彼女とフライパン

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

目玉焼き(フリー写真)

一人暮らしを始める時、意気込んでフライパンを買った。

ブランドには疎いが、とにかく28センチの物を一本。

それまで料理なんて全くしなかったのだが、一人暮らしだから自分で作るしかない。そう思って買った。

空焼きしたり、油を馴染ませたり、手入れを怠って真っ赤に錆びさせたり。

それを金タワシでゴシゴシやって、また空焼きして油を馴染ませたり。

取り敢えず、目玉焼きは上手になった。

彼女が出来た。

凄く可愛いし素直。

だけど、料理は全然ダメだった(笑)。

偶の休みの日には俺が、ちょっとだけ贅沢してステーキを焼いた。

彼女はミディアム、俺はレアが好きだった。

「このフライパンは、お前と出会う前から俺と一緒に暮らしている」

と言ったら、彼女はふくれっ面になって、それから笑った。

俺と彼女は幸せな時間を過ごした。

料理が下手な彼女は、目玉焼きを何度も焦がした。

俺は笑いながら、焦げた目玉焼きを美味しく戴いた。

「大事なフライパンなのにごめんなさい」と、彼女は詫びた。

「大丈夫だよ」と金タワシで擦って空焼きしたら、彼女はフライパンの深く碧い色を

「きれいね」と言った。

彼女は突然居なくなった。

事故だった。

俺は今も時々、フライパンを金タワシで擦って空焼きする。

深く碧い色が蘇る。

彼女の「きれいね」という言葉が蘇る。

28センチのフライパンは、俺と一緒に居る。

焦げた目玉焼きはもう食べられないが、フライパンのおかげで彼女の

「きれいね」

という言葉は今でも、いつでも聞けるんだ。

関連記事

公園のベンチ(フリー写真)

出会いの贈り物と感謝の気持ち

私の名前は佐々木真一、中学3年生です。 ある日のこと、私は学校から帰ると家の前に見知らぬ男性が立っていました。 その男性は私に向かって微笑みながら手を振り、名前を呼びまし…

恋人(フリー写真)

一番大切な人

当時21歳の私と倫子は、その日ちょっとしたことで喧嘩をしてしまった。 明らかに私が悪い理由で。 普段なら隣同士で寝るのに、この日は一つの部屋で少し離れて寝た。 ※ 19…

父と娘(フリー写真)

娘から神様への手紙

私の4歳の娘が、字を教えて欲しいと頼んできました。 どうせすぐに飽きるだろうと思っていましたが、毎晩教えていました。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話がありまし…

恋人同士(フリー写真)

彼の真意

今年の5月まで付き合っていた彼の話。 料理が好きで、調理場でバイトをしていた。 付き合い始めの頃、私が作った味噌汁に、溶け残りの味噌が固まって入っていたことがあった。 …

赤ちゃん

奇跡のメッセージ

結婚して五年目、ようやく待ちに待った子どもが生まれた。 抱きしめた瞬間、涙があふれ、世界で一番の宝物だと思った。 二年が経ち、子どもに障害があることが判明した。 目…

カップル(フリー写真)

人の大切さ

私は生まれつき体が弱く、よく学校で倒れたりしていました。 おまけに骨も脆く、骨折6回、靭帯2回の、体に関して何も良いところがありません。 中学三年生の女子です。 重…

野球(フリー写真)

甲子園の約束

十年前、彼女が死んだ。 当時、俺達は高校3年生。同じ高校に通い、同じ部活だった。 野球部だった。 俺と彼女は近所に住む幼馴染で、俺は小さな頃から、野球が好きな両親に野…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女に宛てた手紙

ゆいへ なあ、俺もうダメみてぇだ。 何でだ? お前に出会うまでは死にたいぐらい毎日が退屈だった。 でも今は俺すげえ生きたい。 何で病気に勝てねえんだろ? …

親子の手(フリー写真)

親父の思い出

ある日、おふくろから一本の電話があった。 「お父さんが…死んでたって…」 死んだじゃなくて、死んでた? 親父とおふくろは俺が小さい頃に離婚していて、まともに会話すらし…

雨

雨の中の青年

20年前、私が団地に住んでいた頃のことです。 ある晩、会社から帰宅すると、団地前の公園で一人の男の子が、雨の中傘もささず、向かいの団地をじっと見つめていました。 その様子…