犬が結んだ家族の絆

公開日: ペット | 心温まる話 |

柴犬(フリー写真)

昔、うちでは一匹の犬を飼っていた。

名前はナオ。

ご近所の家で産まれた犬を、妹がみんなに相談もしないで貰って来たのだ。

当時うちの妹は中学生、俺は高校を卒業して働いていた。

親父はタクシーの運転手、母は飲み屋のホステスをしていた。

「うちに犬を飼う余裕なんか無い」

みんなで余計な厄介者が来たと罵倒するも、妹は学校から帰ると、その犬の面倒を一人で見ていた。

家族から半ば孤立状態だった妹は、その犬を可愛がり、一年が過ぎた。

ある日の寒い夜、免許を取り立ての俺が買ったばかりの車で帰って来ると、その犬は尻尾を振りながら車の傍へ来てクンクン鳴いていた。

気が付くと毛並みも良く、立派な柴犬に成長していた。

二階の窓から、妹が申し訳なさそうに覗いてやがる。

「あぁ、冬だから寒いんだなぁ。車の横、暖かいか」

俺がそう言うと、妹が本当に申し訳なさそうに降りて来て、

「お兄ちゃん、ナオが寒がって、かわいそう」

と言う。

この時間、親は二人とも仕事で居ない。

だから俺はその時初めて、ベニヤ板で小屋を作ってやったんだ。

どこで用意したのか、妹が汽船の毛布を出して来て、その小さなベニヤ小屋に入れてやった。

妹は嬉しそうに顔を輝かせながらナオを小屋に入れ、ブラシで背中を擦っていた。

俺はその姿を見て、妹とナオは絆で繋がっているのだと、初めて気付いたんだ。

それからうちの家庭は明るくなった。

最初は犬を毛嫌いしていた親父も、休みの日にはナオを散歩に連れて行くようになった。

母は仕事の出勤前にナオのご飯係、その他手が空いた人が散歩係と、みんなの持ち場が自然に出来た。

やがて親父の借金も返済が終わり、家庭は一層明るくなった。

それでも夫婦喧嘩、兄妹喧嘩、妹の受験、俺の病気・転職と、転機ある毎にナオに励まされ、あいつのお陰で一つ一つ、笑顔でやり過ごせた。

その妹も結婚して、遠い街へ嫁いで行った。

ナオは寂しそうに遠吠えした。

ぶっきらぼうだが優しい親父も亡くなった。

その時もナオは寂しそうに遠吠えした。

母が再婚し、街へ嫁いで行った。

ナオは寂しそうに遠吠えした。

最後はナオと俺だけになっちまった。

まさか俺がナオとこんなに仲良くなるとは、誰が想像しただろう。

自分でも信じられないよ。

なあ、ナオよ。

去年の夏、ナオは17才で息を引き取った。

今、俺は親父とナオの位牌を仏壇に飾っている。

関連記事

夕日と夫婦(フリー写真)

どうしてですか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして私がいつもダイエットしている時に、(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ! どうして私が悪いのに、ケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ! …

山からの眺め(フリー写真)

命があるということ

普通に生きて来ただけなのに、いつの間にか取り返しのつかないガンになっていた。 先月の26日に、あと三ヶ月くらいしか生きられないと言われた。 今は無理を言って退院し、色々な人…

トラ猫

背中のぬくもり

五年前に、我が家には一匹の茶トラ猫がいました。 当時、姉が家出同然に家を飛び出し、家の中の空気はひどく重く、どこか寂しげなものでした。 私はというと、そんな雰囲気を払拭し…

ラジオ

ラジオから伝わる愛

私が子供の頃から、近所に住むご夫婦に可愛がられて育ちました。その夫婦には子供がおらず、私は幼いころから特別な存在でした。 おじさんは土建屋の事務員で無口な人ですが、優しさに溢れ…

柴犬(フリー写真)

犬のきなこ

10年以上前、友達が一匹の柴犬を飼い始めた。 体の色が似ているからと言って、その犬は『きなこ』という名前になった。 友達は夕方になるとよく『きなこ』を散歩させていた。 …

クリスマス(フリー写真)

サンタさんへの手紙

6歳の娘がクリスマスの数日前から、欲しいものを手紙に書いて窓際に置いていた。 何が欲しいのかなあと、夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった…

タクシー(フリー写真)

母の愛

俺は母子家庭で育った。 当然物凄く貧乏で、それが嫌で嫌で仕方がなかった。 だから俺は馬鹿なりに一生懸命勉強して、隣の県の大きな町の専門学校に入ることができた。 そし…

ラムネ(フリー写真)

笑顔でいるんだ

俺が小学生の頃、家のすぐ近くにお好み焼屋があったんだ。 その店はお婆さんが一人でやっているお店で、細々と続いていた。 俺はその頃いじめられててさ、でも家に帰っても家族には何…

おむすび(フリー写真)

母の意志

僕が看取った患者さんに、スキルス胃がんに罹った女性の方が居ました。 余命3ヶ月と診断され、彼女はある病院の緩和ケア病棟にやって来ました。 ある日、病室のベランダでお茶を飲み…

菜の花

幸せのお守り

「もう死にたい…。もうやだよ…。つらいよ…」 妻は産婦人科の待合室で、人目もはばからず泣いていました。 前回の流産の時、私の妹が妻に言った無神経な言葉が忘れられません。 …