、そして大学にも行けました。

やがて小さな会社ですが就職も決まり、兄への感謝を込めて温泉旅行に連れて行きました。

ビールで上機嫌の兄に、

「あんちゃん、ありがとう。あんちゃんも遊びたかっただろう?」

と言うと、

「お前、憶えてねえんか?

『あんちゃん、俺、しあわせになりてえ』って、小6の時に言ったろ?

それで決めたんだ。

なーんも辛くなかったけど、お前を『しあわせ』にしてやるのが俺の夢だったかんな」

自分ではそんなことを言ったなんて憶えていません。

思春期には金髪で人相も悪く、マナーの悪い兄を恥ずかしく思い、そんな兄に学校へ行かせてもらうことへの憤りすら感じていました。

その晩は、23歳と26歳の兄弟が布団で抱き合って眠りました。

8年前のことですが、ネタじゃないんですよ。

本当の話です。

関連記事

あじさい

雨の日の再会

もう二十年前のことです。私が小さい頃、両親は離婚し、私は施設で育ちました。その後、三歳の時に今の親に引き取られ、その家庭で育ちました。私はその親を本当の親と思っていましたが、中学二年…

瓦礫

再建の約束

太陽の光がほんのりと残骸の上を照らしていた。災害により変わり果てた風景の中、一つの臨時の避難所が静かな緊張感を持っていた。 「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります……

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

桜

母の愛、娘の成長

中学2年生の夏から一年間入院し、その後の人生は自立への道だった。 高校受験、下宿生活、卒業後の就職、そして結婚。 家族への連絡は少なく、ホームシックを感じることもなかった…

菜の花

幸せのお守り

「もう死にたい…。もうやだよ…。つらいよ…」 妻は産婦人科の待合室で、人目もはばからず泣いていました。 前回の流産の時、私の妹が妻に言った無神経な言葉が忘れられません。 …

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

ウェディングドレスの女性(フリー写真)

俺の娘が、俺の嫁になった話

俺には、嫁がいない。 正確に言えば、嫁はいたのだが、病気で先立ってしまった。 ただ、俺には10歳の娘がいる。 娘は本当にヤンチャで、しょっちゅうケンカして帰って来る…

観覧車

天使の誕生日に

秋の深まりを感じながら、私たちは数年ぶりにディズニーランドを訪れました。ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも夢のような時間をありがとうございます。 この日は、特別な日でした…

皺のある手(フリー写真)

私はおばあちゃんの子だよ

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。 田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。 そのため祖…

ビジネス街

意外な誕生日のサプライズ

俺は入社してから、ひたすら数字を追い続けてきた。 毎日必死に働き、7年が経ち、会社からも業績を認められるようになった。 何度か昇格を経て、いくつかの部下を持つようになり、…