君のための手話

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

公園

待ち合わせ場所で彼女を待っていると、ふと目に留まったのは、大学生くらいの若いカップルだった。

男の子が女の子の正面に立ち、何かを必死に伝えるように、両手を忙しなく動かしている。

――手話だった。

その男の子は、ようやく手話を覚えたこと。
覚えるのがとても大変だったこと。
そして、女の子を驚かせたくて、ずっと内緒にしていたことを伝えていた。

女の子は、彼がそんなふうに勉強していたことを知らなかったらしく、本当に驚いた様子で、何度も目を見開いた。

でもすぐに、その驚きは大きな笑顔へと変わった。

嬉しくて仕方がないのだろう。
彼の手を握りしめると、二度、三度と、嬉しそうにその場で跳ねるように飛び跳ねた。

その光景を、俺はほんの少し離れた場所から、ただ静かに見ていた。

悪趣味な盗み見だと分かってはいた。
けれど、その時の俺には、どうしても目をそらせなかった。

手話を覚えたばかりの自分にとって、それはまるで、見知らぬ外国の街角で突然耳にした日本語に、思わず反応してしまうような気持ちだった。

申し訳なさを感じながらも、目の前の光景にどうしようもなく心が惹かれた。

きっと、俺はにやけていたに違いない。
遠くから見たら、ちょっと怪しい人だったかもしれない。

でも、それは本当に心が温かくなるような、微笑ましい風景だった。

服の裾が軽く引っ張られる感覚に振り返ると、そこには彼女が立っていた。

いつの間にか到着していたらしく、俺の様子を見ていたらしい。

「何を見てたの?」
「そんな嬉しそうな顔して」
「もっと早く私に気づきなさいよ」

と、彼女は頬をぷくっと膨らませながら、ものすごい勢いで手話を繰り出してきた。

俺はすぐに手話で「ごめんなさい」と伝えた。

それから、少し昔のことを思い出していただけだと続けた。

彼女は、何のことかと首を傾げた。
知りたそうな顔をして、じっと俺を見つめてくる。

でも、俺は照れくさくなって、笑ってごまかした。

本当はこう伝えたかった。

――今、目の前にいる君を驚かせたくて、必死に手話を勉強していた頃のことを思い出していたんだ。

でも、それはあまりにも照れくさくて、言葉にできなかった。

だから俺は、ただ彼女の手を取って、笑ってみせた。

きっと、あの時の気持ちは、今も変わっていない。
君のために伝えたいことが、まだたくさんあるんだ。

関連記事

夕陽(フリー写真)

親父からの感謝の言葉

俺の親父は我儘な人だった 小遣いは母親から好きな時に好きなだけ貰い、そのくせ下手なギャンブルでスっては不機嫌な様子で家に帰って来て、酒を飲みまくり暴れるような人だった。 幸…

悲しむ少女

あと二日で叶った願い

私の彼氏は、もうこの世にいません。 希少がんという、稀にしか見つからない病気でした。 彼は、我慢強くて、なかなか弱音を吐けない人でした。 それでも、陽気で明るくて、…

カップル(フリー写真)

大好きだった彼

あれは今から1年半前。大学3年になりたての春。 大学の授業が終わり、帰り支度をしている時に携帯が鳴った。 着信画面を見ると、彼の親友でした。 珍しいなと思って電話に出…

オムライス(フリー写真)

本当の友達

二十年ほど前の話。 当時、俺の家は片親で凄く貧乏だった。 子供三人を養うために、母ちゃんは夜も寝ないで働いていた。 それでもどん底の生活だった…。 俺は中学を卒…

砂浜を歩くカップル(フリー写真)

当たり前の日常

小さな頃から、私と彼はいつも一緒でした。 周りがカップルに間違えるほどの仲でした。 私が彼に恋愛感情を抱いていると気付いたのは、高校3年生の時です。 今思うと、その前…

雨

雨の中の青年

20年前、私が団地に住んでいた頃のことです。 ある晩、会社から帰宅すると、団地前の公園で一人の男の子が、雨の中傘もささず、向かいの団地をじっと見つめていました。 その様子…

花

未読のメッセージ

青春の嵐が吹き荒れる中学三年生の春、突然の母の病気の診断を受け入れることができませんでした。 試験と部活動に明け暮れる日々に追われ、未来への不安と金銭的な心配に頭がいっぱいでし…

野球場

世界で一番温かい野球観戦

幼い頃に、父を亡くしました。 それからというもの、母は再婚もせずに、女手ひとつで俺を育ててくれました。 ※ 学歴も、特別な技術もなかった母は、個人商店の雑務や配達な…

ダイビング(フリー写真)

海中の恋

一年前から行きたかったダイビング体験ツアーに行くことになった。 本当は彼女と行きたかったのだが、春が来る前に別れてしまった。 だから仕方なく、男三人で南国へ向かった。 ※…

太陽

笑顔の理由

俺が小学生だった頃の話だ。 同じクラスに黒田平一(仮名)、通称「クロベー」というやつがいた。 クロベーの家は母子家庭で、母親と弟との三人暮らしだった。 親戚の家の離…