盲導犬のサリー

公開日: 心温まる話 |

犬(フリー写真)

私がかつて知っていた盲導犬のサリーの話です。

サリーはとても頭の良い犬でした。

盲導犬としての訓練を優秀な内容で終え、飼い主さんの元へ預けられました。

サリーは晴れた日も、雨の日も、嵐の日も、ご主人様の目となって歩き続けました。

盲導犬が覚えなければならないことの一つに「絶対に飼い主に逆らわない」というものがあります。

賢いサリーももちろん、一度もご主人さまに逆らったことなどありませんでした。

機嫌が悪い日のご主人さまにどんなことを言われても、素直に従い続けていました。

時には理不尽な命令をされても、絶対に逆らったりしませんでした。

ただ、どんな盲導犬にも「定年退職」する日が必ず訪れるのです。

盲導犬は自分の欲求を全て抑え、ご主人様に仕え続けるようしつけられているので、とてもストレスが多く体力的に限界に達するのも早いそうです。

だからサリーにも、定年退職する日がやって来ました。

ご主人さまに連れられてやって来たのは、定年後の盲導犬たちが余生を暮らす施設でした。

そこで、ご主人様はサリーに語りかけたのです。

「今まで長い間、私の目になってくれてありがとう。ご苦労様でした。本当にお疲れ様。今日からはここで、ゆっくりと余生を送っておくれ」

その施設は、引退した盲導犬たちが何不自由なく暮らせる楽園のような場所です。

長年サリーにストレスをかけ続けたご主人様も、サリーにこれからはストレスを感じずに幸せに暮らして欲しい、そんな思いから選んだ場所でした。

「さぁ、サリー、これからはもう私の面倒を見なくてもいいんだよ。好きなことをして暮らせばいいんだ。これまで、本当にありがとう。さあ、お行き」

ご主人様はサリーを促しました。

楽しい余生を送ってくれよと願いを込めて送り出そうとしたのです。

でも、サリーは一歩も動きませんでした。

これまで通り、ご主人さまの目となりご主人様を守るため、ご主人様のそばを一歩も離れようとはしなかったのです。

ご主人様に、もう行っていいんだよと促されても、サリーは自らの務めを果たし続けようとしていました。

ご主人様がどんなに説得を試みても、もう自分の目の代わりを務める必要はないということを話しても、サリーはご主人様の元から離れようとはしませんでした。

これまでに一度も、ご主人様に逆らったことのなかったサリー。

生まれて初めて、ご主人様の命令に逆らった瞬間でした。

関連記事

ビル

厳しさと愛情

その時の部長は非常に冷たい人だった。いつもインテリ独特のオーラを纏い、社内で孤立しているかのように見えた。 飲み会に誘っても決して参加せず、忘年会でも一人で静かに飲むタイプだっ…

スマホを持つ男性(フリー写真)

父からの保護メール

俺は現在高校3年生なんだけど、10月26日に父親が死んだ。 凄く尊敬出来る、素晴らしい父親だった。 だから死んだ時は母親も妹も泣きじゃくっていた。 ※ それから二ヶ月ほ…

結婚指輪(フリー写真)

会社対抗クイズ

近所に住んでいるご夫婦の話です。 その夫婦には子供が居らず、そのせいか私は子供の頃から可愛がってもらっていました。 おじさんは無口な土建屋の事務員。おばさんは自宅で商売をし…

3508 かしま(出典: 海上自衛隊ギャラリー)

かしま艦長の見事な対応

2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。 翌日の5日に英国の豪華客船…

ベース(フリー写真)

やりたいこと頑張りなさい

三年前のある日、両親が離婚。俺と弟が母さんに付いて行きました。 母さんは今まで専業主婦だったから、仕事なんて全然出来ない。 パートを始めるも、一ヶ月も経たない内に退職の繰り…

赤ちゃん(フリー写真)

本当に価値がある存在

君がママのお腹に居ると判った時、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は、 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけど、すぐに涙が出たんだ。 決して口には出…

バラの花束(フリー写真)

大きなバラの花束

接客を何年か担当してくれていた優秀な女性スタッフが、その店を辞めることになった。 店長は、一生懸命仕事をしてくれた彼女に何かお礼がしたかった。 いよいよ彼女の最後の出勤の日…

病院(フリー素材)

みほちゃんという子

看護学生の頃、友達と遊びに行った先で交通事故を目撃しました。 勉強中の身ではあったのですが、救急隊員が駆け付けるまでの間、友人の手も借りながら車に撥ねられた女の子の応急処置をしま…

シロツメグサ

手話で結ぶ絆

私たちの娘は3歳で、ほとんど聞こえません。 その現実を知った日、私と妻はただただ涙に暮れました。繰り返し泣きました。 難聴という言葉が娘を別の世界の生き物に見せてしまうほ…

ディズニーランド(フリー写真)

ディズニーランドの星

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い顔でやって来ました。 「あの…落とし物をしてしまって」 「どういったものでしょうか?」 「サイン帳です…