天国に持っていく思い出

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 心温まる話 |

赤ちゃんの手

「天国にどのシーンを持って行きたい?」と高校生の時、何気なく母に尋ねたことがあります。

「アンタが生まれた瞬間かな」と、母は即答しました。

私たち家族は決して裕福ではありませんでした。それでも、男の子が苦手だった私のために、小学校からは身分不相応な私立の女子学校に通わせてくれました。学業に励まずに成績が悪い私のために、何度も学校に呼ばれた母。受験がないにも関わらず、授業についていけるよう塾にも通わせてくれました。家計に余裕があるわけではなかったはずなのに、私はそれを全く考えず、母に反抗ばかりしていました。

多くの心配と迷惑をかけ、何度も母を怒らせては泣かせてしまいました。

それでも私は母の支えのおかげで、夢だった幼稚園の先生になることができ、ようやく家にお金を入れるようになりました。しかし、計画なしに妊娠してしまい、しかも年下の彼氏からは堕ろすように言われました。「産みたいけど、一人じゃ無理だよ」と母に訴えたところ、母は激しく私を叱りましたが、すぐに「私にまだ子宮があれば、代わりに産んであげたのに…」と泣き始めました。母は以前、子宮筋腫のため子宮を摘出していました。

その後、私は自分の貯金と母がこっそり貯めてくれていた家に入れていたお金を使って引っ越し、出産資金にしました。彼氏も説得し、今はお腹の子に毎日話しかけています。

24歳になっても母に心配をかけ、迷惑を掛け続けています。妊娠経過も良くなく、度々母に世話になっていますが、母は私の産む決意を尊重し、支え続けてくれました。

私は未熟な大人ですが、母のような愛情を娘にも伝えていきたいと思っています。母への感謝の気持ちを込めて、もうすぐママになる私から、もうすぐバーバになる母へ、心からの感謝を伝えます。ありがとう、そしていつもごめんね。世界で一番尊敬している母へ。

関連記事

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い

貴様飲め!

俺のおじいちゃんは戦争末期、南方に居た。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのような所で衛生状態が最悪だったらしい。 当然、マラリアだのコレラだのが蔓延する。 おじ…

ハンバーグ(フリー写真)

幸せな食卓

結婚して子供が出来て、ホカホカした食卓にみんな笑顔で並んでたりして、時々泣きそうなほどの幸せを噛み締める。 荒みじんの玉葱が入ったでっかいハンバーグや、大皿一杯の散らし寿司。妻と…

教室の机(フリー写真)

丸坊主だらけの教室

中学生の弟が、学校帰りに床屋で丸坊主にして来た。 失恋でもしたのかと聞いたら、小学校からの女の子の友達が今日から登校するようになったからだ、と言う。 彼女は今まで病気で入院…

家族

父の告白

ある日、僕が父に「結婚したい子ができた」と告げると、数日後、家族会議が開かれた。 その時の父は、これまでにない真剣な表情で、衝撃の事実を告げた。 「実は、俺とお前は血の繋…

シロツメグサ

手話で結ぶ絆

私たちの娘は3歳で、ほとんど聞こえません。 その現実を知った日、私と妻はただただ涙に暮れました。繰り返し泣きました。 難聴という言葉が娘を別の世界の生き物に見せてしまうほ…

病院

母は亡くなった

14年も前のこと。 母は亡くなった、癌のせいで。 私たち姉妹は、その事実を知ることなく彼女を見送った。 彼女は私の永遠の尊敬の対象、そして追い続ける理想である。 …

手作りハンバーグ(フリー写真)

最後の味

私が8歳で、弟が5歳の頃の話です。 当時、母が病気で入院してしまい、父が単身赴任中であることから、私達は父方の祖母の家に預けられていました。 母や私達を嫌っていた祖母は、…

エプロン(フリーイラスト)

母のエプロン

社会人になって初めて迎えた母さんの誕生日。 「いつもありがとう」という言葉を添えて、プレゼントを渡したかった。 でも照れ臭いし、もし選んだプレゼントが気に入ってもらえなかっ…

花嫁(フリー写真)

血の繋がらない娘

土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。 出会った当時の俺は25歳、嫁は33歳、娘は13歳。 まあ、要するに嫁の連れ子だったんだけど。 娘も大きかったから、多少ギクシャクし…

恋人同士(フリー写真)

彼の真意

今年の5月まで付き合っていた彼の話。 料理が好きで、調理場でバイトをしていた。 付き合い始めの頃、私が作った味噌汁に、溶け残りの味噌が固まって入っていたことがあった。 …