足りない時間

公開日: 仕事 | 悲しい話

病室

私は医師として、人の死に接する機会が少なくありません。しかし、ある日の診察が、私の心を特別に痛めつけました。

少し前、一人の若者に余命宣告をすることになりました。

「誠に申し上げにくいのですが…」

「はい」

「肺癌です。しかもかなり進行しています。正直、一年持つかどうか…」

彼は意外なほど冷静に「ガーン……。なんちって…」と言いました。この若者は、非喫煙者で、何とも不憫な巡り合わせでした。

彼は、衝撃的な事実を知らされても、驚くほど落ち着いていました。

「ああ、困ったな」

彼は少し考えた後、真剣な顔で尋ねました。

「治療はすぐに始めなければなりませんか?」

「はい、できるだけ早く…」

「一ヶ月待ってもらえませんか? 母が来月、楽しみにしていた旅行があるんです。僕がこんな状態だと知ったら、彼女は楽しめないでしょうから。」

「理解はしますが、病状を考えると猶予は少ないです。」

彼は苦笑いを浮かべながら言いました。

「そうですよね。再来月には父の誕生日もあるんです。」

彼の声は次第に震え始めました。

「両親にはいつかオーロラを見せると約束したんです。このままだと、約束を果たせずに最悪の親不孝者になってしまいます…」

彼は涙を流しながら、自分の身の上よりも家族や友人、職場の人々のことを心配していました。

「兄弟にはこれをしてやりたかった、友人にはあれをしてやりたかった、職場では迷惑をかけるし…」

彼は涙ながらにそう話し、最終的には泣き崩れました。こんなにも他人を思いやる心を持った若者が、なぜこんな運命を背負わなければならないのか、私には理解できませんでした。

何度経験しても慣れることのない、悲しみの深さに、私も涙を隠すことができませんでした。

関連記事

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

航空自衛隊の戦闘機(フリー写真)

一生の宝物

航空自衛隊に所属する先輩から聞いた話。 航空自衛隊では覚えることが山ほどあり、毎日24時まで延灯願いを出して勉学に励んでいた。 座学(学課)でも指定の成績を取れないとパイ…

窓辺(フリー写真)

病院の窓辺から

ある病院に、頑固一徹で世を拗ねたような患者のお婆さんが居ました。 家族から疎まれていたためでしょうか。看護師さんが優しくしようとしても、なかなか素直に聞いてくれません。 …

夜の車道

届かなかったごめん

あの日、俺は彼女と、ほんの些細なことでケンカをしていた。 原因は覚えていないほどの小さなことだったけれど、お互いに意地を張り、言葉が冷たくなっていった。 険悪な空気のまま…

学校の教室(フリー素材)

伝説になった校長先生

中学生の頃、同級生に本屋の娘さんがいた。 その娘の本屋さんで万引きをして警察に突き出された生徒達が、 「お前の親のせいで希望の高校に行けなくなるかもしれない!お前が責任を…

時計台

約束の午後五時

僕の友達が、事故で亡くなった。 本当に突然の出来事で、何が何だか理解できず、涙すら出なかった。 葬式には、クラスの仲間やたくさんの友達が集まっていた。 遺影の中の彼…

世界平和大観音像

生かされた命

祖父がかつて満州に渡っていたことは、家族の誰もが知っていた。けれど、終戦後にシベリア行きが決まり、仲間とともに逃亡を図ったことまでは、私たちは知らなかった。 話によれば、祖父は…

アパート

優しい味のおにぎり

もう20年以上前のことです。古びたアパートでの一人暮らしの日々。 安月給ではあったが、なんとか生計を立てていました。隣の部屋には50代のお父さんと、小学2年生の女の子、陽子ちゃ…

桜

失われた春

あれは今から1年半前、大学3年になったばかりの春のことでした。 大学の授業が終わり、帰り支度をしているときに、携帯電話が鳴りました。 着信画面に映ったのは、彼の親友からの…

瓦礫

震災と姑の愛

結婚当初、姑との関係は上手く噛み合わず、会う度に気疲れしていた。 意地悪されることはなかったが、実母とは違い、姑は喜怒哀楽を直接表現せず、シャキシャキとした仕事ぶりの看護士だっ…