ラグビーと恩師

公開日: 心温まる話

ラグビー場(フリー写真)

私は高校時代に万引きをして、人生観が変わりました。

中学から好きだった野球を続ける為に、有名な強豪校に希望して入りました。

しかしボールを触らせて貰えず、毎日ボール拾いばかりしていました。

入部して半年足らずで嫌気が差し、少しグレて煙草や部活をサボるようになり、そこで万引きをして捕まってしまいました。

一週間の停学処分になりました。

学校へ戻り、部活に迷惑を掛けた事を顧問に謝り、部活を辞める事になりました。

私は、高校生活は終わったと諦めていました。

学校も辞める予定でした。

その日、帰る途中に話を聞いていた別の顧問の先生に止められ、

「学校を辞めようと思っています」

と伝えると、胸ぐらを掴まれ

「辞めるな」

と止められました。

顧問は僕の家の事情を知っていて、

「母子家庭でこんなに高い入学金を用意してくれた母ちゃんの想いを無駄にするな。

お前が学校を続けるなら、俺が3年間、面倒見たる」

と言った言葉は、今でも忘れられない。

それから、

「ラグビー部に入って夢を持て」

という言葉も忘れられないよ。

その日、母ちゃんにも

「面倒を見させて下さい」

と連絡があった。

俺は部活を辞めた次の日に違う部活に入るのが躊躇われ見学していた。

そしたら二人居る別の顧問に

「帰れ」

と言われ、腹が立ってその場を後にした。

するとその顧問が走って来て、俺を捕まえて一言。

「ラグビーは、見るもんやない。プレイするもんや」

と言われ、この人も熱い先生やと思い、五日後にはラグビーを一緒になってプレイしていた。

それから俺はラグビーを3年間続け、副キャプテンになった。

そして、卒業式の日。

顧問に卒業おめでとうと言われ、顔をくしゃくしゃにして

「ありがとございました!」

と言い卒業しました。

3年間のうちで、休んだのはあの一週間だけだった。

現在の自分があるのは、恩師のお陰です。

ありがとうございました!

関連記事

セイコーマート(フリー写真)

小さな子供達の友情

俺はセイコーマートで働いて三年目になる。 いつも買い物に来る小さな子の話を一つ。 その子は生まれつき目が見えないらしく、白い杖をついて母親と一緒に週二、三度うちの店を訪れる…

黒猫(フリー写真)

ぬこさま

今年のGW明けの頃のこと。 前の日から上司の機嫌が悪く、八つ当たりばかりされていた。 その日も私の力ではどうしようもないことで怒られた挙句、酷い言葉を浴びせられたり身体的欠…

オムライス(フリー写真)

本当の友達

二十年ほど前の話。 当時、俺の家は片親で凄く貧乏だった。 子供三人を養うために、母ちゃんは夜も寝ないで働いていた。 それでもどん底の生活だった…。 俺は中学を卒…

父親の手を握る子(フリー写真)

もし生まれ変わったら

両親が離婚して、若くして妊娠した母親にとっては、望まれた子供ではなかった。 自分が6歳の時に母は別の男性と付き合い、父親も別の女性と関係を持ったため、両親は自分の親権を争う裁判…

結婚式

結婚式に届いた母のビデオレター

本人から聞いたのか、共通の友人から聞いたのか──その記憶は曖昧だけれど。 「物心がつく前に母親を亡くし、父親に育てられた子だ」と、その話はいつの間にか耳に入っていた。 ※…

飛行機雲(フリー写真)

きっと天国では

二十歳でヨーロッパに旅をした時の実話をいっちょう。 ルフトハンザの国内線に乗ってフランクフルト上空に居た時、隣に座っていたアメリカ人のじい様に話し掛けられた。 日本は良い国…

公園

公園での約束

芸人の江頭さんが公園でロケをしている時、隣の病院から来た車椅子の女の子がその様子を眺めていました。ロケが終わると、女の子は「つまらねーの」と小声で呟きました。 江頭さんが聞き返…

虹(フリー写真)

人生

1960年に私は生まれて、今まで生きてきた。 いたずらっ子だった小学生時代。 落ちこぼれだった中学生時代。 レスリングに出会い、スポーツが何たるかを学んだ高校時代。 …

星空(フリー写真)

一生懸命に生きて

私は昨日、小学4年生の子から手紙で相談を受けました。 『僕のお母さんに元気になって欲しくて、プレゼントをあげたいんだけど、僕のお小遣いは329円しかありません。この値段で買えて、…

結婚式場(フリー写真)

叔父さんの血

俺には腹違いの兄貴が居る。 俺が小学5年生、兄貴が大学生の時に、両親が子連れ同士の再婚。 一周りも年が離れていたせいか、何だか打ち解けられないままだった。 ※ 大学入試…