式場の奇跡

公開日: 夫婦 | 心温まる話 | 恋愛

結婚式(フリー写真)

当時付き合ってた恋人(現在の嫁)が突然、心因性発声障害という病に罹りました。

当日は遊びに行く予定だったのですが、彼女の方からLINEで断りのメッセージ。

どんな些細な事でも電話で伝えてくれる彼女でしたから、何か疑問に感じて…。

気付いたら彼女の家へと足が向かっていました。

家に着きインターホンを鳴らすも反応がありません。

LINEの通知音が鳴り画面に目をやると、

『〇〇君?』

とメッセージ。

用心深い彼女と一通り遣り取りをした後、

『今、開けるね』

というメッセージが届きました。

きっと泣いていたのでしょう。

目を真っ赤にして立ち尽くす彼女を見て、全てを察しました。

すぐに病院へ行き診断を受けたところ、心因性発声障害とのことでした。

彼女はかなり落ち込んでいて、全てに興味を示さなくなり、まるで脱け殻のようになりました。

ある日、

『大事な話がある』

というメッセージが届いたので会いに行くと、筆談で別れを切り出されました。

『貴方に迷惑を掛けたくない。

声が出ない女なんて嫌だよね』

私は彼女が持つメモ帳を取り上げて、

『嫌だ。

絶対別れない。

君が話せなくて辛いなら俺も話さない。

声なんて無くても、伝わって来る君の優しさが好き。

結婚しよう』

とプロポーズ。

彼女は涙ぐみ、頷いて、メモ帳に

『ありがとう』

と書きました。

そして彼女と同棲するようになりました。

会話は殆ど筆談、或いはジェスチャーでした。

上手く伝わらなくて苦労もしましたが、笑って楽しく過ごしました。

一年後、そして迎えた結婚式当日。

奇跡はそこで起こりました。

一通り式が進み、二人の最後の挨拶の最中。

隣から微かにウッとすすり泣く声が。

挨拶の途中でしたが、私は

「すいません」

と一礼し、

「○○?」

と呼び掛けマイクを向けました。

すると絞り出したような声で、

「ありがとう」

と言ったのです。

会場は締めの挨拶などもう必要が無いほどの大盛り上がり。

そのまま大盛況で式は終わりました。

そして現在、声を取り戻した妻と仲良く暮らしています。

偶に筆談で遊んだりして、あの頃を思い出したりします。

今では苦難もかけがえのない思い出です。

関連記事

カレーライス(フリー写真)

クロベーの笑顔

俺が小学生の頃の話。 同じクラスに黒田平一(仮名)、通称クロベーというやつが居たんだ。 クロベーの家は母子家庭で、母親とクロベーと弟の3人暮らしだった。 クロベーの一…

空(フリー写真)

お盆のある日

私には4年前、赤ちゃんの時に亡くなった子どもがいました。 昨年の8月のお盆のある時、上の娘が空を見上げて 「お母さん、空見てみて。ほら、空の雲の間に光っているところあるで…

カップル

彼女が遺した約束

大学時代、私たちの仲間内に、1年生の頃から付き合っていたカップルがいました。 二人はとても仲が良く、でも決して二人だけの世界に閉じこもることなく、みんなと自然に接していました。…

花(フリー写真)

母が見せた涙

うちは親父が仕事の続かない人で、いつも貧乏だった。 母さんは俺と兄貴のために、いつも働いていた。ヤクルトの配達や、近所の工場とか…。 土日もゆっくり休んでいたという記憶は無…

日記帳(フリー写真)

天国の恩人

私はキャバクラ嬢でした。 家がとても貧乏で、夜に働きながら大学へ行きました。 そんな私の初めてのお客様。 Yさん、70歳のお爺ちゃんです。 彼はとても口下手で、…

繋がれた手(フリー写真)

彼との最後の夜

一年間、同棲していた彼が他界した。 大喧嘩をした日、交通事故に遭ったのだ。 本当に突然の出来事だった。 ※ その日は付き合って三年目の記念すべき夜だった。 しかし…

廃墟

神戸からの少女

2年前、旅行先の駐屯地祭での出来事です。 例によって、特定の市民団体が来場し、場の雰囲気が少し重たくなっていました。そのとき、女子高生と思しき一人の少女がその団体に向かって歩い…

結婚式

父娘の絆

土曜日の太陽が、一人娘の結婚式を温かく照らしていた。 私が彼女たち母娘と出会ったのは、私が25歳の時でした。妻は33歳、娘は13歳というスタートでした。 事実、彼女は私の…

廊下

涙の中の絆

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。 「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。 同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれ…

夏休みの情景(フリー写真)

バス停の女の子

俺が小学3年生の夏休みの話。 今の今までマジで忘れていた。 小学校の夏休みとか、遊びまくった覚えしかない。 俺は近所の男子と夏休み中、開放されていた学校の校庭で、午後…