玩具の指輪

公開日: 心温まる話 | 恋愛

婚約指輪(フリー写真)

高校生の頃の話。

小さな頃から幼馴染の女がいるのだが、その子とは本当に仲が良かった。

小学生の頃、親父が左手の薬指に着けていた指輪が気になって、

「何でずっと着けてるの?」

と聞いたんだ。そしたら、

「これはな、母ちゃんとの約束の指輪だよ。

これを着けていれば、離れていても一緒なんだよ」

と笑顔で言ったんだよ。

俺はその幼馴染と結婚したかったから、ずっと豚の貯金箱に貯めていた小遣いを千円くらい持って、商店街のアクセサリーショップのようなお店に入り、

「一番いい指輪ください!」

と店員に言ったのよ。

そしたら店員のお姉さんが、

「お母さんにあげるの?」

と聞かれたから、

「お嫁さんの!」

と言ったら、お姉さんが

「じゃあ、ちょっと待っててね」

と指輪を探し始めた。

暫く待っていると、お姉さんが綺麗にラッピングしてくれた指輪を持って来て、俺はありったけの小銭をお姉さんに渡した。

お姉さんは笑って、

「頑張って」

と俺を見送ってくれた。

俺はその幼馴染に、親父から聞いたことをそのまま言いながら指輪を渡した。

幼馴染はびっくりしたような顔をしながら、頬にチューしてくれた。

それから時は経ち、幼馴染は小学校卒業と同時に親の都合で転校。

俺は地元の中学に行ったのだが、別れが寂しくてさよならを言えなかったのがずっと引っかかっていた。

それから更に時が経って、高校に入学。

高校には可愛い子が沢山いて、好きな子もできた。

もう高校が楽しくて、幼馴染のことは忘れていた。

でも高校2年生の春休みに幼馴染の母ちゃんから電話が来て、今、幼馴染が入院していると言うのよ。

俺は今更ながら心配で、見舞いに行った。

見舞いに行くと、個室のベットで幼馴染が寝ている。

病院の配慮で、窓から桜が見える部屋だった。

ベットで寝ている幼馴染は物凄く綺麗で、何かドキドキした。

何の病気か分からなかったが、左手を握った。

そしたら薬指に違和感を感じ、見ると俺があげた指輪を着けていた。

なぜかは解らないが、涙が止まらなかった。

暫くそうしていると幼馴染が起きて、俺の泣き顔を笑顔で見ていた。

極めつけは笑顔で

「指輪を着けていたから、ずっと一緒だったよ?」

と言う。

もう涙が止まらなくて、ずっと病室で頭を撫でてもらいながら泣いた。

幼馴染の母ちゃんが言うには、ずっと指輪は外さずに身に着けていたらしい。

馬鹿だよなぁ、血止まっちゃうよ。

だから今度、新しい婚約指輪を買いに行って来る。

関連記事

花火(フリー写真)

花火とプロポーズ

2012年の夏。 付き合って2年になる彼女がいた。 彼女とは中学の同級生で、成人してから付き合い始めた。 同窓会で2年振りの再会。 お互いにどんな性格なのか、趣…

結婚式(フリー写真)

お兄ちゃん

この間、友人の娘の結婚式に出席した。 私と友人は高校からの友達で、かれこれ30年以上の付き合いで、その娘の事も知っている。 その子の結婚式という事で電話が来て出席する事にし…

桜

母の愛、娘の成長

中学2年生の夏から一年間入院し、その後の人生は自立への道だった。 高校受験、下宿生活、卒業後の就職、そして結婚。 家族への連絡は少なく、ホームシックを感じることもなかった…

花(フリー写真)

母心

ちょっとした事で母とケンカした。 3月に高校を卒業し、4月から晴れて専門学生となる私は、一人暮らしになる不安からか、ここ最近ずっとピリピリしていた。 「そんなんで本当に一人…

飲食店の席(フリー写真)

ファミレスの父娘

ファミレスで一人ご飯を食べていたら、前のテーブルからおっさんと女子高生の会話が聞こえて来た。 おっさんはスーツ姿で普通の中年。痩せていて、東幹久さんに似た雰囲気。会話の流れから父…

ベトナムの夕日(フリー写真)

あの子は僕の友達なんです

ベトナムの村にある宣教師たちの運営する孤児院が、爆撃を受けてしまいました。 宣教師達と二人の子供達が即死し、その他の者も重傷を負いました。 重傷になった者達の中でも、8才の…

飛行機の座席(フリー写真)

ファーストクラス

「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」 ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。 「何かありましたか?」 「あなた、解らないの…

花

未読のメッセージ

青春の嵐が吹き荒れる中学三年生の春、突然の母の病気の診断を受け入れることができませんでした。 試験と部活動に明け暮れる日々に追われ、未来への不安と金銭的な心配に頭がいっぱいでし…

海辺のカップル

最後まで手を離さなかった

従兄弟が大腸がんで亡くなった。27歳という若さだった。 彼には交際していた女性がいて、彼ががんと診断されてからというもの、彼女は仕事があるにもかかわらず、毎日欠かさず病室を訪れ…

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…