強面上司の不器用な優しさ

公開日: 仕事 | 心温まる話

夜のビジネス街

いつからだろうか、自分でも理由が分からないほど、仕事への意欲を失ってしまっていた。

会社を休み始め、気付けば数日が経っていた。

そんなある日の夜、玄関のチャイムが鳴った。

ドアを開けると、そこには強面で苦手な上司が立っていた。

ああ、ついに最後通告を告げられる時が来たのか――。

俺は重たい気持ちで身構えたが、上司は俺を静かに、自分の行きつけらしいショットバーへ連れて行った。

バーの静かなカウンター席に並んで座り、やがて上司が口を開いた。

「お前、最近会社に出て来ないから、心配してたんだぞ」

その一言を聞いた瞬間、胸の奥が締めつけられた。

俺は戸惑いながらも、自分の気持ちを正直に打ち明けた。

理由は分からないが、何もやる気が起きず、このまま辞めようかとも悩んでいることを。

そんな弱音を吐いた俺に、強面の上司は意外なほど穏やかな声で話し始めた。

「なぁ、人間ってのはさ、自分が思ってる以上にギリギリのバランスで生きてるもんなんだよ」

上司はグラスをゆっくり傾けながら、静かに言葉を紡いだ。

「頑張って走れば走るほど、気付かないうちにバランスを崩していく。視界が狭くなって、周りが見えなくなることもある」

「ちょっと運が悪かったり、ちょっとだけ考えが足りなかったりするだけで、あっという間に倒れちまうんだ」

上司の声は静かで優しかった。

「身体の痛みや疲労なら分かりやすいけど、心の痛みや疲れは自分でもなかなか気付けないもんだ。ましてや、他人のことなら尚更だ」

「お前は今、少し心が疲れてるだけなんだよ。だから、焦るな。ゆっくり休め」

そう言って、俺の肩を軽く叩いた。

「いつかお前が回復した時には、痛みを知った分だけ強くなれる。それは必ず、人に優しくできる力になるんだ」

「痛みを知った者こそが、次に傷ついた人を癒せる薬になるんだよ」

そして上司は、はにかむように小さく笑って続けた。

「だからな、今は無理せず休め。いいからな?」

「その代わり、いつか俺が疲れ果てた時には、ちゃんと助けろよ(笑)」

上司のその言葉が、心の底に静かに染み込んでいった。

目頭が熱くなり、俺は言葉を返すことが出来なかった。

強面で不器用な上司の温かい優しさに触れ、その夜初めて涙が溢れた。

俺はもう少しだけ、この職場で頑張ってみようと思った。

関連記事

野球ボール(フリー写真)

少年への優しい嘘

アメリカのとある地方に、野球観戦の大好きな、でも目の見えない少年が居ました。 少年は大リーグ屈指のスラッガーである選手に憧れています。 ※ 少年はその選手へファンレターを綴り…

ドーベルマン(フリー写真)

リードを噛み千切り

普段は俺のことをバカにしまくっているドーベルマンのロッキー。 しかし小学生の時、ロッキーは俺を助けてくれた。 ※ お袋の実家に帰省していた時、近所の大きな川にロッキーと一緒に…

レジ(フリーイラスト素材)

一生懸命に取り組むこと

その女性は、何をしても続かない人でした。 田舎から東京の大学に進学し、サークルに入ってもすぐに嫌になって、次々とサークルを変えて行くような人でした。 それは、就職してからも…

コスモス

愛と犠牲

数年前、私が中学2年生のときに、私たち兄弟の両親は交通事故で亡くなりました。私たちは三兄弟で、私は真ん中の子、4歳上の兄と5歳下の妹がいます。 事故後、私は母方の親戚に、妹は父…

教室(フリー写真)

虐めから守ってくれた兄

中学生の頃、学校で虐めに遭っていた。 教室に入る勇気が無く、いつも保険室に通っていた。 虐めの事は家族にも言っていない。 ただ私の我儘で保険室に通っているだけ。そんな…

桜(フリー写真)

娘を思う父の心

この前、娘が大学受けたんですよ、初めてね。 で、生まれて初めて娘の合格発表を迎えた訳ですわ。正直、最初は合格発表を見に行った娘の電話を待つのなんて簡単だと思ってたのよ。みんな普通…

渋滞(フリー写真)

迷彩服のヒーロー

一昨年の夏、私は5歳の息子を連れて、家から車で1時間の所にある自然博物館の昆虫展へ向かっていました。ムシキングの影響で、息子はとても楽しみにしていました。 あと数キロと言う地点で…

桜(フリー写真)

天国のお父さんへ

幼くして父親を亡くした女の子が、小学校に入学する頃のことでした。 周りの子はみんな、親から買ってもらった赤いランドセルを背負って通学していました。 しかし、その子の家庭は幼…

自衛隊員(フリー写真)

自衛隊の誇り

広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉。 市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」 市民「自衛隊があるから軍…

カップル

変わらずそばに

事故に遭い、足が不自由になってしまいました。車椅子がなければ外に出ることも、トイレに行くこともままなりません。多くの友人が去っていきましたが、彼だけは事故前から変わらずにそばにいてく…