君が居なかったら

学校の机(フリー写真)

僕は小さい頃に両親に捨てられ、色々な所を転々として生きてきました。

小さい頃には「施設の子」とか「いつも同じ服を着た乞食」などと言われました。

偶に同級生の子と遊んでいて、

「○○君の家に行こう!」

という流れになっても、僕が遊びに行くとそこの家のお母さんが

「○○君と遊んではいけないって言ったでしょ!」

と、そこの家の子供を叱っている声が聞こえ、僕を汚い物を見るような目で

「○○は今日遊べないの…」

というようなことが日常茶飯時でした。

僕は弱い人間なので、そんな事が重なる内に、独りで居る事が一番傷つかず、一番楽なのだと思いました。

でも、僕にも言いたい事は沢山あった。

汚い服、同じ服を着ていても、僕は、僕は人の物を盗ったり、傷つけたりはしていない。

両親は居ないけど、僕にはどうする事もできないんだよ!

僕だってお父さん、お母さんが欲しいんだよ。

僕はなるべく人と接しないように生きてきた。

自分の精神、心を守る為にそうせざるを得なかった。

独りで生きて行く、誰にも迷惑をかけずに…。

高校に進学した時だった。

朝、学校に着くと僕の机に「死ね」「乞食」「貧乏神」「親無し」など、あらゆる悪口が書かれていた。

僕は、目の前が暗くなった。

僕が何かしたのか?

僕が何か…。

ただ、立ち尽くすのみだった。

その時、僕の目の前から机が無くなった。

クラスでも人気者のYが、僕の机を抱え上げていた。

僕は机で殴られるのかと思い、目を閉じた。

「行くぞ!」

とYがぶっきらぼうに言い、廊下に出て行く。

僕は後に従った。

Yは技術室へ行き、紙やすりで僕の机の落書きを消し始めた…。

Yはただ一言だけ、

「つまんない事に負けんなよ」

と言い、黙々と紙やすりで落書きを消している。

「放課後にもう一回ここでニス塗ろうぜ。そしたら元通りだ」

と言って、にっこり笑ったYを見て僕は泣いた。

Yは照れ笑いをしていた。

Yは6月に結婚する。

おめでとう。

君が居なかったら、今の僕は居ない。

恥ずかしくて面と向かっては言えないけど、幸せになって欲しい。

そしてこれからも親友でいて欲しい。

今まで本当にありがとう。

関連記事

花(フリー写真)

綺麗なお弁当

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。 向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。 何だろうと思い近寄って見…

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

公園

君のための手話

待ち合わせ場所で彼女を待っていると、ふと目に留まったのは、大学生くらいの若いカップルだった。 男の子が女の子の正面に立ち、何かを必死に伝えるように、両手を忙しなく動かしている。…

母猫(フリー写真)

母猫の選択

Rの実家は猫好きな一家で、野良猫に餌をあげているうちに、家中猫だらけになってしまったそうだ。 住み着いた猫が仔を作り、その仔もまた仔を作る。 一時は家庭崩壊しかけたほど猫が…

赤ちゃんの手

二人三脚の約束

私たちが夢見た奇跡は、結婚して5年目のある日、現実となった。待ちわびた命が、ついに私たちの世界にやって来た。 しかし、幸せの中で隠されていた試練が、子供が2歳になった頃に明らか…

空(フリー写真)

見守ってくれた兄

我が家の仏壇には、他より一回り小さな位牌があった。 両親に聞いた話では、生まれる前に流産してしまった俺の兄のものだという。 両親はその子に名前(A)を付け、事ある毎に …

親子(フリー写真)

父と過ごした日々

2年前、父を癌で亡くしました。 癌が発覚したのはその3年前。風邪が治らないと病院に通い、それでも治らず精密検査をしたら肺癌が見つかりました。しかもリンパにも転移していました。 …

父

不器用な父の宝物

うちの父は、何だかちょっと変わった人だ。 家事はまったくしないし、気に入らないことがあると、黙り込んで口をきかなくなる。 まるで子供のように、わがままで頑固だ。 甘…

空(フリー写真)

4歳の約束

7ヶ月前、妻が他界して初めての娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って、朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後はあんなに、 「ママにあいたい」 「…

カップルの後ろ姿

届かぬ想い

関係を迫ると、「あなたは紳士じゃない」と言われた。 けれど、関係を迫らなければ、「あなたは男じゃない」と責められた。 何度も君の部屋を訪ねると、「もっと一人の時間が欲しい…