望まれた存在

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話 | |

赤ちゃん(フリー写真)

君がママのお腹にいるとわかったとき、ママの目は涙で溢れていた。

僕が妊娠の報せを聞いたとき、クールに「そうか」と言おうと思っていた。

しかし、その言葉が出る前に、僕の目からは涙が溢れていた。

実は、ママは子供を授からないことで自分を責めていた。それを僕は決して口にしなかった。

涙はふつふつと溢れ、止めることはできなかった。

君がまだ生まれる前から、ただママのお腹にいるだけで、僕たちは幸せを感じていた。

その後の十月十日、僕たちの心は君に向けられていた。

ママは厳しい食事制限を守り、運動を控え、人混みを避けていた。

ママが外出を自粛するなんて、想像できるだろうか?

そして、君のための準備が進んだ。

君の服を選び、家を清潔に保ち、君の場所を作るために家具を変え、車まで買い換えた。

僕が手を洗わないでトイレに行くような男だったが、君のために毎日うがいと手洗いを始めた。

最初の三ヶ月間は不安だった。

僕は知らなかった。早期流産の割合が15%もあるなんて。

病院での検査報告を受け取るたび、僕の心は震えていた。

でも、エコーの写真を見ること、君の心臓の音を聞くことは、僕たちにとって大きな喜びだった。

つわりのせいで、ママの全身に湿疹が出たこともあった。

ママの腕や腿は、ひどい状態になるほど湿疹が広がった。

強い薬が使えないから、夜中でも痒さに眠れないこともあった。

辛そうなママを見て、僕は初めて根拠のない嘘をついた。

「大丈夫、絶対に良くなるよ」と。

その時、僕はこれが半年以上続くなら耐えられないと思った。

でも、ママは信じられないほどの意志の強さでつわりを乗り切った。

それでも、君がお腹にいることで僕たちは幸せを感じていた。

おじいちゃんやおばあちゃんも、とても幸せそうだった。

僕たちは顔を合わせるたびに、君のことを話していた。

君の体重がどうなったか、性別はわかったか、名前を決めたかとかね。

君の体重が1グラム増えるだけで、僕たちは喜んでいた。

そして、君の家族はみんな、君が生まれることを1年近く心から待ち望んでいた。

ついに君が生まれた瞬間、僕たちはみんな涙を流した。

うれしさで溢れ、うれしさで。

君が生まれてきたことがうれしくて、僕もママも、おじいちゃんもおばあちゃんも、ひいおばあちゃんまでもが泣いた。

君の出産中、僕はあまりに懸念事項が多すぎてうろたえていた。

院長先生に「パパしっかり」と言われて、やっと声を出して「がんばれ」とママに言った。

生んだのはママだった。ママは本当にすごかった。

僕が言いたいのは、君が何かを達成しなくても、何か努力しなくても、君は価値ある存在なんだ。

君が生まれただけで、神に感謝して涙を流した人が少なくとも8人もいる。

そして、君が生まれることを通じて、僕自身も生きていることが許されていると感じることができた。

もし君が自信をなくしたり、不安を感じることがあるなら、この話を思い出してほしい。

君は生まれてきただけで、本当に価値がある存在なんだ。

本当に生まれてきてくれて、ありがとう。

関連記事

思い出(フリー写真)

母さんありがとう

母さん、本当にありがとう。 生んでくれてありがとう。 こんな俺でも生んでくれてありがとう。 愛情を注いでくれてありがとう。 沢山笑ってくれてありがとう。 …

駅のホーム

旅で得た千円札

学生時代、ほとんどお金を持たずに貧乏旅行に出た私。帰りの寝台列車の切符を買ったら、残金はわずか80円になってしまった。食事をしていないのは丸一日、家に着くまではまだ36時間以上ある。…

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

皺のある手(フリー写真)

私はおばあちゃんの子だよ

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。 田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。 そのため祖…

結婚式(フリー写真)

娘の結婚式だった

先週、娘の結婚式だった。 私も娘も素直な性格ではないので、ろくに会話を交わすこともなく結婚前夜が過ぎた。 結婚式当日は、娘を直視できなかった。 バージンロードでは体…

裁縫(フリー写真)

妹に作った妖精衣装

俺には妹が居るんだが、これが何と10歳も年が離れている。 しかも俺が13歳、妹が3歳の時に母親が死んでしまったので、俺が母親代わり(父親は生きているから)みたいなものだった。 …

虹

天からの手紙

妊娠と同時に、夫の癌が発覚しました。彼は子供の顔を一目見るまで頑張ると決心していましたが、残念ながら間に合いませんでした。夫が亡くなってからは、私一人で息子を育てています。息子は本当…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

命懸けで教えてくれた事

13年前、俺は親元を離れて一人暮らしの大学生という名のろくでなしだった。 自己愛性人格障害の父親に反発しつつも、影響をもろに受けていた。 プライドばかり高く、傲慢さを誇りと…

老夫婦(フリー写真)

夫婦の最期の時間

福岡市の臨海地区にある総合病院。 周囲の繁華街はクリスマス商戦の真っ只中でしたが、病院の玄関には大陸からの冷たい寒気が、潮風となって吹き込んでいたと思います。 そんな夕暮れ…

夫婦の後ろ姿

娘になった君へ

俺が結婚したのは、20歳のときだった。 相手は1歳年上の妻。学生結婚だった。 二人とも貧乏で、先の見えない毎日だったけれど、それでも毎日が幸せだった。 ※ 結…