生まれて来てくれて有難う

公開日: 子供 | 家族 | 悲しい話

母の手を握る赤ちゃん(フリー写真)

親と喧嘩をし「出て行け」と言われ、家を飛び出して6年。

家を出て3年後に知り合った女性と同棲し、2年後に子供が出来た。

物凄く嬉しかった。

母性愛があるのと同じように、父性愛というのもあると気が付いた。

子を愛さない親は居ないというのも知った。

妻の検診の日は、毎回産婦人科まで一緒に行った。

エコーで動きを見た日は、遅くまで妻とこの子の名前や性別を考えていた。

初めて聞いた元気な心音に、

「父さんはお前のために頑張る」

と誓った。

何もかもが順調だと思っていた。

予定日の1ヶ月前に妻が破水をした。

切迫流産の前兆だったそうだ。

妻も元気で、何も問題など無いと思っていただけに驚いた。

嫌な言葉が蘇った。

「八月子は持たない…」

詳しい検査をした時に、娘の心音に雑音が混ざっている事が判った。

母子共に危険な状態になったため、緊急手術で帝王切開する事になった。

よく晴れた10月に君は生まれた。

最初は小さく泣いたらしい。

しかし自発呼吸が出来なかったため、器官に酸素を供給するための管を通す事になった。

その後の事はよく覚えていない。

何処からが現実で、何処までが現実じゃないのか。

初めてNICUで見た娘の姿に、涙が出そうになった。

娘にかけた最初の言葉は、

「生まれて来てくれて有難う」

だった。

その後、母親に連絡を取った。

母親の声を聞いたのは実に何年ぶりだろう。

初めて人前で泣いた。

母親にも見せた事の無い涙を見せた。

母親も泣いてくれた。

「孫娘には何の罪も無いのに何故…」

と言っていた。

医師から色々説明を受けた。

絶望というのは、眩しくも、真っ暗でもなかった。

いつもの生活が、私と妻を追い立てた。

娘は管から母乳も飲み、オムツも替えさせてもらい、名前も付けてやれたし、出生届も出せた。

戸籍上も私の娘。

可愛い。

医師からの突然の電話。

最初で最後、娘を抱っこしてあげられた。

涙が出そうになった。

だけど泣かなかった。

泣く必要は無いと、自分に言い聞かせた。

18日間、娘はよく頑張った。

妻と二人で娘を荼毘に出し、小さな骨壷に骨拾いをした。

娘はやっと父と母が住む家に帰って来られた。

関連記事

パソコンのある部屋

パソコンが得意な息子へ

俺がまだ小学校に上がる前、父親は交通事故で亡くなった。 母親は、女手ひとつで俺を育ててくれた。 ※ 家は貧しく、県立高校を受けたが落ちてしまい、私立に通う余裕もなか…

電車内から見る駅のホーム(フリー写真)

おとうさんという言葉

その日は約束の時間ぎりぎりに、舞浜駅のホームから階段を降りた。 雑踏の中には元妻と、ミニリュックを背負った小学3年生の息子が待っていた。 半年ほど見ない間に一回り大きくなっ…

沖縄の夕暮れ(フリー写真)

立派な将校さん

戦時中の沖縄での事です。 当時12歳だった叔父さんは、自然の洞穴を利用して作られた壕の中に居た。 他の住民や、部隊からはぐれた大怪我を負った兵隊たちも隠れていた。 息…

古いアパート

小さなおにぎり

今から20年以上も前のこと。当時の私は、オンボロアパートで一人暮らしをしていました。 給料は安く、貯金もなくて、贅沢なんて夢のまた夢。それでも「無いなら無いなりに」と、なんとか…

河川敷

桂川にて — 最後の親孝行

2006年2月1日、京都市伏見区・桂川の河川敷で、一組の母子が静かに“終わり”を迎えようとしていました。 事件として報じられたのは、無職の片桐康晴被告が、認知症の母親を殺害し、…

病院

父の願いと医者への道

高校一年生の夏休み、両親から「大事な話がある」と呼び出されたとき、父が癌で余命宣告されていることを知りました。 私たち家族は商売をしており、借金も多く、父が亡くなれば高校に通う…

花(フリー写真)

綺麗なお弁当

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。 向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。 何だろうと思い近寄って見…

夕日

俺のお母さんだ

今日、俺は養父に―― 「おとん」って、言ってやったんだよ。 そしたらさ、いきなり泣き出したんだよ、あのおっさんが。 俺もなんか、つられて涙が止まんなくなってさ。 …

花嫁(フリー写真)

血の繋がらない娘

土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。 出会った当時の俺は25歳、嫁は33歳、娘は13歳。 まあ、要するに嫁の連れ子だったんだけど。 娘も大きかったから、多少ギクシャクし…

手を繋ぐ親子(フリー写真)

会いたい気持ち

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は父方の祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家に連れて行った。 家具や荷物がいっぱい置いてあ…