人の大切さ

公開日: 友情 | 心温まる話 | 恋愛

カップル(フリー写真)

私は生まれつき体が弱く、よく学校で倒れたりしていました。

おまけに骨も脆く、骨折6回、靭帯2回の、体に関して何も良いところがありません。

中学三年生の女子です。

重い病気という程の病気は持っていないけど、目眩や麻痺などの症状が出る病気を持っています。

この事は友達や学校の皆には秘密にしていて、そのおかげか沢山の友達と、彼氏に恵まれています。

ある日、病気の診察で病院へ行き、

『今日も何事もなく終わるんだな~』

と思いながら先生の話を聞いていたら、話のワードに

「右手が使えなくなる」

という、おぞましい言葉が聞こえてきました。

流石にそんなに悪い状態だと思っておらず、初めてその事を聞いた時は、

「嘘だ!だって普通に手動かせてるもん」

と誰の言うことも聞きませんでした。

でも月日が経つにつれて右手の痙攣がひどくなり、今まで書いていた字は男子が書いた字のようになり、プリントに名前を書いていなかった時、

「この字は男子でしょ」

と言われ、恥ずかしくて前に出られませんでした。

段々使えなくなる右手を毎日のように見ていると辛くなって、親に当たったり、友達に冷たくなったりして、いつの間にか自分の周りには誰も居なくなりました。

その異変に気付いた私の彼氏は、私に質問をしてきました。

「どうしたの?」

「最近何か変だよ」

「何かあったなら俺が何とかするから」

そのようなとても優しく、落ち着くような事を言ってくれました。

でも、荒れていた私は冷たく振り払ってしまいました。

それでも彼氏は私を説得して、私は諦めて全て打ち明けました。

話をし終えたら、彼氏は

「気付いてあげられなくてごめん」

と言い抱き締めてくれました。

それから4、5ヶ月経った今、私は元気に毎日を過ごしています。

もちろんあの時の彼氏と、沢山居た友達と一緒に。

私の右手はもう使えなくなってしまったけど、その分、人の大切さを知りました。

私は恵まれています。

私は今、物凄く幸せです。

関連記事

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

手紙を差し出す女の子(フリー写真)

パパと呼ばれた日

俺が30歳の時、一つ年下の嫁を貰った。 今の俺達には、娘が三人と息子が一人居る。 長女は19歳、次女は17歳、三女が12歳。 長男は10歳。 こう言うと、 …

指切り(フリー写真)

幸せをありがとう

「いっぱいの幸せをありがとう。 私は幸せ者だ。 だって最期にあなたの顔を見られたから。 これも日頃の何とやらなのかな?」 病室のベッドで手を握りながら彼女は言…

恋

無音の世界で芽生えた恋

五年前の冬の朝。 出動指令の無線が車内に響き、私たち消防隊は病院火災の現場へ走った。 空気は乾ききり、到着したときには二階の窓から黄炎が噴き上がっていた。 ※ …

ベトナムの夕日(フリー写真)

あの子は僕の友達なんです

ベトナムの村にある宣教師たちの運営する孤児院が、爆撃を受けてしまいました。 宣教師達と二人の子供達が即死し、その他の者も重傷を負いました。 重傷になった者達の中でも、8才の…

恋人

再会と別れと、ありがとうの記憶

三年前の春。 桜がほころび始めた頃、僕は人生を終わらせようと考えていた。 大きな理由があったわけじゃない。 失恋、借金、そして勤めていた会社の倒産。 すべてが…

空(フリー写真)

生まれつき

私は生まれつき足に大きな痣があり、それが自分自身でも大嫌いでした。 更に小学生の頃、不注意からやかんの熱湯をひっくり返してしまい、両足に酷い火傷を負ってしまいました。 それ…

教室

先生の目に浮かぶ涙

私がその先生に出会ったのは、中学一年生の時。 明るくて元気いっぱいの先生だったけれど、怒るときはすごい勢いで怒る。 そんなパワフルな先生が、私はとても好きだった。 …

古いアパート

小さなおにぎり

今から20年以上も前のこと。当時の私は、オンボロアパートで一人暮らしをしていました。 給料は安く、貯金もなくて、贅沢なんて夢のまた夢。それでも「無いなら無いなりに」と、なんとか…

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…