誕生日会と親友

公開日: 友情 | 心温まる話

プリン・ア・ラ・モード(フリー写真)

僕が小学4年生の時、10歳の誕生日会を開くことになった。

土曜日に仲の良い友達みんなに声を掛けた。

「明日来てくれる?」

みんなは、

「うん!絶対行くよ!」

と言った。

俺は引っ込み思案で、誕生日会なんて開くのは初めてだったからドキドキしていた。

母さんは張り切ってケーキを買って来た。

プリンアラモードの小さいやつをみんなの分。

当日、ドキドキしながら待っていたけど…。

来ない、誰も。

10時、12時、ずっと待って15時近くなった。

「電話してみたら?」

と母さんは言った。

電話したけど誰も出ない。

いや、親とかは出るけど

「出かけた」「用事がある」

などの返事だった。

最後の一人。

「あの、○○君居ますか?」

「ちょっと待っててね」

居た。

「もしもし、今日来れる?」

「ごめん、用事が出来て。今日は行けない。ホントにごめんね」

「そうなんだ。分かった、じゃあね」

「うん、じゃあね」

僕は聞き逃さなかった。

電話の向こうに、誕生日会に誘ったみんなの笑い声が聞こえた。

あー、こいつの家にみんな居るのか。

そのうち雨が降り始めた。

雨はどんどん強くなって、土砂降りになった。

もの凄い寂しさに包まれて、一人で泣いていた。

「みんなの分、食べちゃおうか?」

母さんは言った。

「…いい、いらない」

食べる気にはなれなかった。

腹がキューッと締め付けられて、無理だった。

雨は土砂降りで、更に哀しさを煽った。

「ピンポーン」

17時くらいかな、家の呼び鈴が鳴った。

「はーい」

俺はグズッていたから母さんが出た。

「みー君来たよ」

俺は赤くなった目をこすりながら玄関に行った。

そこにはずぶ濡れのみー君が立っていた。

「ごめんね。塾があって、こんな時間に来て」

俺はびっくりした。

みー君とは、昔はよく一緒に遊んだけど、クラスが変わってからはあまり遊ばなくなった。

と言うか、呼んでいなかった。誕生日会に。

彼は俺の誕生日を覚えていてくれた。

「はい」

みー君はビニール袋を差し出した。

中古のファミコンのソフト。

今でも覚えている、コナミの『ワイワイワールド』が入っていた。

「じゃあね」

みー君は帰ろうとした。俺は、

「待って」

と言った。

「ケーキ、食べない?」

母さんはみー君の家に電話を掛けていた。

「遅くなってもいいですか? 帰りは、お宅まで送りますので」

俺とみー君はファミコンをして、母さんの料理を食べて、みんなの分のケーキを食べた。

たくさん、たくさん。

ほんの2時間ぐらいだったけど、最高に楽しかった。

みー君、あの時はホントにありがとう。

みー君、元気かな。今頃、何しているだろう。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

note版では広告が表示されず、長編や特選記事を快適にお読みいただけます。
さらに初月無料の定期購読マガジン(月額500円)もご用意しており、読み応えあるエピソードをまとめて楽しむことができます。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

公衆電話(フリー写真)

十円玉の価値

この話は実話で、私はこの話を読む度に『価値観』や『解釈』は人によって違うことを深く感じます。 ※ その子は、生まれながら知的障害者でした。 幼稚園は近所の子供たちと一緒に通っ…

震災の日

サンタから預かったDS

私は、宮城県に住んでいる。 その日も朝から、寒空の下、スーパーの前に長い列ができていた。 並んでいた私の前には、母親と、泣きべそをかいた小さな男の子がいた。 ※ …

カップル

変わらずそばに

事故に遭い、足が不自由になってしまいました。車椅子がなければ外に出ることも、トイレに行くこともままなりません。多くの友人が去っていきましたが、彼だけは事故前から変わらずにそばにいてく…

ラーメン(フリー写真)

母ちゃんとラーメン

今日、俺は珍しく母ちゃんを外食に誘った。 行き先は、昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。 俺は味噌ラーメンの大盛り、母ちゃんは味噌ラーメンの並盛りを頼んだ。 「昔…

パラオのサンセットビーチ(フリー写真)

パラオの友情

南洋のパラオ共和国には、小さな島が幾つもある。 そんな島にも、戦争中はご多分に漏れず日本軍が進駐していた。 その島に進駐していた海軍の陸戦隊は、学徒出身の隊長の元、住民たち…

お味噌汁(フリー写真)

これで仲直りしよう

昨日の朝、女房と喧嘩した。と言うか酷いことをした。 原因は、夜更かしして寝不足だった俺の寝起き悪さのせいだった。 「仕事行くの嫌だよな」 と呟く俺。 そこで女房…

天国(フリー写真)

思いやり

地獄にある食堂のテーブルの上には、沢山の美味しそうなお料理が乗っています。 食事の時間になると、地獄に居る人間達が食堂に続々と入って来ます。 彼らはいつも愚痴ばかりで不平…

裁縫(フリー写真)

妹に作った妖精衣装

俺には妹が居るんだが、これが何と10歳も年が離れている。 しかも俺が13歳、妹が3歳の時に母親が死んでしまったので、俺が母親代わり(父親は生きているから)みたいなものだった。 …

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

父と子(フリー写真)

父が遺したもの

三年前に親父が亡くなったんだけど、殆ど遺産を整理し終えた後に、親父が大事にしていた金庫が出てきたんだよ。 うちは三人兄弟なんだけど、お袋も亡くなっていて、誰もその金庫の中身を知ら…