犬が結んだ家族の絆

公開日: ペット | 心温まる話 |

柴犬(フリー写真)

昔、うちでは一匹の犬を飼っていた。

名前はナオ。

ご近所の家で産まれた犬を、妹がみんなに相談もしないで貰って来たのだ。

当時うちの妹は中学生、俺は高校を卒業して働いていた。

親父はタクシーの運転手、母は飲み屋のホステスをしていた。

「うちに犬を飼う余裕なんか無い」

みんなで余計な厄介者が来たと罵倒するも、妹は学校から帰ると、その犬の面倒を一人で見ていた。

家族から半ば孤立状態だった妹は、その犬を可愛がり、一年が過ぎた。

ある日の寒い夜、免許を取り立ての俺が買ったばかりの車で帰って来ると、その犬は尻尾を振りながら車の傍へ来てクンクン鳴いていた。

気が付くと毛並みも良く、立派な柴犬に成長していた。

二階の窓から、妹が申し訳なさそうに覗いてやがる。

「あぁ、冬だから寒いんだなぁ。車の横、暖かいか」

俺がそう言うと、妹が本当に申し訳なさそうに降りて来て、

「お兄ちゃん、ナオが寒がって、かわいそう」

と言う。

この時間、親は二人とも仕事で居ない。

だから俺はその時初めて、ベニヤ板で小屋を作ってやったんだ。

どこで用意したのか、妹が汽船の毛布を出して来て、その小さなベニヤ小屋に入れてやった。

妹は嬉しそうに顔を輝かせながらナオを小屋に入れ、ブラシで背中を擦っていた。

俺はその姿を見て、妹とナオは絆で繋がっているのだと、初めて気付いたんだ。

それからうちの家庭は明るくなった。

最初は犬を毛嫌いしていた親父も、休みの日にはナオを散歩に連れて行くようになった。

母は仕事の出勤前にナオのご飯係、その他手が空いた人が散歩係と、みんなの持ち場が自然に出来た。

やがて親父の借金も返済が終わり、家庭は一層明るくなった。

それでも夫婦喧嘩、兄妹喧嘩、妹の受験、俺の病気・転職と、転機ある毎にナオに励まされ、あいつのお陰で一つ一つ、笑顔でやり過ごせた。

その妹も結婚して、遠い街へ嫁いで行った。

ナオは寂しそうに遠吠えした。

ぶっきらぼうだが優しい親父も亡くなった。

その時もナオは寂しそうに遠吠えした。

母が再婚し、街へ嫁いで行った。

ナオは寂しそうに遠吠えした。

最後はナオと俺だけになっちまった。

まさか俺がナオとこんなに仲良くなるとは、誰が想像しただろう。

自分でも信じられないよ。

なあ、ナオよ。

去年の夏、ナオは17才で息を引き取った。

今、俺は親父とナオの位牌を仏壇に飾っている。

関連記事

猫(フリー写真)

鳴かない猫

昔話だけど。 実家の猫は赤ちゃんの時、空き地で目も潰れて放置され、泣き喚いていたところを保護したんだ。 正直、化け猫のようで触るのも躊躇するほどの悲惨さだった。 目は…

キッチン(フリー写真)

最高に幸せなこと

私は小さな食堂でバイトをしています。 その食堂は夫婦と息子さんで経営。バイトは私だけの合計四人で働いています。 基本的に調理は旦那さんと息子さんがやっているのですが、付け合…

虹(フリー写真)

道路に架かった虹

昨日、犬の散歩をしていた時の事。 20代後半くらいの男性が二人、作業着でマンホールを調べていた。 少し立ち止まって見ていたら、前から女子中学生が泣きながら歩いて来た。 …

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

皆からもらった命

母は元々体が弱く、月に一回定期検診を受けていた。 そこで、私が出来たことも発覚したらしい。 母の体が弱いせいか、私は本来赤ちゃんが居なくてはいけない所に居らず、危ない状態だ…

震災の日

サンタから預かったDS

私は、宮城県に住んでいる。 その日も朝から、寒空の下、スーパーの前に長い列ができていた。 並んでいた私の前には、母親と、泣きべそをかいた小さな男の子がいた。 ※ …

街の夕日(フリー写真)

人とのご縁

自分は三人兄弟の真ん中として、どこにでもある中流家庭で育ちました。 父はかなり堅い会社のサラリーマンで、性格も真面目一筋。それは厳格で厳しい父親でした。 母は元々小学校の教…

観覧車

天使の誕生日に

秋の深まりを感じながら、私たちは数年ぶりにディズニーランドを訪れました。ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも夢のような時間をありがとうございます。 この日は、特別な日でした…

桜吹雪(フリー写真)

母さんのふり

結構前、家の固定電話に電話がかかってきた。 『固定電話にかけてくるなんて、誰かなぁ』 と思いながらも、電話に出てみた。 そしたら、 「もしもし? 俺だけど母さん…

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

一人娘が嫁に行った

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言出来る一人娘が嫁に行った。 結婚式で、 「お父さん、今までありがとう。大好きです」 と言われた。 …