豊かさの秘密

公開日: 仕事 | 心温まる話

秘密

アメリカのとある大富豪が、十人のエージェントにある事を世界中で調査するように命じました。

それは「貧乏人が必ず金持ちになる方法はあるか」「金持ちが金持ちで居続けることができる方法はあるか」でした。

そして十年後、再びこのエージェントたちが招集されました。報告会です。

十人は独自の見解を発表しました。数多くある調査を分析した結果、ある一つの共通項が見つかったのです。

「生まれが貧乏であったか金持ちであったかに関わらず、お金持ちでリッチに暮らしている人は、トイレをとても清潔に保ち、使わない時はいつも蓋を閉めている」というものでした。

ヨーロッパで千年以上続いているある王族や皇族の家では、子供が自分の足で歩けるようになると、徹底的にトイレ掃除を教え込むのだそうです。

自分の家のトイレ、あるいは自分が使ったトイレは必ず綺麗にしておく、という習慣を幼い頃に身に付けさせると言います。

彼らが世界中のホテルに泊まる時でも、トイレが汚されたままだったという部屋は一つもなかったそうです。

当然ホテル側は、お付きの人が掃除をしていると思っていたらしいのですが、実はその王族の人たち自らがトイレを綺麗にしていたのだそうです。

千年もの間、繁栄し、お金に困らない暮らしを続けているのには、どうやらトイレ掃除が関係しているのかもしれません。

トイレ掃除をするとお金に困らない、臨時収入があるということは結構有名な話です。

更にもう一歩進んで、精神世界では「トイレは宇宙と繋がっている」とよく言われます。

トイレ掃除をすることで「我(執着)」を取り除くことができる。

すると、とても楽に穏やかに生きて行くことができるとのことです。

つまり我を取り除いた人の元には、宇宙から無限のエネルギーが降り注ぐのだそうです。

それはお金に限らず、健康、人脈(友情、愛情、結婚運、仕事運)などに於いても言えることです。

実際、精神科の医者が仰るにも、トイレ掃除は鬱病治療の一環として行われているそうですから。

関連記事

恋人同士(フリー写真)

がんばろうや

親父がサラ金で借金を作って逃げた。 それで、とうの昔に別居していた母さんと住む事になった。 友達にも母さんにも明るく振る舞っているけど、正直参っている。 「あんたは強…

赤い薔薇(フリー写真)

赤い薔薇の花束

数年前にお父さんが還暦を迎えた時、家族4人で食事に出掛けた。 その時はお兄ちゃんが全員分の支払いをしてくれた。 普段着ではなく、全員が少しかしこまっていて照れくさい気もした…

希望の空

空を見れば

私は昨日、小学4年生の子から一通の手紙を受け取りました。 「先生、僕のお母さんに元気をもらってほしいんです。プレゼントをあげたいけれど、お小遣いは329円しかありません。この値…

教室

厳しさの中の優しさ

十五年以上前の話です。当時、小学6年生だった私のクラスに、A君という友達がいました。彼は父親がおらず、生活も苦しそうで、いつも古びた服を着て、新しい上履きも買えずにいました。給食費や…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…

レジ(フリーイラスト素材)

一生懸命に取り組むこと

その女性は、何をしても続かない人でした。 田舎から東京の大学に進学し、サークルに入ってもすぐに嫌になって、次々とサークルを変えて行くような人でした。 それは、就職してからも…

瓦礫

震災と姑の愛

結婚当初、姑との関係は上手く噛み合わず、会う度に気疲れしていた。 意地悪されることはなかったが、実母とは違い、姑は喜怒哀楽を直接表現せず、シャキシャキとした仕事ぶりの看護士だっ…

子供たち(フリー写真)

子ども達への無償の愛

『40年かけて35人の道に捨てられた子どもを拾い救って来た女性』 ある一人の女性に隠されたストーリーが、世界中に感動を与えている。 その女性とは、中国の楼小英(ロウ シャオ…

花嫁(フリー写真)

生きているうちに

大学生の時、友人Aちゃんは彼氏B君と同棲していました。 二人ともまだ学生だったため、両親から 「交際は許すが結婚はまだまだ先の事。責任を持った交際をすること(避妊をしっかり…

赤ちゃんの手

二人三脚の約束

私たちが夢見た奇跡は、結婚して5年目のある日、現実となった。待ちわびた命が、ついに私たちの世界にやって来た。 しかし、幸せの中で隠されていた試練が、子供が2歳になった頃に明らか…