ぴーちゃんとの思い出

公開日: ちょっと切ない話 | ペット

コザクラインコ(フリー写真)

10年前に飼い始めた、コザクラインコのぴーちゃん。

ぴーちゃんという名前は、子供の頃からぴーぴー鳴いていたから。

ぴーちゃんは、飛行機に乗って遠く九州から東京にやって来ました。

宅急便の箱の中を開けたら、きょとんとして周りを見渡していました。

餌を上げるとバクバクと食べ始めました。

それからは毎日、追い掛けっこをして遊びました。

やがて大人になり、手に噛み付くようになり、コザクラインコ特有の狂暴性を身に付けました。

それでも、手の中に入ったり、肩に乗って体を震わせたりして、甘えていました。

そんなぴーちゃんも、もう10歳になりました。

この頃になると、羽の力が弱くなったのか飛ぶことができなくなりました。

トコトコと歩いて、籠から出て、トコトコと歩いて籠に戻って行きました。

やがて体温調節もできなくなったのか、籠の中でうずくまっていることが多くなりました。

人間と同じような老衰になってしまったのでしょう。

電気のヒーターを買ってあげると、そこで体を必死に温めていました。

コザクラインコには、自分がどうなってしまったのか解らないのでしょう。

ひたすら具合の悪さを改善しようとしていました。

いずれ籠にも入れなくなり、籠の上で生活するようになりました。

鳥の習性でしょうか。その状態になっても、寝床を汚さないように、フンをする時は下に落とすために隅に移動します。

そんな状態が数日続いたある日、ぴーちゃんが落ちる音がしました。

見ると、籠の上から転落し、仰向けになってもがいていました。

ぴーちゃんを手で拾い上げると、一度強く噛み、そのまま息絶えてしまいました。

恐らくフンをするため隅に移動して、そのまま転落してしまい、弱っていた心臓が停止してしまったのでしょう。

本当に手が掛かる鳥でしたが、楽しい思い出を残してくれました。

さようなら、ぴーちゃん。

関連記事

母(フリー写真)

私を大学に通わせてくれた母へ

あなたは私を産むまでずっと父の暴力に苦しんでいましたね。 私が産まれた時、あなたは泣きながら喜んだそうですね。 私が一才の誕生日に、借金を抱えたまま父が自殺しましたね。 …

空(フリー写真)

4歳の約束

7ヶ月前、妻が他界して初めての娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って、朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後はあんなに、 「ママにあいたい」 「…

犬(フリー写真)

犬からの10のお願い

1. 私の一生は、10~15年程しかありません。 ほんの僅かな時間でも、貴方と離れていることは辛いのです。 私を家族に迎える前に、どうかそのことを考えてください。 …

手を握る夫婦(フリー写真)

パパしっかり

妻へ まだ高校生だけどしっかり者の一人娘を遺してくれて有難う。 昨日の貴女のお通夜は寂しくないように沢山の友達連れて来てくれて有難う。 でもやっぱり寂しくて、娘と声…

親子

母の願い、父の誓い

俺には母親がいない。 俺を産んですぐ、事故で死んでしまったらしい。 産まれた時から耳が聞こえなかった俺は、物心ついた時にはもう、簡単な手話を使っていた。 耳が聞こえ…

ブランコ(フリー写真)

母ちゃんの記憶

母ちゃんは俺が4歳の時、病気で死んだんだ。 ぼんやりと憶えている事が一つ。 俺はいつも公園で遊んでいたのだが、夕方になるとみんなの母ちゃんが迎えに来るんだ。 うちの母…

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

公園のベンチ(フリー写真)

出会いの贈り物と感謝の気持ち

私の名前は佐々木真一、中学3年生です。 ある日のこと、私は学校から帰ると家の前に見知らぬ男性が立っていました。 その男性は私に向かって微笑みながら手を振り、名前を呼びまし…

女性の後姿(フリー写真)

宝物ボックス

俺が中学2年生の時だった。 幼馴染で結構前から恋心も抱いていた、Kという女子が居た。 でもKは、俺の数倍格好良い男子と付き合っていた。俺が敵う相手ではなかった。 彼女…

夫婦の写真

あなたの記憶に、私の名前だけが残った

私の夫は、結婚する前に脳の病気で倒れ、死の淵を彷徨いました。 その知らせを私が知ったのは、倒れてから5日も経ってからのことでした。 彼の家族が病院に駆けつけた際、彼の携帯…