未来への手紙

公開日: 夫婦 | 家族 | 悲しい話

コスモス

家内を亡くしました。

お腹に第二子を宿した彼女が乗ったタクシーは、病院へ向かう途中、居眠り運転のトラックと激突し、彼女は即死でした。

警察からの連絡を聞いた時、酷い冗談だと思いました。

今朝もいつものように、彼女は笑顔で家を出ていったのに。

彼女と冷たい対面を果たしても、私はそれを現実として受け入れられませんでした。

自宅に呆然と戻ると、トラックの運転手の父親と婚約者が訪ねてきました。

運転手の父は土下座し、「自分と妻が代わりに死んで謝罪するから、息子を許してほしい」と懇願しました。

警察によると、彼は病気の母の治療費を稼ぐために無理な労働をしていたそうです。それが悲劇の原因でした。

彼の若く綺麗な婚約者は、荒れた手をしていました。母の入院のために彼女も一生懸命に働いていたのです。

何を言っていいのか、私には分かりませんでした。

もし罵れる相手であったなら、どれほど楽だったことでしょう。

家内の葬儀で、運転手は警察官と共に出席しました。

私は彼に罵詈雑言を浴びせ、殴りつけようとすら思いました。

彼を一生憎むつもりでした。

しかし、彼が震えながら土下座し、私の顔もまともに見られない姿を見て、私は思いました。

彼もこれからの苦しみを背負っていくのだ、と。

「家内を奪われたことは変わらない。でも、罪を償った後は、きちんと生きてほしい」

それが私が彼にかけた言葉です。

正しいかどうかは分かりません。ただ、私は彼を憎むことができなかったのです。

震える彼の声を聞き、私の言葉が届いたことを感じました。

彼ら一家に会わなければ、と思うこともありました。

葬儀の後、ようやくひとりになれた時、ウィスキーを片手に長男が起きてきました。

彼は私の横に座り、「お母さんを愛しているんだね。悲しい時は泣くんだよ」と言いました。

私は息子に、家内への愛と感謝の気持ちを伝え続けてきました。

息子と共に、家内と過ごした楽しい思い出を語りながら、涙が止まらなくなりました。

その時、初めて家内と未来への子の死を現実として受け入れたのです。

悲しみと共に凍えた心が溶け出すようでした。

息子よ、情けない父親でごめんなさい。

交通刑務所にいる運転手からは、時折、手紙が届きます。

行間から彼の苦しみが伝わってきます。

彼は「生きていてもいいのか」と苦悩しています。

彼の婚約者からは毎月、手紙と共に金が送られてきます。

最初は受け取ることを拒みましたが、後に考えを変え、新しい口座に預けることにしました。

彼が出所したら、これらの手紙と通帳を渡し、「重荷を背負いながらも、生きていく勇気を持ってほしい」と伝えるつもりです。

私たち親子は、大切な家族を失った悲しみを背負いながら、一生懸命生きていきます。

私は父として、息子に強く逞しい背中を見せます。

家内が見守る中、息子と共に頑張ります。

でも時々、誰にも気づかれないように、泣かせてください。

関連記事

アパート(フリー写真)

おにぎりをくれた女の子

現在から20年以上も前、まだオンボロアパートで一人暮らしをしていた時の事だ。 安月給で金は無かったが、無いは無いなりに何とか食っては行けた。 隣の部屋には50代くらいのお父…

母の愛

義母がくれた、ほんとうの愛

俺が六歳のとき、親父が再婚して、新しい母親がやってきた。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 そう言って紹介された女性は、優しく微笑んでいた。 家族とか血のつなが…

手(フリー写真)

無償の愛

おじいちゃんは老いから手足が不自由で、トイレも一人で行くのは厳しい。 だから、いつもはおばあちゃんが下の世話をしていた。 おばあちゃん以外が下の世話をするのを嫌がったからだ…

オフィス(フリー素材)

祖父の形をした幻

私の名前は中島洋二、会社員であり、幸せな家庭の父親です。 家族は妻と二人の子供、それから母親がいます。 しかし、私にとっての大切な家族の一人に、私の祖父がいます。 …

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

おでこを当てる父と娘(フリー写真)

もうおねえさんだから

7ヶ月前に妻が他界して初めて迎えた、娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後、暫くはあんなに 「ままにあいたい」「ま…

ウェディングドレスの女性(フリー写真)

俺の娘が、俺の嫁になった話

俺には、嫁がいない。 正確に言えば、嫁はいたのだが、病気で先立ってしまった。 ただ、俺には10歳の娘がいる。 娘は本当にヤンチャで、しょっちゅうケンカして帰って来る…

花

父の最期と再会

私の家族は複雑な関係を持っており、両親は離婚後、別々の生活を送っています。私は三姉妹の末っ子で、唯一定期的に父を訪ねていましたが、姉たちは父とはほぼ十年間会っていませんでした。 …

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…

世界平和大観音像

生かされた命

祖父がかつて満州に渡っていたことは、家族の誰もが知っていた。けれど、終戦後にシベリア行きが決まり、仲間とともに逃亡を図ったことまでは、私たちは知らなかった。 話によれば、祖父は…